今日は私用で法律相談事務所に十一時半
まで入らなくてはイケません。しかしオフィスにいると雑事が多く中々外出できないのです。仕方なくギリギリで飛びだし駅まで走りました。こういう時良いですね日頃マラソン
をしていると、駅までの距離は約一キロ弱ですがノンストップ
で走って行けました。
今日のお店は四谷しんみち通りにある焼鳥「Ryoma」です。
しんみち通りは洋食「エリーゼ」が美味しいのですが、行列が長くて諦めました(悲)
後は焼鳥「Ryoma」と同様の鶏肉料理屋さん(親子丼がウリ)が行列を作っていたのですが焼鳥「Ryoma」の行列の方が少し短いのでここにしたのです。
そうそうこのお店は坂本竜馬のフェチのお店です。色々なところで竜馬様の写真が貼ってありました。

お店の外観です。
住所: 東京都新宿区四谷1-7-27第43東京ビル1F
電話:03-3356-2506
定休日:不明

今日のランチメニューです。

本日の獲物「焼の照り焼き丼」@500です。
味ですか、これは美味しいです



肉のジュシーさ、微妙な鶏肉の焦がし具合、そして甘辛タレは申し分ありません。
これに味噌汁と香の物がついて@500ですから…サラリーマンのサポーターといってもいいでしょう、でも本当は洋食「エリーゼ」のオムライスを食べたかったのです(残念)



今日のお店は四谷しんみち通りにある焼鳥「Ryoma」です。
しんみち通りは洋食「エリーゼ」が美味しいのですが、行列が長くて諦めました(悲)
後は焼鳥「Ryoma」と同様の鶏肉料理屋さん(親子丼がウリ)が行列を作っていたのですが焼鳥「Ryoma」の行列の方が少し短いのでここにしたのです。
そうそうこのお店は坂本竜馬のフェチのお店です。色々なところで竜馬様の写真が貼ってありました。
お店の外観です。
住所: 東京都新宿区四谷1-7-27第43東京ビル1F
電話:03-3356-2506
定休日:不明
今日のランチメニューです。
本日の獲物「焼の照り焼き丼」@500です。
味ですか、これは美味しいです




肉のジュシーさ、微妙な鶏肉の焦がし具合、そして甘辛タレは申し分ありません。
これに味噌汁と香の物がついて@500ですから…サラリーマンのサポーターといってもいいでしょう、でも本当は洋食「エリーゼ」のオムライスを食べたかったのです(残念)
でも、
でも、
気になるのは、エリーゼのオムライス