今日は「アットマーク」です。
@
メールアドレスで使われている「アットマーク(@)」。何気なく使っている記号のひとつですよね。でも、どうしてこの形になったのでしょうか?

「アットマーク」はなぜ「@」と書くの? 意外と知らない@雑学
由来は英語の「at」じゃなかった!

読み方から英語の「at」が由来なのではと思われがちなアットマーク。実はラテン語の「ad」をデザイン化したものなのだとか。これは英語の「at」「to」「for」にあたる単語なんだそうです。

一説には中世の修道士が「a」の周囲に「d」の半周を書いたものが始まりだとも言われます。当時は印刷機もなかったため、修道士は聖書を書き写すことで聖書を複製していましたが、書写のしすぎで手を痛めていたという説があります。

これがとても大変な仕事であるのは明らか・・・。その過程で「略記表現」が発達し、3筆から1筆で書けるようになったという説も。これが「ad」の略語としての「@」の誕生です。

その後、電子メールの元となるプログラムを開発したアメリカのレイ・トムリンソン氏が、メールアドレスのユーザー名とホスト名と間の記号として用いたことで、1990年代後半以降、身近な記号になりました。

ちなみに、メールアドレスに@を採用したのは「@が名前として使われることがほぼなく」、「@が場所や位置を示す『at』と同音のため、ユーザーがそれぞれのホストにいると表せる」といった二つの背景があったのだとか。なるほど、納得ですね。

アットマークは正式な読み方ではない?
面白いことにこのアットマークは、世界各国によって俗称が異なります。

英語では「アバウト」「サイクロン」、イタリア語や韓国語では「カタツムリ」、フランス語では「エスカルゴ」、ロシア語では「子犬」「ワンちゃん」、ドイツ語では「サルの尻尾」と呼ばれることも。日本ではその形状から冗談っぽく「なると」と呼ぶ人もいますよね。

一方、ANSI(米国国家規格協会)やCCITT(電気通信標準化部門)、Unicodeの文字符号化標準では、公式名称は「commercial at(コマーシャル アット)」とされています。

日本でも正式名称は、「単価記号」(※)と定められています。日本人の大半が「アットマーク」と呼んでいますが、これはあくまでも通称。何気なく使っていた言葉でしたが、勉強になりました!

ほかにも知っているようで知らない、身近な雑学はたくさんありそうです。皆さんも気になる疑問から、雑学を探してみてはいかがですか?

※JIS X 0208(日本工業規格)による。
「エンジョイマガジン」Biglobeより転載

@マークは馴染のある記号です。
でもほとんどの日本人はmailの@以外では単価記号として使っているのではないでしょうか。
例えば@100×500pcs=50,000円とか。
最近は集合場所の連絡なんかで「18時@歌舞伎座前」とかメールに書いたりしていますね。
@ 4:40 a.m集合なんて時間でも使っていますね。
最近ではその用途が多様化してきて、「いま現在の居場所」「自分が置かれている状態」のニュアンスで使う人も多くなってきています。
例えば「@No.10room」とか「@残業中」という感じですか。
@マークは進化し続けています。

雑学といえば最近知ったもので七夕の雑学があります。
七夕は織姫と彦星が年に1度きりの逢瀬のことを言いますよね。
でもこれって宇宙的な時空感覚からいえば別の側面が見えるそうです。
どちらも若い青年期の星ですので、あと5億年据度は生きるのです。
仮に5億年生きる星が1年ごとに会うとすると、100歳まで生きる人間にとっては、なんと6秒に1度の頻度という計算になるそうです。
すなわち常に一緒にいるのと同じなのですね。
いずれにしても、星たちの一生に比べれば、人間の一生は愛(いと)おしい程の一瞬なのです。
短い人生、有意義に使いましょう。


刀の達人に斬れないものはない!?
ちなみに切ったものは、1番目はハエ、2番目はバクテリア(細菌)、3番目は原子核です。
すごすぎる!



IMG_6139
今日は大宮に出没です。
何ですか大宮駅西口って食べるところがないではありませんか。
ということで今日は安牌(アンパイ)確保という意味合いでファミレスにしました。
ということで今日のお店は「ガスト」大宮西口店さんです。

住所: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-8
電話:048-640-6511
定休日:無休

IMG_6140

IMG_6141
お店の外観です。

IMG_6148
店内の雰囲気です。

IMG_6142

IMG_6144
メニューです。

今日のオーダー「若鶏シングル(ガーリックソース)+ライス+スープ+ドリンクバー」@930円です。
実はガストは好きで良く奥様といきます。
特にここのチーズインハンバーグは気にいっています。

IMG_6146

IMG_6147
プラ〜スここのバニラオーレはmy favorite beverageです。
これを飲むと幼かった頃、遠い昔を思い出します。

IMG_6150

IMG_6151
待つこと15分で「若鶏シングル(ガーリック味)」の到着です。
見た目、火が入りすぎているじゃん、です。
それでは実食です。
やはり肉が硬いですね。
不味くはありませんが、やはりね、鶏肉はjuicyでないとね。
どうやらこのお店はopenしたばかりのようです。
仕方ありませんね・・・

それでは(^_-)