今日は「それで言い訳」の話です
朝でかける際に、2ヶ月に1回は忘れ物をして家に取に戻ります。
出かける前には奥様と2人で指さし確認してから持っていくものを服のポケット等に格納しているので基本的には忘れものをするわけがないのですが・・・
なぜかあるのです。
その忘れる理由としては、帰宅して着替える際に、携帯物を所定の場所にしまい忘れるからであります。
特に大雨が降った日とか、疲れて帰った日とかにはこのポカをしてしまうのですね。
さら〜に、本人はこの儀式をする際には、指さし確認してから携帯物を服の所定の場所にしまうものですから、完璧に安心しきってしまうのです。
それでも忘れたのは自己責任ですからひどいときには駅から家まで戻る事があります。
家をすご〜く早く出て会社に行っていますのでこのような芸当ができるのです。
以前は、このような忘れ物をしますと、奥様に八つ当たりしていました。
今このように振り返りますと、完璧に自己責任なのに、なんで忘れ物をしたことで他人に当たっていたのでしょうか。
不思議な気持ちがします。

aa___ve_
八つ当たりで一番多かったのは、奥様が朝寝坊して、朝の仕度がてんやわんやになり、その副作用で忘れ物をしてしまった時に八つ当たりをしていました。
それとて是々非々の話で、奥様の初動の遅れであたふたするのと、忘れ物をするのとは別の話なのですが、そこをムリクリ結び付けていたのです。
心理学によりますと完璧主義者にこのような他罰主義者(人のせいにする人間)は多いようです。
最近、強く思うのは自分の間違いをきちんと認めないと成長がないように思い始めています。
本当に遅きに失した感はあるもの気がついただけまだましです。
人のせいだけにしていますと、その人は責任転嫁をしているだけで、なんの改善・進歩も生まれません。
確かにその方が楽だとは思いますが、そんな人間になる為に親は苦労して私を育てたわけではありません。
人生の全ては自分の選択によって決定されているのです。
運もあるでしょうと言われる方もおられますが、運のある人は運がくるような努力を日夜怠らなかったからこそラッキーを引き寄せる力がついたのです。
偶然ではありません。
自分の選択や行動に責任を持つから、それゆえに自分の未来を自分で選び取ることができるわけです。
自分の未来を輝くものにしたいのなら、挑戦し失敗して、それを乗り越えていくだけです。
かのトーマス・エジソンは、失敗したわけではない。
それを誤りだと言ってはいけない。
勉強したのだと言いたまえ、と言っております。
死ぬまで挑戦していたいものであります。


京都橘高校吹奏楽部マーチング2018



IMG_2785
今日は神田に出没です。
今日のお店は、最近は超人気で行くと品切れになっておりしばらく足が遠のいていました。
今日のお店は「内神田うてな」さんです。

住所: 東京都千代田区内神田1-11-5 カーサ内神田 1F
電話:03-5577-4844
定休日: 日曜日定休 祝日不定休

IMG_2787
お店の外観です。

IMG_2788
店内の雰囲気です。

IMG_2786
メニューです。

今日のオーダー「日替わり定食」@1,000円です。
定食の内容は、まぐろ青さ山かけ丼・香味野菜、煮しめ・高野豆腐、肉つみれ、茄子、椎茸、豆乳と湯葉の茶わん蒸し・きのこあん掛け、ご飯、漬物、味噌汁です。

IMG_2797
待つこと9分で「日替わり定食」で日替わり定食の到着です。
青さの緑が目に優しいです。

IMG_2798
それでは実食です。
まずは、まぐろ青さ山かけ丼・香味野菜です。
これは鮪の赤と胡麻の黄色と青さの緑で彩りを整えています。
またこの「赤・黄・緑」は栄養バランスを考える上での基本となっているのです。
味ですか、鮪の美味しいのはさることながら、馥郁たる香りの青さと胡麻と香味野菜がこの丼の味わいを引きたてています。
特にまぐろが美味しいです。
香味野菜が味を引き締めています。
山葵を少しだけのっけますと超絶品に変わります。

IMG_2800
煮しめ・高野豆腐、肉つみれ、人参、椎茸はいつもながら鐵板の味わいです。
今日は定番の里芋の代わりに肉つみれを合わせてきました。
肉つみれは特に味が染みていて美味しいです。

IMG_2799
豆乳と湯葉の茶わん蒸し・きのこあんかけはプリンみたいな味わいです。
こういう料理はご主人の得意とするところであります。
茶わん蒸しはいつもよりふっくらと炊きあがっています。
美味しいです。

IMG_2801
味噌汁はおあげを軽く炙ってあります。
これが味噌汁の格調を高めています。
このような「凡事徹底(当たり前のことを人には真似できないほど一生懸命やる)」がこのお店の味をいつも高品位に保っているのでしょう。

それでは(^_-)