今日は久々のSplashな日々です
このSplashネタは納豆ネタ(ダラダラと糸を引く意味)で尚且つ私的ネタなので初めて立ち寄った方は全く面白くも何ともないので速やかに他のサイトに遷移されることをお勧めいたします…カナ(笑)

金・土と出張で会社に行かなかったものですから、日曜日は朝早くからサクサクと仕事をしていました。ところがこころが今日は地元の祭礼で妹と神輿を担ぐ約束をしていたのですね。しかしかかしパイルアップされた仕事はおわるわけもなく昼食もとらず仕事をしていましたが14:30に妹から、早く来ないと神輿が終わってしまう、という電話で仕方なく仕事を切り上げた神輿を担に行ったのです。
このパチリは私の地元に建設中の「東京スカイツリー」です、大分出来てきましたね。

私の妹と妹の愛犬T君です。T君愛くるしいので直来の会場でもモテモテでした。

今日私が連続65分間も肩を入れていた地元町会の神輿です。

お楽しみの直来会場です。空きっ腹なのに飲んだ
ものですから、秒殺でヘラヘラになりました。

死んだ父親が死ぬ一年間前位ですか、いつもこの場所に坐ってなにやら遠くを見つめて
いました。一体何を見ていたんだろうと一時間位時間と眺望を父親の気分になって共有してみたのです…結果的には父親の心根はよく分かりませんでした。仕方がないので私が天国にいったときに父親に聞いてみましょうか、多分あまりたいしたことがないような(笑)


このあと少し呑み足りなく歩いて浅草雷門「神谷バー」に出向きました。ここではお約束の電気ブランオールド(40度)@360×2杯を頼みました(ちなみに普通の電気ブランは30度です)。寝不足、空きっ腹、疲労の体にはキキすぎです。私は十秒でHeavenに召されてしまいました。これは美味しいです、イケます、酔います。


そして電気ブランオールドといえばこれまたこのお店でのお約束の「海老グラタン」@710です。ここのベシャメラソース浅草では一二のおいしさです、真っ赤なエビ君がグルメアイコンになっています。

やっと本ネタです。今日のお店は西浅草「来集軒」です。お店の外観です。
住所: 東京都台東区西浅草2-26-3
電話番号:03-3844-7409
定休日:火曜日

今日のオーダー「ラーメン」@600です

味ですか、飲んでいたこともありいつもより美味しく感じられました。特に私の好きな中太縮れ麺はモチモチしていて秀逸です、スープもベリグッ
今日はすべてが美味しい
このお店もともとは普通のお店なのですが、メデイアに露出してから変なお店になったような気もしたのですが今日はそんなことは全く有りませんでした。この日は常連さん達が、麺少なめシナチク大目、麺少なめ油少なめ、麺大目二人で食うから、とか下町ならではの会話が横行して昔の雰囲気が横溢していました…いつもこうあるべきだよ「来集軒」!…(マジ)

こんなクスリまだ売っていたのですか(笑)

合羽橋商店街のスタンデイングアイコンです、なにやら寂しげな(フフフ)
このSplashネタは納豆ネタ(ダラダラと糸を引く意味)で尚且つ私的ネタなので初めて立ち寄った方は全く面白くも何ともないので速やかに他のサイトに遷移されることをお勧めいたします…カナ(笑)

金・土と出張で会社に行かなかったものですから、日曜日は朝早くからサクサクと仕事をしていました。ところがこころが今日は地元の祭礼で妹と神輿を担ぐ約束をしていたのですね。しかしかかしパイルアップされた仕事はおわるわけもなく昼食もとらず仕事をしていましたが14:30に妹から、早く来ないと神輿が終わってしまう、という電話で仕方なく仕事を切り上げた神輿を担に行ったのです。
このパチリは私の地元に建設中の「東京スカイツリー」です、大分出来てきましたね。

私の妹と妹の愛犬T君です。T君愛くるしいので直来の会場でもモテモテでした。
今日私が連続65分間も肩を入れていた地元町会の神輿です。
お楽しみの直来会場です。空きっ腹なのに飲んだ

死んだ父親が死ぬ一年間前位ですか、いつもこの場所に坐ってなにやら遠くを見つめて

このあと少し呑み足りなく歩いて浅草雷門「神谷バー」に出向きました。ここではお約束の電気ブランオールド(40度)@360×2杯を頼みました(ちなみに普通の電気ブランは30度です)。寝不足、空きっ腹、疲労の体にはキキすぎです。私は十秒でHeavenに召されてしまいました。これは美味しいです、イケます、酔います。
そして電気ブランオールドといえばこれまたこのお店でのお約束の「海老グラタン」@710です。ここのベシャメラソース浅草では一二のおいしさです、真っ赤なエビ君がグルメアイコンになっています。
やっと本ネタです。今日のお店は西浅草「来集軒」です。お店の外観です。
住所: 東京都台東区西浅草2-26-3
電話番号:03-3844-7409
定休日:火曜日
今日のオーダー「ラーメン」@600です
味ですか、飲んでいたこともありいつもより美味しく感じられました。特に私の好きな中太縮れ麺はモチモチしていて秀逸です、スープもベリグッ


このお店もともとは普通のお店なのですが、メデイアに露出してから変なお店になったような気もしたのですが今日はそんなことは全く有りませんでした。この日は常連さん達が、麺少なめシナチク大目、麺少なめ油少なめ、麺大目二人で食うから、とか下町ならではの会話が横行して昔の雰囲気が横溢していました…いつもこうあるべきだよ「来集軒」!…(マジ)
こんなクスリまだ売っていたのですか(笑)
合羽橋商店街のスタンデイングアイコンです、なにやら寂しげな(フフフ)