今日は「北海道ならでは」です。
北の大地、北海道。
本州と北海道では、気候をはじめさまざまな違いがある。そして、本州から北海道に移り住むと、それらの違いが新鮮にして驚きに満ちたものに感じられるだろう。
私自身もそんな経験をした1人。今回は、本州から北海道に移り住んだ人が感じること、やってしまうことの中から30個を、完全なる独断と偏見で選んでみた。

1. とにかくセイコーマートが多い
2. 名産品でなくても、大体何食べてもおいしい
3. 特に魚介類のウマさは圧倒的
4. スーパーで売られているパックの寿司や屋台のトウモロコシでも、驚くほどウマい
5. 観光客向けの店でない限り、大体安い
6. 最初はラーメンの麺が縮れていることに抵抗があるが、そのうち縮れ麺ではないと食べ応えを感じなくなる
7. 段々スープカレーにはまっていき、気づけば病み付きになっている
8. 「なまら」は移り住んですぐに覚える。「わや」はしばらくしてから覚える
9. 「したっけ」は、道産子でなくても使いやすい
10. 暖房器具が充実しているため、室内は本州より暖かい
11. 雪が降っている時はそれほど寒くない。むしろ、青空が広がっている時の方が寒いと気づく
12. 最初の冬は、めちゃくちゃに転ぶ
13. 慣れてくるとそのうち転ばなくなるが、それでも毎年1回は必ず転ぶ
14. 吹雪の日に歩かなくてはいけない時は、途中のコンビニで暖まりながら進む
15. 最初は、「最高気温が氷点下ってどういうこと?」「水道凍結注意ってどういうこと?」と天気予報を見て1人突っ込む
16. そのうち、冬は氷点下が当たり前になる。むしろ、気温が0度より上がったがために、道路上の雪が中途半端にとけてシャーベット状になる方がイヤ
17. 雪がとけた後に初めて乗るチャリの爽快感は格別
18. 初夏に郊外をドライブする爽快感も格別
19. たとえ道内の旅行でも、運転時間が長過ぎて、目的地に着いた時には出発時のテンションが半減していることはよくある
20. 4〜5月になると、毎年1回以上はジンギスカンを食べないと気が済まなくなる
21. 梅雨がないことに感動する
22. 北海道に住む前は、「登別」と言えば温泉程度のイメージしかないが、実際に住むと「登別」と言えばアレしかなくなる
23. アレを実際に見に行くと、愛想よくエサをねだるところが逆に怖い
24. 夏にクーラーが要らないことに感動する
25. ただし、夏場に数日だけある寝苦しい夜は、ちょっと大変
26. 夏に出るゴキブリが、北海道にはいないことに感動する
27. 実は、北海道にもゴキブリはごく一部ながら生息していることを知り、「マジかよ」という気分になる
28. 台風が来ても「どうせ途中でそれるか、勢力が弱まっているから、たいしたことにはならないはず」と高をくくるようになる
29. 秋が短すぎる
30. 夜中に除雪車の音が聞こえると、冬になった実感がこみ上げてくる
「ロケットニュース24」執筆:和才雄一郎より転載

光のページェント

北海道
北海道7年の在住歴があり私がそうだなと思う点は以下の通りです。

#とにかくセイコーマートが多い
そりゃそうです。なんてたって、セイコーマートの道内シェアは39%ですからね。
ちなみに名前の「セイコー」とは、チェーン全体を「成功」させるという意味を込めるとともに、創業者である西尾長光の西と光の2文字からとられているそうですよ。

#暖房器具が充実しているため、室内は本州より暖かい
札幌勤務の時はアシスタントの女性が、真冬日(最高気温が0℃未満の日)に毛皮のコート下に半袖のシャツできたのには驚いた事があります。
要はそれだけ室内が温かいのです。
特に道内は大半が輻射暖房ですので、暖かさがやわらかいのです。
で〜も二日酔いの日に会社にいるとその効果で「白河夜舟」になる事があります。

#雪がとけた後に初めて乗るチャリの爽快感は格別
これでしょう、根雪が溶けてチャリがのれる日が来る、この日を迎える為にじっとしばれる冬を耐えるのです。
とくに北海道は梅と桜が同時期に咲くので「春が来た」感が一気に湧き上がります。

#初夏に郊外をドライブする爽快感も格別
初夏の緑が鮮やかです。
夏が短いだけに思い切り夏を満喫します。

#台風が来ても「どうせ途中でそれるか、勢力が弱まっているから、たいしたことにはならないはず」と高をくくるようになる
そうですね、札幌にいた時に台風の上陸の記憶はないですね。
で〜も洞爺丸事故など悲惨な歴史が残っていますので。
洞爺丸事故とは、1954年(昭和29年)9月26日に青函航路で台風第15号により起こった、国鉄の青函連絡船洞爺丸が沈没した海難事故でのことです。
死者・行方不明者あわせて1155人に及ぶ、日本海難史上最大の惨事となりました。

番外ですが、札幌に転勤した時になにをトチ狂ったのか、本当に高級マンションを社宅として選んだのです。
なにが高級かと申せば、家賃が高いのは置いときまして、まず駐車場にロードヒティングが付いていました。
インターフォンが液晶画面付でした。冬場布団がほせないので地下に布団乾燥機室がありました。
そして最大に高級な点は、なな何とクーラーが標準で装備されていたのです。
個人的には札幌だって夏は海水浴をするって聞いていたものですから、必須だと思っていたのです。
結局、一年の内で使ったのは8月の第一週のしかも夜のみでクーラーでなくてドライのみで充分でした。
マジですよ。
着任してすぐに札幌の繁華街「すすきの」のオネエ様方に、その豪華な装備について自慢しますと、はんかくさい(馬鹿じゃない)、誰がいつどこで何のために使うのさ、と大笑いされました。
それほど北海道の夏は短いのです。
一度夏の炎天下の日に、子供達を連れて小樽に海水浴に行きました。
真夏でも海水浴をすると体が冷えるので、海水浴場の砂浜の至る所で焚き火が赤々と燃え上がっていました、ハイ、そんなところでした。

Google India のコマーシャルを観て私が思いだしたのは、Skype の以下のコマーシャルです。
これも本当に素晴らしいプロジェクトです。


IMG_9413
今日は丸の内に出没です。
美味しい鳥料理が食べたくなりました。
今日のお店は「伊勢廣」帝劇店さんです。

住所: 東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル B1F
電話:03-3211-1647
定休日: 土曜日昼・日・祝

IMG_9427

IMG_9422
お店の外観です。

IMG_9424
店内の雰囲気です。

IMG_9421
メニューです。

今日のオーダー「やきとり重」@1,000円です。
「やきとり重」は砂肝、もも肉、肉団子の構成です。

IMG_9423
待つこと2分で「香の物」「鳥スープ」の到着です。
「鳥スープ」は創業大正10年という老舗の味です。
これは鐡板の味です。美味しい。

IMG_9425
待つこと14分で「やきとり重」の到着です。
見た目、ちょっと貧弱かな、という感じです。

それでは実食です。
ネギ、ピーマンの野菜が甘いです。
砂肝はコリンコリンしていて歯の当りは最高です。
もも肉は素材勝ちでしょう、ジューシーあんどホクホクしていて美味しいです。
肉団子はイケますね。ふくよかな味に加えて滋養が溢れています。
量がすくないのは気になりますが、さすが老舗です、味は過不足なく纏めていました。

それでは(^_-)