今日は「2014年京都紅葉旅行vol.3」です
おとぼけ夫婦 の京都旅行も最終日になりました。
お陰さまにて天候にも恵まれ加えてこの時期の京都では珍しくポカポカ陽気です。
日頃の行いのせいでしょう・・・

IMG_3921
朝早く大阪を出た私達は京都に9時に着きました。
いつもの通り電チャリ屋の主任が最新high-poweredの電チャリを用意して出迎えです。
今年も京都の風になりましょう。

#あじき路地
あじき路地
あじき路地は、明治時代末期に建てられた築100年ほどの町家長屋です。
そこには、おだやかで凛とした空気が流れています。
長年空き家だった長屋を大家さんが「ものづくりなどを頑張っている若者に使ってほしい」と、2004年春に入居者を募集しました。書類選考ののち、「お見合い」という形で直接お会いしてお話し、約100件の応募の中から6件の入居者が決まりまったそうですよ。
しか〜しこの路地は分りにくいです。
さがすのに20分もかかってしまいました。

あじき路地の雰囲気です。
なにか昔の下町の長屋みたいですね。
メディアがモリすぎたみたいです。
わざわざくることもなかったみたいですね・・・
IMG_3922

IMG_3936

IMG_3924

IMG_3935

IMG_3926

IMG_3927

IMG_3928

IMG_3931

IMG_3932

IMG_3933

#祇園界隈です
花見小路をぬけて祇園にはいりました。
紅葉はそこそこですね。
日が良いのか結婚式を迎えるカップルが2組ほどおられました。
IMG_3938

IMG_3946

IMG_3947

IMG_3939

IMG_3941


#日向大明神です
IMG_3950

IMG_3952
蹴上浄水場を右にみながら急な参道を登っていきます。
ここは隠れ紅葉の名所です。
さらに京都に居ながらにして「伊勢参り」ができるスポットなのです。

境内の紅葉です。
かなりいい色をしていますね。
IMG_3953

IMG_3962

P1000760

P1000763

天の岩戸です。
IMG_3968

IMG_3963

IMG_3965

IMG_3966

P1000762
くぐり抜けると罪けがれがはらい清められるという日向大神宮の「天の岩戸」です。
大人なら少し腰をかがめて入らなければならないその岩穴をくぐり抜けますと、心と体の一年の罪けがれがはらい清められ、福を招くとされています。
「ぬけ参り」として知られ、元旦から年の節目となる二月三日の節分までの間、特に節分祭には多くの人が天の岩戸をくぐり抜けることで有名です。

IMG_3971
山頂にある伊勢遥拝場です。
ここで拝むとわざわざ伊勢神宮までいかなくてもご利益が得られるそうです。
山頂までは急な山道ですよ、と巫女さんが言われていましたが、ハンパなく急でした。
おまけに伊勢遥拝場についてみれば樹木が茂りすぎて伊勢神宮の方向は確認できなかったのです。

P1000764
あわてのかたは平安神宮を間違えて拝んで帰るそうです・・・


今日のlunchはうどんです。
今日のお店は「権太呂」岡崎店さんです。

住所: 京都府京都市左京区岡崎南御所町17
電話:075-751-7880
定休日:水曜日

IMG_3975
お店の外観です。

IMG_3981
店内の雰囲気です。

IMG_3987
庭の美しいお店です。

IMG_3973
メニューです。

IMG_3972

IMG_3976
ここでも行列です。
紅葉シーズンの京都はやはり異常ですね。
待つこと20分で入店です。

IMG_3985

IMG_3986
本日のオーダー
「天ぷら御膳」@1,900円
「鳥なんば御膳」@1,900円です。
待つこと15分で着膳です。

見た目出汁の色が濃いです。
それでは実食です。
お汁(つゆ)は出汁がきいていますが、少しとんがっています。
昆布の味がですぎですかね。
うどんは特筆するものはありません。
天ぷらは揚げたてで美味しいです。
鳥は普通の味わいです。
胡麻豆腐は とっても柔らかくトロトロで香気が立って良い味わいです。
山葵をあえると味が引き締まり結構でした。

で〜もこれで@1,900円はコスパが良くないと思います。
いつもこの値段でやっているのでしょうか?
ちょっと気になりました。

それでは(^_-)