今日は「鍛心会 其の弐」
今年はなんだろうかと思って「鍛心会」に臨みました。
先生からは、毎年この時期になると東京大空襲で焼け死んだ方の霊が降りてきて、プールの周りに集まり、熱いよ、熱いよ、とうめき声をあげるそうだ。
今年は、この声を聞くまで校庭で正座だ、というではありませんか。
仲間の誰かが去年の経験から、聞こえなかったらいつまで正座しているのですか、と訊ねますと、それは亡くなられた方に対する哀悼の意が足りないからであ〜る。
空襲で亡くなられた方に対する鎮魂の祈りをしっかりと行い苦しみの声が聞こえるまで続けるのじゃ、との事でした。
私はこの先生の発言に違和感を抱きながら自分たちの順番を待ちました。
今年のメンバー割は学年毎でした。
私たち中三生は最後の最後です。
待ちかねた順番が廻ってきました。

WRT451P8
体育館の外に出て40Mくらい離れた校庭の奥にあるプールの方に目をやります。
薄暗い常夜灯でプールがある場所は分りますが、プールの周りは木立が茂っておりプールがそこにあるかなとしか感じられません。
体育館の側溝の蓋のグレーチングの前の処で皆で正座して祈ったふりをしてこれから起こる事に備えました。
5分くらいしますと体育館の中から太鼓の音が一発ドンと鳴り響きました。
それからしばらくしてプールの方から、熱いよ、熱いよ、とうめき声が聞こえてきたのです。
仲間たちはお互いに顔を見合わせていました。
その眼は確かにうめき声が聞こえたと物語っていました。

FUTi93tXq405grZVGgDqG6CX7bFaQ6O-4GUHsI
さら〜に、目を凝らすと、青白い火の玉のようなものが4個プールの上で舞っています。
これには皆座り小便です。
すぐに我に返り立ち上がり逃げ去ろうとしたのですが、うち1人は恐怖で腰を抜かしたみたいです。
そこに置いていくわけにもいかず2人で脇から抱えて敗残兵のようにその場から逃げ去りました。
納会の席に戻り先生に、灼熱地獄を見ました、といえばカンラカンラと莞爾として笑っていました。
そして、お前たちの鎮魂の祈りが通じたのだ、と言っておられました。
という事はあの火の玉は喜んでいたのか、まさか・・・
鎮魂の祈りが通じたのであれば火の玉は出てこないのではと思いましたが。

宴席に戻りますと、皆が今年の鍛心会の話で盛り上がっていました。
盛り上がっていたのは以外にもうめき声の彼我でした。
皆が言うのを総括しますと、プールのうめき声はどこかで聞いたことがあるというものでした。
私もそう言われると、プールのうめき声は知っている人の声でした。
全員が戻ってきた時点で、先生から訓話がありました。
今年の鍛心会は肝が練れたじゃろう。
それもそのはず、今年は高校生の増田、森田、大塚の3人に頼んでうめき声と火の玉振りをやってもらったのじゃからな、というではありませんか。
そうか、先生はうめき声の発声の合図として太鼓を叩いていたんだ、と思い返しました。
しか〜し、手の込んだ事をやるなぁと思った次第です。
しばらくすると3人の先輩たちが汗だくになって帰ってきましたので先生は冷えたビールで慰労しておりました。
そして私たち後輩も、あ〜した(ありがとうございましたの略語)と先輩たちにお礼の言葉でそのご苦労に報いました。
夏の納会はビールがあっという間に皆の胃袋に吸い込まれていきます。
激しい稽古と火の玉の洗礼を受けたので、私にも心地よい酔いが回り始めました。
そのうち先生が、ビールじゃ酔わん。 
大日本帝国酒に切り替えじゃ、と言い始めました。
こうなると宴席が一気に乱れてきます。
飲めや歌えの大宴会になりました。

納会の最後の方で同期の大釜が、先生、今日先輩たちが演じてくれた火の玉は3つのはずですが、私たちが見たのは4つでした。
1つは誰がやったのですか、と聞けば、先輩たちは、火の玉は3個しか用意してないから見間違えたんだろう、と言ったのですが、鍛心会に参加した皆は異口同音に、4個ありました、と言い返していました。
そのやりとりを聞いていた先生は、その余計な1つは、ワシが降霊したものじゃ、と笑いながら説明していました。
聞くところによれば先生は、新潟の高名な寺院の跡取りだったそうです。
戦争でB級戦犯になり、日本国内を逃げ回り、最後はモグリで教員になったそうです。
しか〜し、ナマグサ坊主の先生がそのような霊力があるとも思えません。
今でも不思議な体験として思い出すものであります。


【乾杯 長渕剛】300人との大合唱



IMG_0393
今日は春日部に出没です。
店構えが美味しそうな中華料理屋さんを見つけました。
今日のお店は「酔香園」新館さんです。

住所: 埼玉県春日部市中央1-9-3
電話:048-755-8858
定休日: 無休

IMG_0404

IMG_0396
お店の外観です。

IMG_0397
店内の雰囲気です。

IMG_0394
メニューです。

今日のオーダー「エビと玉子炒め」@780円です。
ランチタイムだというのに晩酌セットで楽しんでいる方が多いですね。
店員さんが、イラシャイ、デモアルコール消毒オネカイシマス、と変なアクセントの日本語をお店にはいってくるお客様たちに連呼していました。
この時点で嫌な感じがしました。

IMG_0398
待つこと2分でお水が到着しました。

IMG_0399
待つこと4分で「エビと玉子炒め」の到着です。
「エビと玉子炒め」という料理は火の入れかただけの料理です。
ヤワヤワとカタメの中間のヤワカタをどのように作るかです。
味付けは少量の塩とラーメンスープでおこないます。
見た目でわかります。
これは火が入りすぎています。

IMG_0400

IMG_0402
玉子をくずして実食です。
玉子はやはり火が入りすぎていますね。
塩加減は問題ないのですが。
海老はプリンプリンして美味しいです。
全部で5尾入っていました。
想定内ですが後半は飽きてきました。
デザートの杏仁豆腐は完璧な固まったゼリーです。
これはひどいですね。

IMG_0403
食後の珈琲が美味しかったので由としますか。
こんな日もあります。

それでは(^_-)