今日は「AIと愛」です。
内閣府と文部科学省は急速に進化する人工知能(AI)と社会がうまく付き合うための研究に乗り出す。
AIは将来、車の運転や接客、書類作成などへの応用が期待されている。
半面、事故時の責任の所在をどうするかや様々なトラブルが起きるといった懸念もある。AI活用に伴い必要となるルールなどに関する研究を深めることで、AIのスムーズな浸透を促す。
内閣府などはまず、今春立ち上げたAI発展に伴い起こる課題などを議論する専門家会合で自動運転や製造業、金融などの分野ごとに考慮すべき重要な課題を洗い出す。
これを踏まえ、解決策を考える研究プロジェクトを年度内にも始める。公募で具体的なテーマを選び、法律や経済、倫理などの視点から研究する。
得られた研究結果をもとに、社会的な混乱を避けるための法制度や個人が不利益を被らないためのルールを2020年をめどにまとめる方針だ。
AIは産業競争力を左右するといわれ各国とも研究に力を注いでいる。
ただ発展途上の技術で、米電気自動車(EV)メーカーのテスラモーターズは自動運転中の車で死亡事故が起きたと6月に発表。米マイクロソフトが開発したインターネット上での会話を通じて学習するAIが、悪意ある人々の影響を受けヒトラー擁護や差別的な発言をするようになり、実験を中止する騒動も起きた
日本経済新聞「AI 付き合い方研究」より転載

とうとうAIの時代が到来しましたね.
個人的にはウェルカムであります。
特に慢性的に不足している看護師等の医療従事者の世界には福音でせう。
仮想ナースが患者の手を握って看護する時代はもうそこまで来ています。
AIアシスタントによる遠隔医療プラットホームを提供することで、退院した患者が在宅治療をする際、仮想ナースが血圧測定・服薬指示など健康状態をモニタリングし、TVカンファレンスで医師の診察も受診できるのです。
高齢化社会に伴い、医療従事者の不足が深刻な中、AIアシスタントの役割は重要になってくることは間違いないでしょう。ただし、技術的にはクリアできても、利用者側のITスキルが備わっていないと使用されないため、スピーカーに話すだけでアプリを操作するなどの検討が必要となっています。
要は近未来におきましては、ITリテラシーがありませんと、仮想ナースのお助けも得られないのであります。

その対極で問題になりそうなのが、対話型AIに人が恋愛感情を持ってしまい依存することです。
特に日本人の約40%を締めるオタク達です。
オタク達の75%は長男・長女だそうですから少子高齢化が進めばますますその比率は増加していくでしょう。
私は、この集団が対話型AIとの恋愛にはまっていくと予言します。
以前AIとの恋愛が問題になっている韓国のドキュメンタリーを見ましたが、対話型AIってアマアマではないのです。
こんなことを言われたらイタイなと思う事をズバズバと言ってくるのですが、そのフォローアップが絶妙なのです。
例えば、ちょっとキツク言いすぎたかもしれないけれど、これも貴方のためなの・・・
貴方なら必ずのりこえてくれるわ、的な励ましは見ている私もこの対話型AIが欲しくなりました。
いくら仲の良い夫婦でも片割れが疲れているとぞんざいな扱いになる事は皆様もご経験のある処かと思います。
AIは機械ですから疲れませんので、いつも元気をくれます。
加えてディープラーニングによって毎日毎日進化していきますのでこれにはハマるでしょう。

さらにその延長線上にあるのがセックスロボットです。
E5AD90E4BE9BE382ADE382B9EFBC91
ちなみに英語ではセックスに性行為的意味合いを含んでいませんので、単に男性・女性の「性」ロボットと読み替えてください。
例えば女性形のセックスロボットに亡くなった妻の外見と性格を与えることで代わりにすることもできます。
また、今後は男性型のセックスロボットも制作される予定なのだそうです。
これによって夫を亡くした女性が精神的な支えとしてパートナーの代わりに男性型のセックスロボットを傍に置くことも考えられます。
いずれにしても、公共の場での性的な話題を欧米以上に避けがちな日本でも、そろそろ本格的に議論すべき時期が来ているのかなと思います。
倫理的な観点からの検討のほかにも、セックスロボットの普及が未婚率の増加と少子化に拍車をかけることがないよう、何らかの対策が必要になるのかもしれません。


夏といえばこの歌Vo1.2♪



IMG_4224
今日は池袋に出没です。
IMG_4222
この日(7月6日)は参議院選挙の追い込みでして池袋でも街頭演説が行われていました。
この画像の候補者は演説がお上手ですね。
所属政党の団結力もあるのですが、すごくウケていました。
私も石田純一さんみたいに立候補しようかなと思ったりしました。
私の場合はたんに大勢の前でウケたいだけで政治的信条は蟻の爪ほどもありませんから。

今日は美味しいピザが食べたかったのです。
今日のお店は「ピッツァ サルヴァトーレ クオモ」さんです。

住所: 東京都豊島区西池袋3-21-13 ウェストパークタワー池袋 1F
電話:03-3981-9665
定休日:無休

IMG_4226
お店の外観です。

IMG_4228
店内の雰囲気です。

IMG_4227
メニューです。

今日のオーダー「DOC」@2,414円です。
このお店はナポリピッツアを日本に広めた功労者、イタリアングランシェフ、サルヴァトーレ・クオモさんがプロデュースするお店です。
初めての訪問なのでお店の女性スタッフに何がお薦めか聞きましたらこの「DOC」を押してくれました。
このピッツァは、世界コンペティションにて三年連続受賞、世界が認めたピッツァだそうです。甘いチェリートマト、香り豊かなバジル、こだわりのモッツァレラチーズを使用しておりシンプルですが、真似のできない美味しさだそうです。

待つこと2分で「チャームのチーズ」の到着です。
IMG_4231
お酒飲まないのに・・・
味ですか美味しくないですよ(笑)

待つこと8分で「DOC」の到着です。
IMG_4230
浅学なので「DOC」の意味合はよくわかりませんが、多分フレッシュなチェリートマトのみを使用しているのでこの「Denominazione di Origine Controllata(原産地統制呼称)」という言葉が使われているみたいです。
ここのチェリートマトは濃厚な味を楽しめるようにするため、仕込みの段階で一個ずつ十字に切れ目を入れて中の種を取り除き、塩でもんで常温で2時間以上置いてから使っているとのことだそうです。
周囲がふくれていて「いい顔」をしていて特に額縁=通称コルニチョーネ(Cornicione)がでこぼこしてところどころに焦げ目がついているのがナポリピッツァの特徴です。
加えて申せば、見た感じパンのようないい風味がすることも大切ですし、真ん中の部分は柔らかくなくてはいけません。

前フリが長くなりましたがそれでは実食です。
フルーツトマトはかなり糖度の高いもので甘くて美味しいです。
モッツァレラもコクが高くてクセの少ないもの、生地の塩味も食感もかなり好みでした。
しか〜し熱々ではありません。
やはりチェーン店さんなのでここら辺の管理が職人技ではないみたいです。
かなり食べるのが早い私ですが、最後の方は冷めていてトホホのピッツァに変じていました。
青江三奈さんの名曲「池袋の夜」ではありませんが
せめないわ せめないわ♪
どうせ気まぐれ東京の♪
夜の池袋♪
という感じですかね・・・

それでは(^_-)