下町っ子の上の空

好奇心が人一倍強く、見栄っ張りで、お人好しの下町っ子のBlogです。 ウンチクネタがくどいのがたまに傷ですが、お気軽にお立ち寄り下さい。

栗山町

栗山町 はらへー太

今日は「Sentimental memory in Hokkaido vol.1」です。
IMG_5101

IMG_5097
零下8度の札幌に来ています。
この厳寒の地に立っておりますと、過去の色々なできごとが思い出されます。
今から28年前に札幌に転勤になりました。
着任して間もなくして色々なカルチャーギャップを経験しました。
まずは神輿が担げない事、もんじゃが食べられない事、かた焼きそばが食べられない事、さざえの壺焼きが食べられない事、コロッケに砂糖が入っている事・・・他にもたくさんありますがこの程度で止めおきます。
神輿についてはvoI.2で書きますが、まずはもんじゃがない事は驚きを禁じ得ませんでした。
仕方がないので、自宅で作るかと、食材を買い求めたのですが、もんじゃを食べる為の肝心かなめの小ベラ(別名ハガシ)がないのに気が付き、当時の市内最大のデパートである「丸井今井」さんの食材売り場に小ベラを買い求めに行きました。
今でも昨日の事ようにこの売り場でのやり取りは思いだされます。
私が、もんじゃのヘラはどこにありますか、とききますと店員さんは、・・・・であります。
日本語が通じていないのがわかりましたので、もんじゃを食べる時に使うヘラです。
お好み焼きを焼く時に使う大ヘラの小さいやつですよ、と言いますと、もんじゃそのものは分りませんが、大ヘラの小さいものもありません。というかそのようなものがあるのを始めて聞きました、と驚かれたのです。
nanjam5
私は、もしかしてもんじゃを知らないのですか、と聞けば、なんじゃもんじゃは知っていますが、と言われたので、私は唖然としていたのです。
どうしてももんじゃが食べたい私は、東京出張の際に合羽橋で小ベラを買ったのは言うまでもありません。


鉄拳が描く浅田真央のスケート人生「LIDE」



IMG_5113
フリネタのとおり私の在札時代には「かた焼きそば」はありませんでした。
「かた焼きそば」って頼みますと「チャーメン」が出てきます。
ちがうやろ、と突っ込んではいけません。
これがHokkaido Wayなのです。
という事で今日は雪深い栗山町に出没です。
今日のお店は食の工房「はらへーた」さんです。

住所: 北海道夕張郡栗山町中央3-69
電話:0123-72-0615
定休日: 第二、第四 木曜日

IMG_5105

IMG_5106

IMG_5107
お店の外観です。

IMG_5110
店内の雰囲気です

IMG_5109
メニューです。

今日のオーダー@800円
tumblr_inline_o4f6ukKmGO1tvrisl_500
まずはオーナーの画像です。
はらへー太さんの歴史は古く、昔からの常連はこの店を「おおた食堂」と呼んでいました。
昭和37年、祖母のハルさんが、ここ栗山に「おおた食堂」を創業しました。
昭和58年に店舗全焼で「中華園おおた」として再始動となったのです。
三代に渡って料理人の精神が受け継がれ、現在の「はらへー太」となったと聞き及んでいます。

IMG_5112
待つこと7分で「チャーメン」の到着です。
ビジュアルは少し画像が甘いのを割り引いても野菜多めの麺相は美味しそうです。
それでは実食です。
甘みのある餡は美味しいですね。
野菜も道内の新鮮な野菜を使っているのでシャキッとしています。
特筆するのは過不足なく炒めた麺が高評価です。
これは本当に安美味です。
ご機嫌な昼食でした。

それでは(^_-)

栗山町 ひつじ八

今日は「札幌慕情」です。
とうとう年の瀬となりました。
実は英語を活かしたとある仕事に応募したのですが、想像を超えた倍率で不合格となりました。
不合格理由は語学能力ではなくて、その仕事の実績がないとダメみたいなのです。
その仕事を経験してみないとダメのようですので、仕方がないので、来年はチャレンジしてみますというかやる事にしました、ハイ。
いずれにしましても、セカンドキャリアの道は険しいですね。
確かに、英語をしゃべれる人って掃いて捨てるほどいますからね・・・

今年は色々ありました、ハイ。
cef96f6d-00f5-4f84-9eaf-5e596a4c1104
一番は孫の白蓮が生まれたことですかね。
二番は、義母が亡くなったことです。
三番は、在札時代にお世話になった方にお礼を言えた事です。
札幌という事で、12月初めに札幌に行ってきました。

IMG_4296
着いた日にはサクサクと仕事を終わらせてから懐かしの札幌のオフィスに入りますと、元部下の面々が熱烈歓迎してくれました。

IMG_4297

IMG_4298

IMG_4299

IMG_4300 (2)
お約束の飲み会の後は、女子2人が悩み事の相談があるとかで、場所を変えて飲み直しました。
しか〜し、その悩み事相談の長い事、長〜い事・・・
約3時間もその悩みを聞いていましたら、時計の針は11時半を廻っていましたので時間切れ終了とさせてもらいましたが。正直なところ本当にめまいがしました。

IMG_4301
ホテルに戻ってBSでNHKの朝ドラを見ようとしましたが、11時半からの放送なので間に合うわけもなく、大きなため息をついたら、そのままベッドに倒れ込みそのまま寝ついてしまい二日目の朝を迎えていました。

IMG_4304

IMG_4305
開けて次の日は朝早くから勢力的に仕事をこなしました。

IMG_4309
という事で、今日のランチは栗山で迎えました。
今日のお店は「ひつじハ」さんです。

住所: 北海道夕張郡栗山町中央2-182 美津和内
電話:01237-2-0237
定休日:月曜日

IMG_4308

IMG_4310
お店の外観です。

IMG_4314
店内の雰囲気です。

IMG_4312

IMG_4313
メニューです。

本日のオーダー「ヒレカツナスチーズ&珈琲」@756+@216=972円です。
店内はメルヘンチックなしつらえで落ち着きます。
店名の「ひつじ八」ですが、オーナーが羊年生まれなのでそれにあやかって「八」は末広がりの縁起文字から取ったとそうです。

IMG_4316
待つこと12分で「スープ」の到着です。
うん、このコンソメスープは美味しいです。
味で心が、温かさで身体がほっこりしてきました。

IMG_4319
時間差で「ヒレカツナスチーズ」が到着しました。
ビジュアルがキレイです。

それでは実食です。
IMG_4318
まずは真一文字の人参をいただきました。
茹でてあるので甘さが良いです。
いかにも栗沢の地物という風情です。
揚げた茄子も甘みがあって美味しいです。
これも地物でしょう。
最背面にある「ヒレカツ」は柔らかくて美味しいです。
まさに「鄙にも希」なレストランです。
IMG_4320
食後の珈琲も美味しいです。
在札時代、栗沢町には週に3回は必ず来ていた思い出の地です。
はるか昔に思いを馳せて珈琲の馥郁たる香りを楽しんでいました。

IMG_4321
午後も精力的に仕事をすませて新千歳空港に戻って参りました。

IMG_4323
家族へのお土産は、勿論、森本さんの「どら焼き」です。
ドラえもんもこのどら焼きの存在を知りましたら練馬区富士見台ではなくて、夕張郡栗山町にやってきたでしょう・・・

それでは(^_-)
訪問者数

    Archives
    Categories
    記事検索
    • ライブドアブログ