お店の外でブログの為にバチリ
していたら、後ろの方から坊主頭オジサンが「勝手に写真撮るなよ」との怒声を浴びせかけられました。
テッキリ酔っ払いかと思い無視してお店に入ろうとしたら、この酔っ払い
オジサンも一緒にお店に入ってきたのです。さらにズンズンと進んでこのお店の厨房に入ったのでした。
エッ
このお店のオヤジなのかと…驚いたのですぅ
。
店内でバチリしていたら、この坊主頭オヤジ、厨房は絶対に写真は撮るなよとさらに凄みます。
でもこのお店はチェーン店でしょう。そんなに秘匿
するものは無いと思うのですが(笑)
やはりこのお店のご主人少し変ですネ
今日のお店は金沢文庫「大公」です。

住所: 神奈川県横浜市金沢区谷津町356
電話:045-701-0227
定休日:月曜日

ここはトッピング取り放題ですので・・・とてもウレシイ(笑)

獲物は豚骨醤油ラーメン@650です。
味ですか、以外に美味しいのです。麺はバリ硬、スープは九州系のこってり豚骨スープでタマリません。野菜はシャキシャキしていてこの濃いめのスープに良くあいます。
チャーシューが少し固かったのですが、さほど気になりません。
もしかしたらこのお店の隠し味はこの偏屈坊主頭オジサンなのでしょうネ(笑)

テッキリ酔っ払いかと思い無視してお店に入ろうとしたら、この酔っ払い

エッ


店内でバチリしていたら、この坊主頭オヤジ、厨房は絶対に写真は撮るなよとさらに凄みます。
でもこのお店はチェーン店でしょう。そんなに秘匿

やはりこのお店のご主人少し変ですネ

今日のお店は金沢文庫「大公」です。
住所: 神奈川県横浜市金沢区谷津町356
電話:045-701-0227
定休日:月曜日
ここはトッピング取り放題ですので・・・とてもウレシイ(笑)
獲物は豚骨醤油ラーメン@650です。
味ですか、以外に美味しいのです。麺はバリ硬、スープは九州系のこってり豚骨スープでタマリません。野菜はシャキシャキしていてこの濃いめのスープに良くあいます。
チャーシューが少し固かったのですが、さほど気になりません。
もしかしたらこのお店の隠し味はこの偏屈坊主頭オジサンなのでしょうネ(笑)
九州ラーメンは、やはり紅生姜・高菜・白ゴマはあってほしい三種です