今日は「東京ソラマチへ行ってきました(後篇)」の話です。
前篇の続きです。
私ども一族が一軒目呑みで終わるわけがなく、河岸を変えて呑みなしです。
二軒目へ行くまでの間引き続き画像でお楽しみください。

New downtown「東京ソラマチ」のnew power spot「東京スカイツリーイーストタワー」に映る「東京スカイツリー」です。これを知っている人は少ないのでは?

「東京スカイツリー」と「プラネタリウム」のtwo platoonの画像です。



「東京スカイツリーイーストタワー」30階からの画像です。
案内した弟いわく、30階(150m)からみても地上450mの「東京スカイツリー天望回廊」から見ても縮尺が違うだけで見た目は一緒だよ、とのことです。
皆様もこの画像で「東京スカイツリー天望回廊」から地上を見たという疑似体験を味わってください。

ということで本日の二軒目、BEER&PUB SUPER “DRY” 東京スカイツリータウン ソラマチ店さんです。
このお店は気軽に利用できるビア&パブです。
東京の眺望(地上150m)が一望できる雰囲気の中で味わうビールと料理は格別ですよ。
そうそうこのお店にいくには一度1Fにおりて12番地のエレベーターで昇らなければなければなりません。
住所: 東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ30F
電話:03-5637-9031
休日:無休
さすがに二軒目なので皆料理はたのまずで、私と奥様以外はピッチをあげて鯨飲し続けております。その中でも数少ない頼んだ料理をご紹介します。




まずはこのお店の一押し「大根のタワーサラダ」@800円です。
このサラダは三角錐の樹脂カバーをとると瞬時に雪崩のごとく崩れ落ちます。
フレンチドレッシングで頂くのですが、ただのサラダです。
美味しくも不味くもありません。
要は来店記念撮影menuです。

「オリオンリングタワー仕立て」@700円です。
写真撮ろうと思ったら不届きものがいて、頭頂部はすでに不届きものの胃袋の中でした。
これも来店記念撮影menuです。
しかしこれは味がイイですネ。
ビールにはアイマス

「ジャーマンポテト」@700円です。
これはドイツの味です。
美味しいですよ

「具だくさんな黒焼きそば」@900円です。
イカ墨と黒ゴマの特製ソースで仕上げられています。
最初はとてもイカ墨の香りが良くイケたのですが、冷めてくると味は半減してしまいました。
折角の料理ですので、これは熱々のうちに一気呵成でいただきましょう、皆の衆
この料理は「BEER&PUB SUPER “DRY”」さん自慢の一品と拝察いたします。
東京スカイツリータウン通の弟は、数あるスカイツリータウンの中で、このお店が眺望、混み具合、コスパの三冠王だ、と申していました。
私もその意見に大賛成で異を唱えることは微塵もありません。
お勧めのお店です、自信あり

PS 東京スカイツリータウンより電車の場合は押上駅直通となっておりますので、この画像の場所までおりてきて下さい。

私ども一族が一軒目呑みで終わるわけがなく、河岸を変えて呑みなしです。
二軒目へ行くまでの間引き続き画像でお楽しみください。

New downtown「東京ソラマチ」のnew power spot「東京スカイツリーイーストタワー」に映る「東京スカイツリー」です。これを知っている人は少ないのでは?

「東京スカイツリー」と「プラネタリウム」のtwo platoonの画像です。



「東京スカイツリーイーストタワー」30階からの画像です。
案内した弟いわく、30階(150m)からみても地上450mの「東京スカイツリー天望回廊」から見ても縮尺が違うだけで見た目は一緒だよ、とのことです。
皆様もこの画像で「東京スカイツリー天望回廊」から地上を見たという疑似体験を味わってください。

ということで本日の二軒目、BEER&PUB SUPER “DRY” 東京スカイツリータウン ソラマチ店さんです。
このお店は気軽に利用できるビア&パブです。
東京の眺望(地上150m)が一望できる雰囲気の中で味わうビールと料理は格別ですよ。
そうそうこのお店にいくには一度1Fにおりて12番地のエレベーターで昇らなければなければなりません。
住所: 東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ30F
電話:03-5637-9031
休日:無休
さすがに二軒目なので皆料理はたのまずで、私と奥様以外はピッチをあげて鯨飲し続けております。その中でも数少ない頼んだ料理をご紹介します。




まずはこのお店の一押し「大根のタワーサラダ」@800円です。
このサラダは三角錐の樹脂カバーをとると瞬時に雪崩のごとく崩れ落ちます。
フレンチドレッシングで頂くのですが、ただのサラダです。
美味しくも不味くもありません。
要は来店記念撮影menuです。

「オリオンリングタワー仕立て」@700円です。
写真撮ろうと思ったら不届きものがいて、頭頂部はすでに不届きものの胃袋の中でした。
これも来店記念撮影menuです。
しかしこれは味がイイですネ。
ビールにはアイマス


「ジャーマンポテト」@700円です。
これはドイツの味です。
美味しいですよ


「具だくさんな黒焼きそば」@900円です。
イカ墨と黒ゴマの特製ソースで仕上げられています。
最初はとてもイカ墨の香りが良くイケたのですが、冷めてくると味は半減してしまいました。
折角の料理ですので、これは熱々のうちに一気呵成でいただきましょう、皆の衆

この料理は「BEER&PUB SUPER “DRY”」さん自慢の一品と拝察いたします。
東京スカイツリータウン通の弟は、数あるスカイツリータウンの中で、このお店が眺望、混み具合、コスパの三冠王だ、と申していました。
私もその意見に大賛成で異を唱えることは微塵もありません。
お勧めのお店です、自信あり


PS 東京スカイツリータウンより電車の場合は押上駅直通となっておりますので、この画像の場所までおりてきて下さい。
高い所が苦手なので、見てるだけで、
身が縮みます
大根のタワーサラダは結果
くずれてしまうのですね