今日は「人の悪口はいわない」です。

この年にになって分ってきたのですが、女性がいう同性の悪口を信じてはいけません。
例えば、A子がB子の悪口を言っていても鵜呑みにしてはいけません。
普段は仲良く付き合っていてしょっちゅう食べ歩きをしているのです。
それと私は友達が少ないからと言ってもそれを信じてはいけません。
最近は特にSNSやLINEでつながっているので、友達が少なくても誰と誰が何をしたという情報は豊富に持っていますので、C子のここはおかしいわよねとD子に言われても、C子とD子はそもそも付き合いがないからと言ってその言葉に同調してはなりません。
どこかでつながる可能性はかなり高いです。
最近は雪解けムードを演出していますが、北朝鮮と韓国みたいな敵対している友達が実は地下水脈でつながっていることは良くあります。
北朝鮮と韓国みたいな敵対している友達はどこかで会っている事があります。
女子は一見敵対しているように見えてもそこは大人なのです。
なにかの女子会で会う時は仲良く話すことができるのです。
要は是々非々の達人なのです。

これは男子に多いのですが、自分と相手を比べた時に相手の方が勝っている部分があると、何とか相手の評価を下げようとて悪口を言う人がいます。
本来ならば自分のスキルアップを目指すのが一般的なのですが、悪口を言う人は何とかして相手の評価を下げようと思うのです。
そこで敢えて悪口を言うことによって、まわりにいる人が評価を下げるように悪口を言うのですね。
悪口を言う人は自分が悪口を言われている人に身になって考えることができません。
そもそも自分が悪口を言われると思っていないので、悪口を言われとどんなに辛いか考えることができないのです。悪口は本人には聞こえないように言うものなので、自分がまさか悪口を言われているとは思っていません。
悪口を言う人は怒りっぽく且つ攻撃的な性格の人が多いので、多くの人はできるだけ避けるようにしています。
だからこそ自分の悪口は耳に入ることはないので、他人からの悪口に対して免疫がないのです。
結論として、基本的に悪口を言う人には近づかない方がいいでしょう。
人の悪口は言われている方も気分が悪いですし、聞いている方もいい気はしません。
悪口を言うことで仲間意識を持つこともありますが、結局は罪悪感を持つようになるでしょう。
陰で悪口をいる人は、自分のことも言われていると思って間違いありません。
悪口を言う人にはできるだけ近づかないで、距離を置くようにしましょう。
Before→Afterr

今日は神田に美味しいカレー屋さんがあるという情報が入りましたので行って参りました。
今日のお店は「スパイスボックス」さんです。
住所: 東京都千代田区内神田1-15-12 第二斉木ビル 1F
電話:050-5592-6518
定休日: 日曜・祝日

お店の外観です。

店内の雰囲気です。


メニューです。
きょうのオーダー「野菜と豆のカレー(中辛)」@900円です。
南インド・ケララ州の5つ星ホテル「Casino Hotel」で腕を磨いた日本人オーナーシェフが作る南インド料理のお店です。化学調味料・添加物は使用していないので、素材とスパイスの味をしっかりと感じていただけるとの事です。

待つこと2分で「ケララチキンサラダ」の到着です。
ケララチキンはジューシーです。

待つこと5分で「野菜と豆のカレー(中辛)」の到着です。
見た目、トマトの赤色が良いアクセントになっています。

それでは実食です。
野菜ダルカレーはかなりの野菜が煮込んであります。
従いましてこのルーの中には何が入っているのかは今やわかりません。
サツマイモチップスやパクチーの千切りがアクセントになった濃厚なカレーです。
これは中辛ですがかなり辛いですね。
個人的にはダルカレーは豆の食感を味わいたいのでこのダルカレーは私の好みではありません。
で〜も、なかなかでしたよ。

食後にいただきましたラッシーですがカレーの辛さの副作用なのでしょうか絶品でした。

この年にになって分ってきたのですが、女性がいう同性の悪口を信じてはいけません。
例えば、A子がB子の悪口を言っていても鵜呑みにしてはいけません。
普段は仲良く付き合っていてしょっちゅう食べ歩きをしているのです。
それと私は友達が少ないからと言ってもそれを信じてはいけません。
最近は特にSNSやLINEでつながっているので、友達が少なくても誰と誰が何をしたという情報は豊富に持っていますので、C子のここはおかしいわよねとD子に言われても、C子とD子はそもそも付き合いがないからと言ってその言葉に同調してはなりません。
どこかでつながる可能性はかなり高いです。
最近は雪解けムードを演出していますが、北朝鮮と韓国みたいな敵対している友達が実は地下水脈でつながっていることは良くあります。
北朝鮮と韓国みたいな敵対している友達はどこかで会っている事があります。
女子は一見敵対しているように見えてもそこは大人なのです。
なにかの女子会で会う時は仲良く話すことができるのです。
要は是々非々の達人なのです。

これは男子に多いのですが、自分と相手を比べた時に相手の方が勝っている部分があると、何とか相手の評価を下げようとて悪口を言う人がいます。
本来ならば自分のスキルアップを目指すのが一般的なのですが、悪口を言う人は何とかして相手の評価を下げようと思うのです。
そこで敢えて悪口を言うことによって、まわりにいる人が評価を下げるように悪口を言うのですね。
悪口を言う人は自分が悪口を言われている人に身になって考えることができません。
そもそも自分が悪口を言われると思っていないので、悪口を言われとどんなに辛いか考えることができないのです。悪口は本人には聞こえないように言うものなので、自分がまさか悪口を言われているとは思っていません。
悪口を言う人は怒りっぽく且つ攻撃的な性格の人が多いので、多くの人はできるだけ避けるようにしています。
だからこそ自分の悪口は耳に入ることはないので、他人からの悪口に対して免疫がないのです。
結論として、基本的に悪口を言う人には近づかない方がいいでしょう。
人の悪口は言われている方も気分が悪いですし、聞いている方もいい気はしません。
悪口を言うことで仲間意識を持つこともありますが、結局は罪悪感を持つようになるでしょう。
陰で悪口をいる人は、自分のことも言われていると思って間違いありません。
悪口を言う人にはできるだけ近づかないで、距離を置くようにしましょう。
Before→Afterr

今日は神田に美味しいカレー屋さんがあるという情報が入りましたので行って参りました。
今日のお店は「スパイスボックス」さんです。
住所: 東京都千代田区内神田1-15-12 第二斉木ビル 1F
電話:050-5592-6518
定休日: 日曜・祝日

お店の外観です。

店内の雰囲気です。


メニューです。
きょうのオーダー「野菜と豆のカレー(中辛)」@900円です。
南インド・ケララ州の5つ星ホテル「Casino Hotel」で腕を磨いた日本人オーナーシェフが作る南インド料理のお店です。化学調味料・添加物は使用していないので、素材とスパイスの味をしっかりと感じていただけるとの事です。

待つこと2分で「ケララチキンサラダ」の到着です。
ケララチキンはジューシーです。

待つこと5分で「野菜と豆のカレー(中辛)」の到着です。
見た目、トマトの赤色が良いアクセントになっています。

それでは実食です。
野菜ダルカレーはかなりの野菜が煮込んであります。
従いましてこのルーの中には何が入っているのかは今やわかりません。
サツマイモチップスやパクチーの千切りがアクセントになった濃厚なカレーです。
これは中辛ですがかなり辛いですね。
個人的にはダルカレーは豆の食感を味わいたいのでこのダルカレーは私の好みではありません。
で〜も、なかなかでしたよ。

食後にいただきましたラッシーですがカレーの辛さの副作用なのでしょうか絶品でした。
人の不幸話を聞いて「へぇ〜そんなことになってるだ」
と口では言ってますが、
蜜の味と言われるが如し、
ジワジワきちゃいます
その後の話で、好転と聞くと、ハレホレとしぼんちゃいます
2話続けて、カレーです
今回は、化学調味料・添加物は使用していとは、
素晴らしいカレーであります