今日は「三度目の殺人」です。
ecda9f261df90010
前作「海よりもまだ深く」で大らかなユーモアを交えて人間の愛おしさを称えた是枝裕和監督だが、本作「三度目の殺人」では一転して、緊迫感あふれる法廷ドラマをくり広げる。
裁判ものというジャンルに新境地を切り開く傑作だ。
弁護士の重盛(福山雅治)は、同僚の摂津(吉田鋼太郎)から殺人事件をひき継ぐ。
容疑者の三隅(役所広司)が簡単に供述を変えるので、摂津は音を上げたのだ。
三隅は、食品加工工場の社長を殺したとして起訴されたが、30年前にも強盗殺人の前科があった。
今回有罪なら死刑は確実だ。そんなおり、三隅は週刊誌に、社長の奥さんの美津江(斉藤由貴)に頼まれて保険金目当てで社長を殺したのだ、と告白した。
重盛は助手の川島(満島真之介)と事件の再調査にあたる。
すると、三隅の家に、脚の不自由な娘が出入りしていたとの情報を掴(つか)む。
調べると、それは社長と美津江の娘・咲江(広瀬すず)だった。
被害者の娘と容疑者の接点を探る重盛のもとに、咲江が訪れ、驚くべき事実を明かす……。

黒澤明の「羅生門」以来、真実の相対性というテーマを掲げる裁判ものの映画は少なくない。
しかし、本作は、あくまで重盛という一人の人間の視点から殺人事件を見つめる。
普通の人間には真実は簡単には見えない。
にもかかわらず、裁判は神の視点に立って事件を裁こうとする。
法廷を戦術の駆け引きの場と考えるニヒリストの重盛が、次第に裁判という制度そのものの矛盾に目覚めていく過程が説得力豊かに示される。
推理小説のような明らかな謎解きは行われないが、それがまったくごまかしではなく、欲求不満を感じさせない。
三隅と咲江だけが知る真実を示唆して、人間の心の奥深さを透かし見せる。役者たちの健闘、静謐(せいひつ)で力のこもった美術と映像の共同作業も素晴らしい。
2時間4分
「『三度目の殺人』 心の奥深さ透かし見せる」NIKKEI STYLEより転載

映画はよく観にいきます。
昔は子供たちの付き添いで観に行っていましたが、最近は奥様とだけですね、映画を観に行くのは・・・
今回の「三度目の殺人」は、今年に限ってから申しますと「海賊とよばれた男」、「本能寺ホテル」に次いで三本目の映画ですから、今年は鑑賞回数が少ないですね。
観たい映画が少なかったのかもしれません。
よく映画を独りで観に行く人がいますがプチ信じられません。
映画を観た後に、感想を交換する相手がいなければ映画観賞はつまらないと思うのですが。

20170221-sandomenosatsujin
ここからはネタバレです。
これから観ようと思われている方は絶対に見ないでくださいね。
さてこの映画ですがprofound(深い)な映画です。
容疑者三隅(役所広司)は、父親からsexual abuse(性的虐待)を受けていた咲江(広瀬すず)を救済する為に、その父親を処刑(殺す)しました。
もしかしましたら咲江(広瀬すず)も一緒に手を染めたのかもしれません。
映画ではそのような印象誘導するシーンがありました。
父親に殺意をもつなら社長の奥様の美津江(斉藤由貴)と咲江(広瀬すず)だと思うのですが、さにあらずで三隅(役所広司)が殺人に手を染めるのですね。
母親の美津江(斉藤由貴)の娘が受けている性的虐待に対する不作為の傍観がことさら強調されていましたが、斉藤由貴さんはこのような思慮不足の人の演技は上手いですね。
もしかしましたら役作りしていなのかもしれませんが・・・

「三度目の殺人」の意味ですが、映画の中では、30年前の北海道での殺人と、現在の工場の社長の殺人しか描かれていません。これでは一人足りないのです。
足りない一人とは、三隅が自分自身を自ら「殺す」という婉曲的殺人でなされるのです。
つまり、三隅が自ら死刑になるように仕向けて、裁判において裁判長から死刑を宣告された事で、三隅による自作自演での「三度目の殺人」が整ったのです。

個人的には、訴訟経済(訴訟の審判に関して裁判所と当事者その他の関係人の労力、時間、経費などの負担をできるだけ節約しようという要請)、性的虐待(性的虐待児童相談所に寄せられた報告は2004年現在1,048件)の二点に驚きました。最近の裁判は、事件の真実追求より、被告人に有利な証言を集めて、少しでも求刑を軽くしようという戦術が組まれていて、減点化裁判になっているみたいです。
これはほとんどアイススケートの採点方法とプラスとマイナスの違いだけで基本的には同じです。
さら〜に性的虐待は、今日でも現存している事です。
鬼畜の所業が顕在化できない事にも驚きを禁じ得ませんでした。
言い換えますと、性的虐待を受けている少女は家の中でじっと息を殺して耐え続けているのです。
いずれにしましても、大人のドラえもん的映画です。
このように自らの身体をはってまで、弱者を救済するふるまいの輪郭は、神をも彷彿させます。
久々にカタルシス(心の中にあるわだかまりが何かのきっかけで一気に解消すること)を感じた映画でした。
一食抜いても是非ご覧ください。


「三度目の殺人」PV



IMG_2591

IMG_2590
今日は富山に出没です。
お昼は軽食(車中でサンドイッチ)だったのでお腹がすきました。

IMG_2592
それなのにこの看板に魅(ひ)かれて「名物オムライス」のお店に入ってしまいました。
名物に旨い物なしってか、と言いながらお店の階段を昇って行きました。
今日のお店は「小馬」さんです。

住所: 富山県富山市桜町1-7 平岡ビル 2F
電話:076-432-1082
定休日: 無休

IMG_2593
お店の外観です。
階段の蹴込板の部分にガールズバーの広告があり、本当にオムライスレストランかどうか悩んだのですが、とりあえず扉を開けましたら、昭和の喫茶店のしつらえが目に飛び込んできました。一安心です。

IMG_3566

IMG_3567
本当は「ウィーンの森」さんを探したのですが、どうやら閉店したみたいです。
しか〜し「小馬」さんと構造が似ていると思いませんか。

IMG_2596
店内の雰囲気です。

IMG_2594

IMG_2595
メニューです。

今日のオーダー「プリティセット」@1,100円です。
本当はオムライスだったのですが・・・
「ぺこぺこお腹も大満足(^^)」のキャッチにそそられて「ナポリタンと大きいハンバーグ」にしたのです。

IMG_2597
待つこと7分で珈琲とテーブルセットが到着しました。

IMG_2598
待つこと9分で「ナポリタンと大きいハンバーグ」が到着しました。
見た目プリティというより渡辺直美さんという感じです。

IMG_2599
それでは実食です。
ハンバーグ美味しです。
なんでしょう、ミートローフ的な雰囲気を横溢していますがその実態はハンバーグです。
羊頭狗肉ではなく狗頭羊肉みたいなものです。
私の好きな味わいです。
ナポリタンはソースがシャツに飛ばない系で且つ酸味が強いです。
これはタバスコで味を引き締めさせてもらいました。
しか〜し、炒めはいいですね。
接客もいいしなかなかのお店です。
富山の物価はわかりませんが東京の感覚で言わせていただければコスパ良しです。
ご馳走さまでした

それでは(^_-)