今日は「占いを信じていいのですか」の話です。
人はなぜ占いを信じたり、当っていると感じたりするのでしょうか。実は、人間の心理には「フォアラー効果」と呼ばれるメカニズムが働いているからとされています。つまり誰にも該当するような曖昧な内容でも「自分に当てはまる」と解釈してしまう傾向があるからなのです。
これを実証するため、米国の心理学者が興味深い実験をしています。学生に以下の文章を読ませ、自分にどの程度当てはまるかを5段階で評価させました。
「あなたは力量があるのに、思うように発揮し切れていない」「あなたは見た目はしっかりしているが、小さなことでくよくよ悩むような優柔不断なところがある」「あなたの願望のうち、いくつかは非現実的なものだ」等々。
実は、これは雑誌の占い記事を切り抜き、デタラメにつなぎ合せただけの文章にすぎません。ところが学生の回答の平均値は5段階(最高が5)で4.2に登ったのだといいます。
「占いの文章には、誰にも当てはまるような要素が多数入っています。だからひとつでも合致すれば、科学的な根拠がなくても当たっていると思いこみやすい」と性格診断や心理テストに詳しい富山大学の村上寛教授はこのように分析しています。つまり自分に合致しない要素は見過ごし、都合よく解釈してしまうのだそうです。
【日経新聞 裏読みWAVE】より転載。

全く同じ理由が血液型性格判断ですね。血液型で性格は決まりません。血液型と性格は何の関係もありません。血液型と性格の関係については、科学的な根拠はありません。また、科学的な統計調査が何度も行なわれていますが、性格の傾向は出ていないのです。
よく外国人の方が日本にきて良く聞かれるのが血液型だそうです、ところが彼らはあまり自分の血液型をしらないのですね。そして何度も誰彼なく聞かれるのでWhy?と不思議に思うそうです。そうなのです欧米人の間では血液型性格判断は存在しないのです。
その真逆で日本人が欧米にいって聞かれるのは自分の星座のことだそうです。まさしく「フォアラー効果」が全世界で人口に膾炙している証左ですね(笑)

今日のお店は讃岐うどんの行列店「野らぼー」さんです。
店名の「野らぼー」は、方言で「野良くらぼー」と言い、野良仕事もしないで遊んでばかりいるなまけ者の意味だそうです。うどん(食事)を食べる時ぐらいは仕事を忘れてのんびり食べて頂きたい意味を込めて名付けられました。

住所:: 東京都千代田区神田錦町1-8-11 パシフィック錦町ビルB1
TEL:03-3295-5121
定休:日曜日・祝日

野らぼー1
お店の外観です。

野らぼー2

野らぼー3
今日のオーダー「釜肉ぶっかけうどん+卵」690+60=@750です。このお店初見参でしたので、なにが美味しいのか分からず店員の女性にお聞きしましたところ、男性客が一番良くたのむうどんということで注文しました。
甘辛く味付けされた牛肉が熱々の釜揚げうどんにたっぷり載ってでてきます。しかしかかし量が多すぎます(笑)途中で飽きるかと思いきや完食しました、以外にこの甘辛牛肉あきないのです、卵入りにしたのでマイルドになったからかもしれません。あるいは特製醤油とおろし生姜のためかもしれません。
麺は熱々で腰があり、モチモチしていてイケます。このお店行列店なのは味もさることながらコストパフォーマンスが良いからでしょうね(納得)

それでは(^_-)