今日は「浅草七福神巡り」です。
大学のテニサーの仲間と「浅草七福神巡り」をしました。
今回も私がツアーガイドです。
「七福神巡り」はこれで2回目です。
なんか定例行事のようになってきました。
今回は地元の浅草です。
「浅草は蛍のケツ」であります。
この判じ物の意味が分からないって、その心は「浅草は明るい」です。
私は何かと気配りして人に喜んでもらうのが大好きなのです。
そもそもこのブログを始めたのは、私が知っているレアネタを皆さんと共有したいという思いから始めたのです。
宜しかったらお付き合いください。
Let’s get started!

#雷門で待ち合わせ
IMG_5471
まずは雷門に集合です。
この門の前で、私は分りし頃、若気の至りで大乱闘に加わり逮捕されてしまったのです。
しばらく見続けていましたら、ほろ苦さがこみ上げてきました。

#今回のコースです
asakusa_map
雷門→浅草寺(大黒天)→浅草神社(恵比寿)→待乳山聖天 (毘沙門天)→今戸神社(福禄寿)→橋場不動尊(布袋尊)→石浜神社(寿老神)→吉原神社(弁財天)→鷲神社(寿老人)→矢先神社(福禄寿)
約20000歩≒歩行時間約3時間を想定していたのですが、スマホの結果測定でもほぼほぼピッタリの19,168歩=13.9km、歩行時間は3時間半でした。

#待乳山聖天さんです
IMG_5478

yjimage
ここでは日本一短いモノレールに乗ってもらいました。
IMG_5480
今日は偶然にも聖天さんの僧侶のお練りがありましたのでパチリしました。

#山谷堀です
IMG_8547

IMG_8548

IMG_8549
江戸時代には、新吉原遊郭への水上路として、隅田川から遊郭入口の大門近くまで猪牙舟が遊客を乗せて行き来し、吉原通いを「山谷通い」とも言いました。
船での吉原行きは陸路よりも優雅で粋とされていました。
今の山谷堀は暗渠(地下に設けられていて外からは見えない水溝)になっています。

IMG_8553

IMG_8554

大嶋屋

大嶋屋2
このように、この山谷堀の入り口と出口を見せてから、船から降りた鼻の下の長いオジは、吉原までの漆黒の闇の道行きの足元を照らすために、ここ「大嶋屋」さんで提灯を求めていた事を紹介しましたら大好評でした。

#吉原周辺です
IMG_8561
「土手の伊勢屋」さんです。
吉原遊郭唯一の出入り口だった吉原大門の近くに、初代店主「若林儀三郎」が創業しました。
当初の屋号は「伊勢屋」さんでしたが、店の前に「土手」があったことで「土手の伊勢屋」さんと呼ばれるようになったのです。

IMG_8560
「桜鍋中江」さんです。
昔、吉原周辺には農耕馬が多くいたこともあり、桜鍋を売る店が二十軒以上も軒を連ねていました。
当時は馬力がつくというおまじない的意味合いで客が押し寄せたのですが、現在吉原に残ったのは中江さんだけになってしまいました。
個人的には「桜鍋」は油断しているとすぐに固くなるのでセワしなくて嫌いです、ハイ。

IMG_8576

IMG_8574 (0)

大門
吉原で一番がっかりする「見返り柳」です。
ここで昔の人は、帰る際に後ろ髪を引かれる思いで振り返ったというのですが、なんだかなであります。

#ゴールの矢崎神社です
IMG_5496
ここの格天井の絵は見応えがあります。
写真撮影も許されています。
ラストサムライにもこの天井絵は使用されています。

IMG_5584
大分はしょったのですがこれが今回の道行きです。
事前準備は念入りにしたので、皆さんの評価は高かったみたいでした。


デーモン閣下?



IMG_5440

IMG_5439

IMG_5438

IMG_5437
永年の目標が2018年に立ち上がりそうです・・・
という事で今日はその為の講習会に東京タワーにやってきました。
講習会は流石に東京タワー内での開催ではないのですが、この辺りって食べるところがないのです。
という事で館内の食事処を探しました。
なかなか良いところはないですね。
最終的にはこのお店にしました。
今日のお店は「東京カレーラボ」さんです。

住所: 東京都港区芝公園4-2-8 東京タワー フットタウン2
電話:03-5425-2900
定休日: 無休

IMG_5430
お店の外観です。

IMG_5433
店内の雰囲気です。

IMG_5428
メニューです。

IMG_5432
お店のランチョンマットです。

今日のオーダー「スパイシーポークカレー」@1,050円です。
国際色豊かな東京タワー館内です。
ちなみに隣の方は香港から観光できたみたいです。
国際色豊かと申せば、ここの外国人スタッフさんは日本語がお上手ではありません。
面倒くさいので英語で話したら満面の笑みでしたので、オーダー等すべて英語で話しましたらオペレーションによどみがありませんでした(笑)

IMG_5434
待つこと2分で「スパイシーポークカレー」の到着です。
あら、見た目美味しそうです。

IMG_5435
それでは実食です。
スパイスが良く聞いていて辛さも程よく美味しいです。
白眉はゴロゴロのポークです。
柔らかさに過不足がなくこれも美味しいです。
観光地なのでヤスく見ていましたが、ここのカレーはホンマモンです。
普段使いでもノープロブレムであります。

IMG_5552

IMG_5556
ちなみに講習会が終わったら東京タワーはこのような姿に変身していました。
プチ疲れました。
東京タワーにさよならを言って家路につきました。

それでは(^_-)