下町っ子の上の空

好奇心が人一倍強く、見栄っ張りで、お人好しの下町っ子のBlogです。 ウンチクネタがくどいのがたまに傷ですが、お気軽にお立ち寄り下さい。

香川県

続 丸亀 ミセスKeikoの手作りケーキDEARカフェ

今日は「教師は聖職者?」です。
期待が高かった事もあり高校に入って驚いたことに授業がつまらなかった事があります。
教師たちは授業そのもの、学習内容そのものでなぜ勝負しなかったのでしょうか。
授業や科目の面白さを最大限に引き出すことになぜ力をそそがなかったのでしょうか。
さら〜に申せば、ほとんどの授業が教師の一方的なモノローグに終始していました。
それも単に教科書を読むだけという退屈なものでした。
それがどのように生徒に聞きとられているのか、あるいはいないかについて、教師たちは無関心なのか、授業中に教師と生活の活発なやりとりや、生徒の発表を聞くという場面はありませんでした。
たまに言うのは、これは受験に出るからマークしておけ、ばかりで学習内容そのものの面白さで惹きつけていこうという姿勢は感じられませんでした。
多分、高校の先生は公務員で安定しています。よほどのことをしないとクビになることはありません。
しかも、基本的に生徒から評価を受けるシステムもありません。
そのために自分が生徒にどう思われているのか生徒の反応を通してしか分かりません。
さらに、生徒の評価がよくても給料が上がるわけでもありません。
つまり、努力してもあまり報われないので教えるスキルがどうしてもレベルアップしなかったのかもしれませんね。

某目白の大学は受かったものの考えるところがあって浪人して予備校に行きました。
そこには授業のうまい先生がいて、特に社会や古典、現代文などにおもしろい授業をする先生が多かったですね。その授業を聞いただけで勉強した気になりました。
しか〜し、面白い授業がそのまま実力になることはあまりありません。
中には、面白く且つためになり、実力向上にも良い授業内容があったかもしれません。
で〜も多くの場合楽しく過ごして、それで終わり、という場合が少なくないのです。
授業を実力に変えるのは個人の努力です。
いくら楽しくても、実力にしなければ意味がありません。
いずれにしても予備校では「授業って楽しいのだ」という事を体感しました。
数学に目覚めたのも予備校で、挫折したのも予備校でした。
高校では相対的に数学はできたのですが、予備校では絶対的な評価ですので、上には上があるということをよくよく理解しました。

8851c1a0-s
日本ではいまでも教師は聖職者というステレオタイプの考えが残っています。
教師は特段社会の規範になる必要はありません。
非常に魅力的且つ面白く自分の教科を教えてくれればよいのです。
それ以外は放課後、生徒の相談にのって欲しいのです。
生徒を心底愛して欲しいのです。
ただし職業的義務では愛さないで欲しいのです。
愛は強制的義務になった瞬間に愛の効力が失せてしまうからです。
今このように高校時代を思い出しながら書いていますが、一番記憶に残っていることは、近所の居酒屋で、数学の先生と熱く色々な事を語った日々です。
「無用の用」の大切さを教えていただきました。
何で大学に行くのかも教えていただきました。
いい大学にいけば、必ずお前たちの触媒となる人間がいる、それに出会う為に難関大学を目指すのだと言われた事は今でも昨日のように思い出します。
現役の教師が高校生と居酒屋で飲むなんて今では新聞沙汰の悪行でしょう。
今は昔の話であります。


桃ちゃんが流ちょうな英語披露!



今日は丸亀に出没です。
IMG_4180
こんなにもいい天気なのに、視界不良で伊丹空港に着陸の可能性があります、との放送がありました。
どしたん高松であります。
IMG_4179
結局予定通り高松空港に到着しました。
今日のお店は「ミセスKeikoの手作りケーキDEARカフェ」丸亀店さんです。

住所: 香川県丸亀市土器町東8-538
電話:0877-58-3335

IMG_4166
お店の外観です。

IMG_4168

IMG_4176
店内の雰囲気です。

IMG_4167
メニューです。

今日のオーダー「カルボナーラ」@951円です。
パンの取り放題のコーナーができました。
IMG_4171

IMG_4170

IMG_4172
私は数あるパンの中から、ミートソースとママレードとついでにサラダも取ってきました。
うん、ケーキ屋さんのパンですからイケますね。

待つこと19分で「カルボナーラ」の到着です。
IMG_4174

IMG_4175
味ですかまずまずですがパスタの湯切りが甘かったです。
ソースがそこそこでしたのでプチ残念でした。
さら〜に申せばもう少しソースに生クリームが多ければなと思った次第です。
まぁケーキ屋さんなので仕方がないでせう・・・

それでは(^_-)

丸亀 ミセスKeikoの手作りケーキDEARカフェ

今日は「夫婦」です。
幸せというものを最近とるに足らないような事で感じています。
例えば同じ部屋にいて奥様の寝息を聞くとか、たまに手をつないで奥様の手の温もりを感じたりする程度のものですが、いままで喜びと悲しみをともに踏み越えて生きてきたのは、このような些細な幸せを確認するためのものだったのかもしれません。

かつて結婚式で「結婚は人生の墓場」というような挨拶をいただきました。
956e8b65ca2bc87a34204c70659e671a
確かに結婚そのものはハッピーエンドではありません。
結婚して夫婦として奥様と過ごすうちに、上述のとおり数多くの艱難辛苦を二人で乗り越えてきました。
多少は矮小されるのでしょうが、これからも同じような憂悲苦悩(うひくのう)が間欠泉のように湧き上がってくる事でしょう。
夫婦の幸せってラスト10マイルで決まると思います。
ともに人生のゴールテープが見え始めた頃に、二人の結婚がハッピーエンドで終わる事が予想できたのなら、その結婚は良かった、と言えるのではないでしょうか。

しか〜しこれだけ長く一緒に暮らしているのですが、奥様が私にかけた「桎梏の魔法」がいまだ解けていません。
西遊記の中で、孫悟空が筋斗雲に飛び乗り世界の行き止まりに行き、そこで見つけた5本の柱に自分の名前を書いて得意になって帰ってきて、その事をお釈迦様に報告をしましたら、それはお釈迦さまの指に書いた名前だったと言う話に合致しています。
夫婦というのはお釈迦さまと孫悟空の関係のような気がします。
所詮夫は奥様の手のひらの上で右往左往しているだけなのです。

最後に以下の警句を紹介して終わらせていただきます。
「どんなに気の弱い女性でも、どんなに気の強い男性より、さらに気が強い」
この警句は真実です。


この歌好き!



今日は香川県は丸亀市に出没です。
IMG_0881

IMG_0882

IMG_0902

IMG_0905
慌ただしく丸亀に着いたものの昼一番の打合せの準備をしなければならず、テーブルの大きなお店を探していました。今日のお店は「ミセスKeikoの手作りケーキDEARカフェ」丸亀店さんです。

住所: 香川県丸亀市土器町東8-538
電話:0877-58-3335
定休日:無休

IMG_0883
お店の外観です。

IMG_0887

IMG_0889
店内の雰囲気です。

IMG_0894
メニューです。

今日のオーダー「前菜ランチ&生チョコのショート」@1,180+@285=1,465円(内税)です。
しか〜しシャレオツなお店です。
マリリンモンローのポスターが店内を圧倒しています。

待つこと4分で「前菜の盛り合わせ」の到着です。
IMG_0891
野菜主体です。
体によさそうです。

待つこと12分で「ニンジンのスープ」の到着です。
IMG_0893
うん、これはたおやかな味です。
心が温まりました。

待つこと14分で「生パスタ(ベーコンとポテトのガーリック)」の到着です。
IMG_0897
盛り付けがきれいですね。
パスタはフェットチーネですか。
それでは実食です。
うんこれはペケポンですね。
フェットチーネがパサパサしています。
茹で時間間違えたのでしょうか。
加えて味が平板でというかしっかりしていません。
プチ残念です。

デザートの生チョコのショートです。
IMG_0900
屹立とした稜線がきれいです。
味ですか、手作りなのにしっとり感がありません。
それなりの味ですが、これももう少し頑張って欲しかったですね。
で〜もドリンクバーの珈琲は美味しく、昼一番の打合せの起承転結はこのテーブルで充分に構成できました。
結果実り多き商談となりました。
今回の訪問先はこの地での橋頭保となるでしょう。
そろそろこの様な新規は部下に任せませんと・・・

それでは(^_-)

香川県 こんぴら街道

今日は「四国慕情Vol.2」の話です。
こんぴら街道1

こんぴら街道2
今回の四国訪問の目的の一つは金毘羅宮(海の神様)に奉納されているアルミ船を見たかったのです。
この船は住友軽金属工業(株)に勤務していたS野さんという方が心血を注いで奉納のお手伝いをしたものです。S野さんは50歳代の時食道癌に体を蝕(むしば)られたのですが大手術によりその病魔に打ち勝ち、以来これからの人生は神が与えてくれたものだといって船舶のアルミ化に心血を注いでいた方なのです。
以下はそのアルミ船の紹介文です。
最近では、ヨットは速さと操縦性から軽量化が図られる傾向にあり、殆どの船体の素材にはFRPが使用されていますが、「SUNTORY マーメイドII号」の船体は、前回の航海と同様にアルミリサイクル材を使用しています。船体は航海の性格上、信頼度の高い耐食アルミ合金5083が使用されており、今回も住友軽金属工業(株)の協力によるものです。この5083合金はアルミリサイクル材をベースにマグネシウムを4〜5%加えた合金で、耐食性、溶接性に優れ実用非熱処理合金の中で最も強度が高く、現在、船舶、車両、圧力容器などに使用されています。
なんて書かれていますといかにも「SUNTORY マーメイドII号」がモルツの空き缶でできていているように思えますが、そんなことはありません、ほんのミリパーセントの空き缶が使用されているだけです。まあこんなことは書かない方が良かったかも知れませんが・・・
私は札幌在勤の時仕事でこのS野さんと各役所に同行したのですが、どこへいっても幹部級の方々がわざわざ出迎えていただいたのには驚いたものでした。
このS野さんは本当に無私の方でした、人は生に執着がなくなると神になれるのですね。
ちなみにこの船は地上から持ち込むことができないかったので、空輸したそうですが、とんでもないお金がかったそうです、ハイ。

これから先は金比羅山宮のパチリです。御本宮は、象の頭に似ているという象頭山(616m)の中腹に鎮座しており、長い参道と、785段の階段を登って社前に達することになります。
琴平駅から御本宮まで、ゆっくり参拝して往復2時間弱。奥社まで参拝すると3時間程度の旅になる行程です。

こんぴら街道3
参道のパチリです。

こんぴら街道4

こんぴら街道5
丁度汗が拭き溢れてくるところにある冷やしあまざけ屋さんです。ほどよく甘く、ほんのり生姜の香りもしており、これを飲むと疲れも吹き飛びます。

こんぴら街道6
ご本宮です。

こんぴら街道7
ご本宮からの眺望です。

香川にきたらさぬきうどんということで、琴平町で一番有名な「宮武うどん店」に出向いたのですが、何故かお休みでした、後でわかったのですが休業していたのです。そこで勘働きで出向いたお店が「こんぴら街道」さんです。

住所: 香川県仲多度郡琴平町上櫛梨851
:0877-75-0055
定休日:不定休

こんぴら街道8
お店の外観です。

こんぴら街道9
メニューです。

こんぴら街道10
小麦粉は「さぬきの夢2000」という銘柄が使用されています。

こんぴら街道11
私のオーダー「肉玉ぶっかけ」@500です。
やはり本場のさぬきうどんは美味しいです。東京で色々なお店で「肉玉ぶっかけ」食べましたが妙に甘かったのですが、本場ではそんなに甘く煮付けないのですね、これ位の甘さが丁度よいなと思いました。
地元の人は大半がすうどんを頼んで、その他に天ぷらをたくさん頼んでいました。
このお店店員さんが感じよく結構でした。

こんぴら街道12
奥様のオーダー「キムチぶっかけ」@330です。これは美味しいです。キムチにさぬきうどんは良くあいます、ハイ。

それでは(^_-)
訪問者数

    Archives
    Categories
    記事検索
    • ライブドアブログ