下町っ子の上の空

好奇心が人一倍強く、見栄っ張りで、お人好しの下町っ子のBlogです。 ウンチクネタがくどいのがたまに傷ですが、お気軽にお立ち寄り下さい。

2017年07月

神田 内神田うてな リターンズ

今日は「新謙譲語」です。
近所のカナダ人との雑談です。
日本語検定
折角、日本に来たので日本語検定で〜も受けようかな、と言ったので、何級受けるの、聞き来ましたら、5級と言ったので、5級と言ったら小学校卒業程度だよ、と言いましたら、自分の日本語の能力からしたらそんなもんだよ、そんな事をいう前に、△△だって英検1級狙っているんだろ。そっちこそ先に取ったら、と返されました。
英検1級は、二次試験の面接が難しいの、とかわしてからフェイドアウトさせたのです。

5級
家に帰ってネットで日本語検定5級を見ましたら、それなりに難しいのですね(笑)
閑話休題。
彼が申すには、もし日本語に漢字がなければ、もう少し親しみが湧くのだけれども漢字がやっかいだよな。
文字がカタカナだけならなぁ、とぼやいています。
さら〜に、オジイサン、オバアサンだよ問題なのは、と言いますので、どういう事なのと聞き返しますと、私の妻は、オトウサン、オカアサンと両親の事を呼ぶのだけれど、甥っ子が呼ぶと、オジイサン、オバアサンに変わるし、というので、それは英語だって一緒じゃないの、と返すと、妻は兄を呼ぶときは、アニキだけれど、私がその兄を呼ぶときは、アニキでは駄目でオニイサンと呼べと言われるし、わけが分らないよ。
そうそう最初の頃、オトウサン、オカアサンは、カナダ同様に、ダッド、マムと呼んでいたら、「ダッド」は「だけど」に聞こえてしまうので、妻からは、使うのは止めて、となぜか怒られるし・・・難しいよ、日本語はね、と今度はため息をついていました。
家では英語で話しているだろ、と聞きますと、日常会話は英語で済ませているけれど、彼女の場合はオーストラリア留学の時の一年間で覚えた英語だから、細やかな感情の機微はうまく話せないんだ。
勿論、それなりの英語は話すけれど、おのずと限界はあるよね、ですと事程左様に国際結婚は難しいのです。
アニ、細かいことで揉めないからいいんじゃないの、と慰めますと、それには答えず、最近妻から、日本に来て長いのだから、日本語覚えなきゃ。その証明の日本語検定受かるまで、家での会話は日本語よ、という事で最近、家での会話は日本語になったんだ。
いいか△△、私はまだ検定5級には受かっていなんだよ。
という事は小学校低学年の日本語しか話せないんだ。
ストレスたまるよね、と最後は自虐的な話になってまいりました、ハイ。
というかこれを日本語でなく英語で聞いているこっちの苦痛も考えてよ。
こっちだってストレスが溜まっているんだから(笑)

ちょっと前フリが長くなりましたが、今日のフリネタは新謙譲です。
この間、ファミレスの隣の席で、海外から日本に転勤になった外国人女性に、日本人の同僚が日本語を教えていました。彼女は、日本に転勤になるくらいなので、日本語はそれなりに話せて且つ発音もきれいなのです。
その同僚がいうのには、日本人は相手によって、日本語の表現を変えるんだ。
例えば、△△は、まだ日本語がそんなにうまくないよね、それを日本人特に目上の人にいう時には、私の日本語はまだまだ下手くそです、っていうんだ、これを謙譲語っていうの。それ以外の人には、私の日本語はヘタです、とへりくだっていうんだよ、と言っておりました。
ちょっと待て、そこの若い日本人!
下手くそというのは、若くて技能や経験に乏しい人をあざけっていう表現なので、自らの事をいうものではないんだぞ、と大きな声で喝を入れたくなりましたが、私も最近大人です。
ただただ呆れておりました。
教える人も教わる人もの一席でありました。
お後が宜しいようで・・・


まるでゾンビ?



IMG_1653
今日は炎天下の神田に出没です。
日本橋から大きな声で電話をしながら歩いてきたので熱中症になったみたいです。
熱中症で死ぬ前になにか美味しいものを食べなければと思い今日のお店に向かいました。
今日のお店は「内神田うてな」さんです。

住所: 東京都千代田区内神田1-11-5 カーサ内神田 1F
電話:03-5577-4844
定休日: 日曜日定休 祝日不定休

IMG_1654
お店の外観です。

IMG_1658
店内の雰囲気です

IMG_1656
メニューです。

今日のオーダー「日替わり定食」@1,000円です。
定食の内容は、太刀魚と丸茄子の香味焼き、お刺身二点盛り、ホワイトアスパラ豆腐、枝豆、玉蜀黍、炊き込みご飯、味噌汁、漬物です。

IMG_1659
待つこと9分で「日替わり定食」の到着です。
見た目、目に訴えるものがありません。

IMG_1660
まずは「太刀魚と丸茄子の香味焼き」をいただきました。
美味しいですが、味が分ってしまいますね。
個人的には太刀魚のしっとりした脂を味わいたかったのでした。

IMG_1661
お刺身は石鰈と蛸です。
夏に白身魚は珍しいですね。
石鰈は身がしっかりしていて美味しいです。
蛸もご機嫌な味でした。
熱中症の影響もあり、なにか今日はの料理は今一つでした。
まだまだ美味しいものを食べたいので、熱中症なんかでは死ねません、ハイ。

それでは(^_-)

佐野 佐野ハイウェイレストラン リターンズ

今日は「先延ばしで自滅する人」です。
131111jimon-w960
今日は行動経済学の話です。
まずは聞き慣れない言葉ですが「現在バイアス(私たち自身の評価の歪み)」というワーディングがあります。
「現在バイアス」とは、未来の利益よりも目先の利益を優先してしまう心理のことです。
これに対処するには行動経済学における「現在バイアス」を知り、論理的に考えることが重要です。

20229409_920829751388148_3753909659901910395_n
「現在バイアス」の具体的な例として「夏休みの宿題」があります。
夏休みの宿題を最終日まで残してしまうということは、「現在バイアス」のなせる技です。
毎日少しずつ宿題をしていれば最終日が楽であるといことは誰もが分かっていますが、ついつい遊んで宿題を後回しにしてしまうのです。
これは誰にでも経験があるかと思います。

私たちの内面では、目先しか考えないキリギリス的な自分と、将来を考えるアリ的な自分の間でいつも葛藤が起きています。頭の中で遠い将来の事を計画する際にはアリ的な自分が働いて先の利益の事が考えられます。
ところが、計画実行という目前の利益に直結する実際の選択になると、行動はキリギリス的な自分に支配され、計画にないダメな選択をしてしまいます。
このような計画のドタキャンを「選考の逆転」と申します。
この現象は、高い建物とその手前にある低い木を眺めると建物の方が高く見えますが、間近になりますと手前の木の方が高く見えます。
手前の木が「ごちそう」のように待たなくても早く手に入る小さな利益、その向こうにある建物が「健康」のような長期的な大きな利益と考えれば、「現在バイアス」の考え方が分かりやすくなります。

この「現在バイアス」からのがれ、セルフコントロール(自制、自己管理)を可能にする方法としてプレコミットメント(あらかじめ約束や契約により自らの将来を確実化する)があります。
例えば、私のようにある資格(英検ではない)を取ろうとしているのだけれど、なかなか勉強を始めなかった人間は、取りあえず試験を申し込んで抜き差しならない状態を作っておくなどがその具体例です。
一方で、太ってきた体形が気になってきて痩身になる為にスポーツジムの年会員になり、一年分の会費を期初一括払いまでしました。
しか〜し、太る元凶のお酒をやめられず、さら〜に痩身になる為に、酒を断ってまで汗を流すのが馬鹿らしくなってきました。さら〜に、さら〜に、行かない言い訳の為にジムの前日には意図的に深酒をして、二日酔いだからジムにはいけないというプロテクスト(こじつけ)を作ったりする意図的な自滅選択がプレコミットメントにはあるのです。
事程左様にセルフコントロールは難しいのであります。

このような宿痾(なかなか治らない慢性の病気)である「現在バイアス」からのがれる方法は、極めてシンプルです。
計画性を身につけ、小さな計画を立ててまずは小さな目標を達成する事です。
そしてそれができたならその次に大きな目標を達成できるようにしてみてはどうでしょうか。
若干付け加えますと、目標を達成すするためには、成功している人から学び、見習えばよいのです。
要は成功した人を真似ればいいのです。
そういわれてみますと、そのような方って身近にいるものです。
参考文献:「先延ばしで自滅する人の心理学」大阪大学教授池田新介著


和楽器で本気のルパン三世!



IMG_1679
今日は所用があって佐野に出没です。
今日のお店に行く前に家を8時に出たのですが、途中事故渋滞に巻き込まれお店に着いたのは朝食バイキングが終わる30分前でした。
なんとかギリギリで滑り込みました。
今日のお店は「佐野ハイウェイレストラン」さんです。

住所: 栃木県佐野市黒袴町1021東北自動車道 佐野SA(下り線)
電話:0283-23-7133
定休日:無休

IMG_1677
お店の外観です。

IMG_1702
店内の雰囲気です。

朝食バイキングのお値段は@1,080円(大人)です。
ここのバイキングは、オムレツ、料理、デザート、佐野ラーメン、ご飯、飲物と6つほどのコーナーに分かれていて、店内が広いため、一つのコーナーに人が集中することはありません。
まずは今日の私のオカズのトップスリーの紹介からです。

IMG_1680
※アサリの白煮です。

IMG_1682
※ミートボールと野菜の甘酢餡かけ

IMG_1684
※青菜のぺペロンチーノ(うどん仕立て)

私一押しの「オムレツ」です。
スーパーデリシャスのオムレツができるまでの紹介です。
IMG_1688

IMG_1689

IMG_1690

IMG_1691

IMG_1692

IMG_1693

IMG_1694

IMG_1697
私はこのオムレツが食べたくてここに来ているのです。
地元佐野の「大室養鶏卵」の新鮮玉子はほっぺたが落ちるとの評判なのです。
私も美味しすぎてほっぺたを落としてしまい、口の中にさわやかな初夏のそよ風が入り込んできました。

IMG_1696
という事で今日の私の朝食です。
まずはオカズの面々です。

IMG_1695
ご飯です。
美味しそうでしょう。
オカズ、ご飯ともども美味しいです。

IMG_1698

IMG_1699
食後のデザートです。
これで@1,080円です。
コスパ良すぎでしょう。

IMG_1703
珈琲も美味しいですよ。

そうそう、お神酒徳利の奥様は当然のことながらついて来ているのですが、今日は長男も便乗していました。
長男は想定外の美味しさだったみたいで、とても喜んでおりました。

それでは(^_-)

池袋 ラーメン二郎 7th

今日は「仕事が遅い人」です。
仕事が遅い人の5つの特徴
「仕事が遅いほう」と自己分析している人は、早いと分析している人に比べて、プライベートの満足度も低、手取り月収も約3万円低い。
まずは、優先順位をつけ、TO DOリスト作りから始めてみよう。

1.優先順位をつけるのが苦手
仕事が遅い人は目の前の作業に翻弄され、本当に優先すべき仕事を見失いがち。
結果、納期直前にバタバタし、周囲からの評価もダウン。
顧客にかかわる仕事は最優先する、納期を見て作業日の計画を立てる…など、
自分のなかでの基準をつくろう。
2.TO DOリストを作っていない
「仕事の状況は常に変化するもの。そのたびに頭の中で整理するのは大変ですし、やり忘れなどのミスも生じやすい。作業に優先順位をつけるためにも、自分のタスクを書き出して明確にすることが大切。
『次に何をやろうか』と迷う時間を減らせます」(水口さん)。
3.仕事を先延ばししてしまう
後でやろうと思っても、そのときはなかなかやって来ない。
取りかかる頃には内容を忘れ、思い出すのに時間がかかったり、資料やメールを読み直したり…。
「先延ばしは仕事の効率と満足度を下げます」(西村さん)。
難しい仕事も計画的に少しずつ進めよう。
4.必要以上に丁寧に作業しがち
「仕事が遅い人は、時間よりも完成度を重視する。
けれど、時間をかけて95点の書類を1枚仕上げるより、80点の書類を素早く2枚仕上げたほうが評価は高いかもしれません。
どのくらいの丁寧さが求められているか、きちんと見極めることが必要です」
(水口さん)。
5.集中力が続かない
「2つの仕事を交互に進めると、集中力が散漫に。
また、『いつまでに何をやるのか』という目的意識が希薄だと、 集中力は高まりません。
『定時に終わって習い事に行こう』といった手軽な目的でもいいので、
タイムリミットを設定しましょう」(西村さん)。
「仕事が早い人、遅い人はここが違う」水口和彦・西村克己著より転載

2002
この水口和彦先生、西村克己先生のご指摘はまさに正鵠を射ています。
私は人に比べたら仕事はかなり早い方ですので仕事の遅い人には本当にイラっとします。
特に仕事の遅い人は目の前の作業に翻弄され、本当に優先すべき仕事を見失いがちです。
我社の本部内の新人も何をどのようにやってよいのか分らず、というか分らなければ聞けばいいのに聞かないものだから、上司に怒られ、結果、上司の激怒の高い順に仕事をこなしている事になっているみたいです。
新人はまだ救われるのです、経験によって治る事が大半ですので。
問題は経験を積んでも治らない人です。
この仕事が遅い癖を、若いうちに真摯に矯正しておきませんと、間違いなく宿痾(なかなか治らない慢性の病気)になります。
特に、35歳すぎても、𠮟咤の中で仕事をしていると、全く考えない人に成り下がってしまいます。
と申しますのも10分程度怒れていれば、叱責者は必ずこれからやらなければならない事を正確に且つ時系列を含めて指示するからです。
考え方を変えれば、叱責なんか一種のデスメタルだと思って聞いていれはその内に慣れてしまいます。
その後には、どのように取り進めてよいのか分らなかったスフィンクスの謎的な業務の答えがいとも簡単に開陳されますので、ある意味楽なのです。
それでは、このような人は他人から怒られるのは平気かと申せば、こういう人に限って、他人からの叱責に対しては、必要以上に恐れているみたいなのです。
従いまして、かなり気を配って接しています。
しか〜し、その配慮は何の役にもたず、結果、何もできず怒られ続けるという悪循環になっているのです。

shutterstock_84104233
一般職(事務従事)の方に多いのは、必要以上に丁寧に作業して、結果残業に持ち込む人が多いですね。
どうやら、事務処理が遅い人は、時間よりも完成度を重視する傾向が強いみたいです。時間をかけて95点の書類を1枚仕上げるより、80点の書類を素早く2枚仕上げたほうが業務速度は上がると思うのですが、完璧主義者なのでしょうかそれができないのですね。これまた宿痾となっている方が多いと思われます。
個人的に心がけていることは、今日やる仕事は必ず今日中に終わらせています。
理由は簡単です。
明日になれば、同様に明日中にやらなければならない仕事がでてくるからです。
加えてタイムリミットを決めて仕事をしています。
私も完璧主義者的なところもあるのですが、時間内に最大限の努力をし、タイムリミットが来ましたら、その時点でファイルクローズにします。
ONもOFFも輝くためには、仕事は早く済ませましょう❣


天の川伝説・・・



IMG_1662
今日は32度超えの池袋に出没です。
今日のお店は「ラーメン二郎ラーメン」 池袋東口店さんです。

住所: 東京都豊島区南池袋2-27-17
電話:03-3980-0210
定休日:月曜日

IMG_1663
お店の外観です。

IMG_1665
店内の雰囲気です

IMG_8678
メニューです。

今日のオーダー「らーめん(半麺)・チョイ野菜・にんにく・麺堅」@700円です。
IMG_1666
待つこと4分で「らーめん」の到着です。
見た目、半麺ですのでヘルシーです。
まずはスープです。
乳化の状態が良いですね。
まろやかでコクのあるスープは美味しいです。
麺は麺堅にしてありますので好みの質感です。

IMG_1667
チャーシューは柔らかく噛みしだくと肉汁があふれでてきます。
今日のチャーシューは特に味わいが深いです。
白眉は野菜です。
臭みがまったくなく特にもやしは軽やかな弾力があり最高です。
なんか今日のラーメンは大学の頃の二郎を彷彿させました。
美味しかったです。
で〜も、夏の二郎はもういいです。
枯れ葉散るころまた来ますか(笑)

それでは(^_-)

続 神楽坂 膳楽房

今日は「四万六千日」です。
IMG_1575

IMG_1576
英検の二次試験を暑い日差しが突き刺さる高輪まで受けにいきました。
二次試験は外国人のexaminer(試験官)との質疑応答ですので、一次試験の筆記試験に比べましたら、話すだけなら何とかなりますのでまだ楽かなと思って面接に臨みました。
今週、結果が郵送されて面接の結果は、サクラサク合格、でしたのでほっとしています。
今回の受験は家族にも言ってありますので、これで父親の面子は保てた事と相成りました。
本当は簡単(私見!)なTOEICでも良かったのですが、これは新入社員が普通に800点台を取っているので、万が一そのレベルのスコアが取れなかったら、格好悪いなあ、という思いもあったのですが、本音の部分で申せば、TOEICは試験の文字のフォントが小さすぎてかなり厳しいというか、見えにくいというのが最大の難関でした。
老眼鏡を買えば良いのではないかという向きもありましょうが、そこまでして受験する気もないので止めおきました。普段は老眼鏡の必要性がないものですから。

試験の後は「画竜点睛を欠く」であってはいけないので信心する浅草の神社に合格祈願に訪れました。
13_img01
この日、18日は浅草の初夏の風物詩である、ほおずき市が催されておりました。
平安時代頃より、観世音菩薩の縁日には毎月18日があてられてきていましたが、室町時代末期(16世紀半ば)頃から、「功徳日」といわれる縁日が設けられるようになりました。
功徳日とは、その日に参拝すると、100日、1,000日分などの功徳が得られるという特別な日を指しています。
功徳日は寺社によって異なるが、現在、浅草寺では月に1度、年に12回の功徳日を設けています。このうち7月10日は最大のもので、46,000日分の功徳があるとされることから、特に「四万六千日」と呼ばれています。
要は、「四万六千日」とは浅草寺の集客のキャッチコピーです。

この手の話は江戸っ子が好きです。
taviicom_20150629_asdfasd_006_19092271036_36269d96a6_b1
卑近な例で申せば、「お富士さん」です。
これは富士山の山開きの日に合わせて小さな富士塚を登ることで、富士山に登るのと同じ霊験を得られるとしたものです。これまた集客のキャッチコピーです。
子供のころから、日本の神社仏閣は、特売日セールが多いいなあと思っておりましたが良いでしょう、そのおかげで縁日では美味しい駄菓子が食べられたのですから。

という事でほおずき市の浅草を画像で紹介します。
宜しかったらお付き合いください。IMG_1578

IMG_1579

IMG_1580

IMG_1581

IMG_1582

IMG_1583

IMG_1584

IMG_1585

IMG_1586

IMG_1588

IMG_1591

IMG_1592

IMG_1593

IMG_1596

IMG_1598

IMG_1601

IMG_1602

IMG_1603

IMG_1605


おまけ!鰻コーラと西瓜サイダーです。
IMG_1708

IMG_1567
今日は日曜日の神楽坂に出没です。
日曜日なのでランチはやっていないのかと思いきややっておりました。
今日のお店は「膳楽房」さんです。

住所: 東京都新宿区神楽坂3-4 AYビル1F 2F
電話:03-6280-8042
定休日:無休

IMG_1574

IMG_1568
お店の外観です。

IMG_1573
店内の雰囲気です。

IMG_1569
メニューです。

きょうのオーダー「シンプルチャーシュー炒飯」@850円です。
ここの炒飯は是非とも食べてみたかったのです。

IMG_1570
待つこと2分で「漬物」の到着です。
口が寂しかったので、すこしいただきましたが、美味しいですね。
こういう何気ないところが光るお店は良いお店だと思います。

IMG_1571
待つこと8分で「シンプルチャーシュー炒飯」の到着です。
あれっ、あんまり輝いていませんね。

IMG_1572
それでは実食です。
まずは熱々な炒飯を一口いただきました。
薄味の上品な味わいです。
チャーシューも味が深くて美味しいです。
しか〜し、三分の一を食べた頃から、急速にご飯が冷たくなってきました。
それにともない美味しさも落ちてきました。
半分すぎると、先ほどの漬物がないといただけません。
こういう炒飯ってたまにいただきますが、やはり食べ物ですから、最後まで美味しく食べられる様なキレというか技が欲しいところです。
まあそれなりには美味しかったですが・・・
プチ残念なサンデーランチでした。

それでは(^_-)

神保町 キッチン南海 4th  

今日は「タクシー異聞」です。
タクシーに乗っていて遅れてしまった場合、追加の運賃を乗客が支払う。
しかしその一方で、鉄道に乗っていて遅れてしまった場合、一度払った特急料金をJRが返してくれる。
同じように遅れているのに、どうして対応が正反対なのだろうか。
タクシーの遅れは道路混雑が原因なのだから、払い戻す必要はないというのはわかるが、だからといって逆に乗客から追加で運賃を取るのは納得がいかない気がする。
しかし、混んだ道路を通って混んでいる目的地に向かうという選択は乗客がしている。
従って、混んだ道を通って混んだ目的地を指示する乗客は、空いた道を通って遠い目的地にタクシーを走らせ、運賃をどんどん稼ぐというタクシー運転手の選択肢を奪っていることになる。
このときの機会費用は、空いた道を通って遠い目的地に向かったときに得られるはずだった運賃収入である。
したがって、機会費用を発生させているのは混んだ道路を通って混んでいる目的地を走るように指示した乗客であり、機会費用を負担するのはそのタクシー運転手ということになる。
そんなわけだから、タクシーに乗ってたまたま渋滞にはまってしまい、メーターがどんどん上がっていくときには、「タクシー運転手さんの稼げる機会を奪ってしまったのだから仕方ない」とあきらめるしかない。
ま、あまりあきらめにはならないだろうが
「なぜ混んだ道で余計にタクシー運賃を払うのか?」東京女子大学現代教養学部教授竹内健蔵氏著より転載

1454640375_photo
この論文はメイクセンス(道理にかなっている)ですね。
ただし納得はできませんが(笑)
仕事柄よくタクシーに乗ります。
別に楽をしようとしているのではなく、いつも分刻みに働いていますし加えてタクシーには電車と違って乗り換えがないので自動車内で落ち着いて仕事ができますので、重宝しています。
そうなのです、私は巷間でいうレギュラーカスタマーであります。
とことろで、最近、タクシーの運転手さんは昔と違って礼儀正しくなりましたね。
その点で申せば、魚津(富山県)のタクシー運転手さんは、日本で最高ではないでしょうか。
タクシーに乗りますと、まずは、本日はご利用いただきありがとうございます。
私は運転手の△△です。
車内の温度は大丈夫でしょうか。
暑い寒いがありましたら、調整いたしますのでお気軽にお申しつけください、とまるでホテルマンみたいな応答です。
これには感激です。
さら〜に申せば、魚津の運転手さんは今のところ100%妙齢の女性の運転手しかお会いしていません。
その一方で、感じの良くない運転手さんは、今までのところ1人だけです。
勿論、東京近郊限定ですが。
これだけ乗っていて1人だけというのは、やはりサービスが向上しているからなのでしょう。
若い時はよく運転手さんとは口論になったのですが、タクシーの運転手さんはガチ喧嘩が強いという、椎名誠先生の実録小説を読んでから、寸止めで止めるようにしましたし、最近では全くそのような事はありません。

UBER
日本でもUBER(ウーバー)が始まりました。
Uberとは、アメリカ合衆国の企業であるウーバー・テクノロジーズが運営する、自動車配車ウェブサイトおよび配車アプリです。日本では2016年5月26日、京都府京丹後市のNPO法人がUberの仕組みを採用して、一般人による有償旅客輸送を開始しています。
東京でも利用できます。
要はタクシーの民間配車サービスです。
一番のメリットは、乗車を終了すると、乗客は5段階評価で乗車体験を評価するように求められます。
これにより、サービスの悪い運転手は駆逐されますし、好みの運転手を登録する事ができるのです。
Uberも次のようにお願しています。
ドライバーの評価を行い、今回のご乗車に関する匿名のフィードバックをお願いします。
お客様の協力により、Uber はすべてのご乗車を五つ星のクオリティーでご提供できるように努めています。
世界的に見て日本のタクシー運賃は高いのです。
その一方で、日本の運転手の給与体系は決してよくありません。
独逸、中国みたいに労働者(運転者)に低賃金労働を強いているのに運賃が高いのは、タクシー会社の利益搾取に他なりません。
このまま旧態依然の経営をしていますと海外みたいにUberに呑みこまれますよ。
余談ですが、G20ではくだんの独逸のメルケル首相は、突出した黒字は低賃金の恩恵と言われていました。
実際、独逸の昨年の賃金上昇率はわずか2.3%で、それまでの2年間より鈍化しているのです。
いずれにしてもタクシーのサービスが良くなってきたのはご同慶の至りです。
加えてUberが普及すれば運賃も安くなりますよ。
頑張れUber!


一瞬で消えた! スイカの早食い。



IMG_1635
今日は猛暑の神田神保町に出没です。
今日のお店は元祖カツカレー「キッチン南海」神保町店さんです。

住所: 東京都千代田区神田神保町1-5
電話:03-3292-0036
定休日:日曜・祝日

IMG_1636

IMG_1637
お店の外観です。

IMG_1641
店内の雰囲気です

IMG_1638
メニューです。

IMG_1640
調味料の面々です。

今日のオーダー「クリームコロッケ、しょうが焼き(ライス半盛)」@750円です。

IMG_1643
待つこと7分で半盛ライスの到着です。
どこが半盛やねん(笑)

IMG_1644
当然のことながら、福神漬けで日の丸ライスにします。

IMG_1647

IMG_1648
待つこと9分で「クリームコロッケ、しょうが焼き」の到着です。
見た目、ジャンクな雰囲気を醸し出しています。

IMG_1650
これもこのようなお化粧をします。
それでは実食です。
あれっ、今日はしょうが焼きは作りたてですね。
熱いですもの。
うん、冷めたしょうが焼きもそれなりに味わいがあるのですが、やはり肉料理はできたてが美味しいですね。
肉が柔らかいです。
ここのクリームコロッケは、牛乳、生クリーム、コンソメの配分が絶妙ですね。
味わいが深くて美味しいです。
しいて瑕瑾を申せば火が入りすぎです。
衣が硬くて口内がザワザワします。
それでも昭和の洋食は、私の心をゴム毬のように弾ませます。
満足な洋食でした。
ご馳走さまでした

それでは(^_-)

続 神楽坂 浅野屋

今日は「声掛け」です。
pixta_17132148_s_unc
田舎の祖母が入院しているので、実家に数日戻ってきた。
祖母はあんまり長くないらしい。
祖父母は九州に住んでいて、祖父は完全に頑固一徹の昔ながらの親父って感じ。
男子厨房に入らずを徹底して、晩酌は日本酒(必ず熱燗)ビール・ワインを、その日の料理と気分で飲み分ける。
当然、すべて祖母が準備。
熱燗がちょっとでもぬるいと、口を一度つけたあと、「ぬるい」とひと言だけ言い、無言で祖母に温めなおすよう指示。
祖母は、「すみません」と言い、その熱燗を持って台所にいき、温めなおす。
祖父は祖母を怒鳴りつけることはなかったが、とにかく一貫してそんな態度だった。
小さい頃からこまごまとよく働く祖母を呼びつけて、「茶」だの「新聞とってこい」だの召使のように扱う祖父をみて、なんだか理不尽なものを感じていた。
その反動か、俺は小さい頃から母親の手伝いをよくやったし、今も家事を積極的に手伝うようにしている。
その祖母が先月いきなり倒れたらしい。検査の結果、癌発見。
しかももう手遅れで、手術して無駄に体力を奪うより、このまま・・・という方針に決まった。
仕事が忙しかったので、連休明けて仕事一段落して長めの休暇もらっていってきたんだが・・・
実家に帰ってびっくりしたのが、祖父が連日祖母の病院に朝から行っているらしい。
ほとんど一日病室で、二人で過ごしているそうだ。
病院に行ったら、祖父はいなかったが、しばらくしたら祖父が返ってきて、
その手には売店で買ってきたプリン。
祖母の食欲が落ちてきたので、
食べやすいものを、と思って買ってきたらしい。
見ていると祖父がよく動く。
カバンから祖母の着替えを出したり、ちょっとした買い物やなんやと。
俺がそろそろ帰ろうかとしていると、 祖父がいきなり、「そうだ。せっかくだから写真を撮ろう」と言いだした。
祖母が「こんな痩せて、ガリガリの写真なんて撮らないでください。
お葬式には、若いきれいな頃の写真を使ってくださいね」と冗談めかしていうと、祖父が少し語気を強めて言った。
そのひと言が胸にしみた。
祖父が言った。
「病人だし、飯も食わんのだから、ガリガリは当然だ。
今のお前がきれいじゃないという奴がいたら、俺がぶん殴ってやるよ」と・・・
祖母は「まぁまぁ・・・」なんて笑ってたけど、ちょっと泣いてたんだよな。
なんだかんだ言いながら、
この二人は夫婦なんだなぁと思ったよ。
まとめDEGOO!「老夫婦のお話・俺がぶん殴ってやる」より転載

すでにアップしましたようにお母さん(義母)が倒れました。
幸いなことに、お母さんの身体の中を跋扈していた菌に対して、運よく抗生物質が効いたみたいで最悪は脱しましたが依然予断を許しません。
今回のお母さんの危機には沢山の驚くことがあったのですが、一つ大きな発見がありました。
それは声掛けなのです。
具体的には意識がない身内、今回は義母なのですが、呼びかける時にはなんて言いましょう。
私は義理の息子ですけれども、名前で声をかけます。
奥様も当然のことながら、自らの名前で声をかけます。
ここで問題なのは、夫です。
お父さん(義父)は、最初、おばあさん、俺だよ、と声をかけていたのですが、まったくの無反応でした。
お父さんは、これにはかなり驚いたようです。
そこで、やり方を変えて、お母さんには名前で、自らも自分の名前で、例えば、花子、太郎だよ、みたいにしたのです。これには私が驚きました。
お父さんが自らの名前を言葉として発したのを聞いたのは、私にとって生まれて初めてだったからです。
あらためて、この二人、即ち、お父さんとお母さんは夫婦だったのだな、と強く感じ入ったのでした。
私たち夫婦にも、いつかその日が訪れると思いますが、その際は、名前で声かけしませんとね。
照れくさいという貴女、貴方、その時がくれば、躊躇なく言えると思いますよ。
それだけの危機が訪れているからです。
そして永い人生を共にした相手の最後の肉声を聞きたいというのは人間としての本能なのです。
そういう意味では、亡くなられて麻央さんの最後の言葉は、愛している、ですか。
これはある意味で聞いた方々にとりましては衝撃的且つ感動的ですね・・・

ところでフリネタの遺影ですが、日ごろから用意しておきませんと、このような事になりますよ。
実際に、奥様の実家では来ては欲しくないXディに備えて準備をしています。
その中での問題は遺影です。
歳をとればとるほど写真は撮らなくなります。
従いまして、よい遺影を探すのは大変なのです。
あまり若すぎても変ですしね。
奥様の家では、実際、この発掘作業は困難を極めました。
実は、私は用意済みなのです。
最初に用意したのはだいぶ若くなってしまったので、つい最近アップデートしたばかりです。
遺影は死んでからもかなりの年月さらされます、自らの名誉の為に、遺影は来たるXディに備えて自らがご用意されることをお勧めします。


最強のグラウンド整備@保土ヶ谷球場(神奈川)



IMG_1634
今日は本当に暑かった❣

IMG_1612

IMG_1613
夜は神楽坂に出没です。
今日は冷たいお蕎麦です。
今日のお店は「浅野屋」神楽坂店さんです。

住所:東京都新宿区神楽坂6-8
電話:03-5579-2941
定休日:無休

IMG_1616
お店の外観です。

IMG_1620
店内の雰囲気です

IMG_1622
メニューです。

きょうのオーダー「ねばねばそば(大盛)」@1,200+@200=1,400円(内税)です。
このお店に行く途中、必ず、仏蘭西人がやっている焼鳥屋です。いかがですか、と仏蘭西人の女性に声かけされるのですが、そのお店のメニューを見ると、全部お酒のつまみみたいのばっかりで入店を躊躇してしまうのですが、大いに興味ありです。
浅野屋さん、店内は、バーですね。
なぜか、私が入店した時にはお客がいません。
その代わりに二階には必ず宴席が入っています。

IMG_1619
待つこと3分で冷たい水の到着です。
ヒンヤリ感にあふれています。

IMG_1623
待つこと7分で「ねばねばそば」の到着です。
玉子の黄色が鮮やかです。
「ねばねばそば」は、納豆、おくら、とろろ、卵黄で構成されています。

IMG_1625
それでは実食です。
うん、ヒンヤリして美味しいです。
しか〜し、味が想定内です。
味が分ってしまう料理ってどうでしょう。
作り手のこだわりがないみたいで残念です。
ステレオタイプの料理でもなにかキラリと光るものがあるから食べ歩きが楽しいのです。
今日に限りはコスパ悪しですね。

IMG_1628
蕎麦湯です。
ほとんど白湯でした(笑)


それでは(^_-)

池袋 タカセ 13th

今日は「縁(えにし)」です。
彰義隊墓
私が幼少の頃、家から近いこともあり父はよく上野公園に私を遊びに連れてきました。
そして父は上野公園にくると、必ずこの上野彰義隊墓所で墓参をさせていました。
その当時の父の説明では、彰義隊は命を賭けて江戸を守ったとの事でしたが、長じて彰義隊の悲惨な歴史譚を見ますと、父の説明は正鵠を射ておりませんでしたが、それはたいした問題ではありません
その彰義隊ですが、明治戊辰の役、即ち上野戦争において江戸っ子侍の壮丁(働き盛りの男)数百人が斬り死にしたことと、その後にこの戦争で勝ち誇った薩長人の得意顔の市中の大闊歩は、古今を通じてこれほど江戸っ子に痛痕の衝撃を与えたことはありません。 
ということを私は幼児の頃、地元の古老よりよくその憤慨を聞かされていました。
いずれにしても、それほどにも徳川幕府の壊滅や彰義隊壮丁多数の戦死は、江戸っ子の痛憤のきわみで、戊辰戦後の江戸っ子は怒りと哀愁でみちていそうです。 
まことに彰義隊士の奮起は、徳川武士の立場として止むに止まれぬ江戸っ子侍の行為であったと言われていました。特に、敵を迎えて何の要営もなき丘での無謀の戦い、時の大勢に反抗して28,000人の大軍に対してわずか2,000人との少数で挑めば、その敗北ははなから知れたことです。
血気に走る烏合の衆との酷評をなす幕末歴史評論家もおりますが、彰義隊はそんな軽率なものではないと思います。武士道に殉じた尊き時代の犠牲者であり、その戦死に江戸っ子が深く哀悼をなすも道理であったと強く思うところであります。

p7270132s
上野の山で戦った彰義隊ですが、隣接する忍不池にも悲劇がおきていました。
戦いに敗れ、忍不池の蓮池に潜み、ときおり水面に出て息を吸うところを生け捕りになり、殺された彰義隊士もいたそうです。
ちなみに当時本所に妻、子供を寓居に住まわせていた新撰十番隊長の原田左之助は家族に、上野の山の戦いに行ってくる、と言い残してその戦闘での負傷がもとで落命しております。まるでコインの裏表のような政権の激変から将来に絶望し、原田左之助のように死に場所を探して参戦して人も数多くいたのではと個人的には思っております。
江戸っ子がいちばん憤ったのは戦いで死んだ新政府軍の遺体は即座に荼毘にふされたのですが、彰義隊の遺体は見せしめのために放置されていたことです。
戦争が梅雨時だったことも相俟って遺体の損傷がひどく、勝海舟の尽力があって始めて遺体の埋葬が叶ったそうです。

今回、色々な偶然が重なって私の菩提寺となった寛永寺は、くだんの彰義隊をかくまったという事で全山没収の上、関係者は退去を命じられたのです。
このようなまさに寛永寺存続の危機であったにもかかわらず、寛永寺では彰義隊を供養しようと考えました。
しか〜し、国家の敵である彰義隊を、堂々と供養するわけにはいきません。
そこで寛永寺子院の寒松院と護国院の当時の住職が、それぞれの寺名から一文字を取って「沙門(お坊さんの意)松国」と名乗り密に供養を行ったのです。
こうしたことから、寛永寺では上野戦争当日の5月15日に一山住職が揃って毎年法要を行っているのですが、150回忌にあたる今年は、追悼のため境内で鳴鍾が行われたそうです。
この偶然の縁(えにし)は驚きました。
何でこのような偶然に驚くかと申しますと、私の名前にはその彰義隊に対するリスペクトからその一文字の「彰」が使われているからなのです。


IMG_1495
久々に美味しい洋食が食べたくなりました。
今日のお店は立教ボーイ御用達の「タカセ」さんです。

住所: 東京都豊島区東池袋1-1-4 3F
電話:03-3971-0211
定休日:無休

IMG_1496
お店の外観です。

IMG_1498
店内の雰囲気です

IMG_1497
メニューです。

きょうのオーダー「サーモンステーキ&ライス」@900+@180=1,080円です。
今日は店内ほぼほぼ満席です。
多分に美味しいからでしょう。

IMG_1499
待つこと2分テーブルセットの到着です。

IMG_1500
待つこと10分サーモンステーキの到着です。
見た目、美味しそうです。

IMG_1501
それでは実食です。
サーモンはほっこりと焼けています。
脂が過不足なくのっています。
上品な味わいです。
加えて塩の加減がいいですね。
特に今日はパリパリの皮の後ろの脂身が秀逸でした。
サーモンステーキの美味しさの極みってこの部位ではないかと思っています。
いつもながら最後まで飽きずにいただきました。
何度食べてもこれは絶品です。
満足なディナーでした。

それでは(^_-)

続 東新橋 ラ・マレーア

今日は「奇跡」です。
thum_4269
義母が倒れました。
大腸憩室炎による大腸破裂でかなり厳しい状態であります。
奥様のところは、義弟の時もそうなのですが、このような場合、なぜか始めは軽く見ているのです。
早逝した義弟の時は、医者から、親族だけに話がある、と呼ばれているのにもかかわらず、義母と奥様は、風邪をこじらせただけでしょう、みたいなお気軽な感じで来て、結果、最悪の日を迎えてしまったのです。
その時は、義母と奥様との組み合わせでした。
今回は、その義母が倒れたのです。
奥様はいつものようにお気軽に考えて病院に向かったのです。
その病院で私と奥様は義弟と義父と待ち合わせをしており、病院の待合せ場所で会ってから皆でICUにて加療中の祖母のところに行きました。
ICUに入室ますと、想定外の光景が私の眼に飛び込んできました。
ICUのベッドの義母は、はまさにステレオタイプのスパッゲティシンドローム(身体じゅうにチューブやセンサーが取り付けられた重症患者)状態でした。
麻酔で眠らされていた事もあったのですが、義父の何回もの呼びかけに対して、全くの無反応の義母を見ていますと、義母の人生の残り火が極めて短いことを感じました。

123691565283516322026
一日おいて次男のみを帯同して見舞いに行ったのですが、状況は不変でまさに「眠れる森の美女」状態で、私たちの呼びかけに対しても一昨日同様全くの無反応でした。
見舞いの後、担当医から義母の身体を苛んでいるバイ菌に対して有効な抗生物質が効き始めてきたので、好転する可能性がでてきたものの、加齢による心臓の衰弱もあり予断を許さない状態である、という説明を聞きました。
さら〜に、その次の日、私と奥様と長男で見舞いに行きました。
奥様と私が義母に声掛けしてもいつもの通り全くの無反応でしたが、奥様が、お母さん、△△(長男)が見舞いに来たのよ、と言ってから、長男を枕元に立たせると、奇跡が起きたのです。
長男が義母の枕頭に立ち、おばあちゃん、△△だよ、と声掛けをしましたら、氷のように閉ざされた義母の眼(まなこ)が、瞬間、パチリと開き、数秒間長男を見つめていました。そしてしばらくして、ゆっくりっとまぶたを閉じて、元の状態に戻ったのでした。
その後、義母は、目を開けることは元より二度と反応する事はありませんでした。
何かの偶然かもしれませんが、私は、義母が惜しみなく愛情を注いだ初孫の声に、間違いなく反応したものだと信じています。

私の母は突然死でした。
病院に掛けつけた時は、義母同様に無反応で、母の場合はその状態のまま天に昇って行ってしまいました。
個人的には、できることならば、最後に母とは一言でも話したかったし、その裏返しでその事が今でも心残りなのです。できますれば、年老いた義父には、義母ともう一度会話ができる事を心から望んでやみません。
仮にそれが叶わなくても、今の状態でも良いので、一日も長く永らえて欲しいと思っています。
確かに、死に向きあうことは悲しくて辛いことではありますが、義母が命がけで今私たちに教えてくれていることを大切にしたいと思っております。


希望



IMG_1565
今日は大学のゼミの友人が鹿児島から急遽上京してきました。
折角ですので、彼と仲の良かった友人達を呼んで羽田空港からアクセスの良い浜松町で食事をしようという事になりました。今日のお店は、三井ガーデンホテル汐留イタリア街にある「ラ・マレーア」さんです。

住所: 東京都港区東新橋2-14-24
電話:03-3431-3108
定休日:無休

IMG_1559

IMG_1560
お店の外観です。

IMG_1552
店内の雰囲気です

IMG_1561
料金表です。

今日のオーダー「デイナーブッフェ&飲み放題」@2,376+@1,404=3,780円です。
「ラ・マレーア」はスタイリッシュ&カジュアルなイタリアンブッフェレストランです。
よくこのお店は使いますが、単独で来ることは皆無なので、いきおいパチリは制限されますが、本日は私だけ早めに着きましたので写真だけは撮っておきました。

IMG_1553
※タンドリーチキン

IMG_1554
※スパイシーチキンカレー

IMG_1555
※ナスとトマトのラザニア

IMG_1556
※白身魚のサルサソース

IMG_1557
※デコレーションケーキ

IMG_1563
※抹茶のくず餅と白玉あずき

IMG_1558
※フルーツ

以上は数ある料理のホンの一部です。
個人的には、ここのカレーは本当に美味しいと思います。

IMG_1564
ちなみに、私が取った料理はこのようなものです。
みなご機嫌な味でした。
そうそうディナーにはローストビーフが付きます。
これがとても美味しいのです。
ただ話に夢中になりますと、あっという間に制限時間の120分が過ぎてしまいます。
ここでは程よく食べて、程よく飲んで、程よく話さないと経済的なブッフェになりません。
老婆心ながら申しますと、いきなりノミホに専心しますと、料理はほとんど食べられないことを申し添えます。

それでは(^_-)

続 神田 内神田うてな

今日は「死体は生ゴミ」です。
日本における仏教徒は、ウィキペディアによりますと約8,470万人います。
日本の人口が1億2674万人(2017年6月1日現在)ですから、約3分の2が仏教を自らの宗教としているのです。
日本の仏教徒の多くは、仏教そのものを葬式仏教と錯覚しています。
加えて、私の尊敬する司馬遼太郎先生は、以下のように仏教を腐しています。
俗人が死んだら、これは僧になったということにして、中国名前をつけた。それを戒名と言ったわけです。
だから、中国人の名前をお坊さんがつけられて、それを戒名にして喜んでいるのも、お釈迦さんと関係ないのです。
その点が、どうもわれわれは日本仏教からだまされているような・・・
あまつさえ最近は、お寺が戒名にお金を取ります。それも法外なお金を取る。
遺族は誰だってみんな中学を出ているのですから、中国人風の名前ぐらいつけられるのですが、しかしつけさせません。戒名は極楽往生するための呪力ということにまでなっているのです。
本来の仏教には絶対呪術性はないのですけれども、お坊さんが戒名をつけたほうが極楽往生のための呪術性を帯びるというのか、わざわざ生まれもつかぬ中国名前をつけていただいているのです。

5bad2654
さら〜に、その仏教徒である多くの日本人は、近隣に遺体安置所ができると問題にしています。
火葬場しかりです。
おかしいですよね、仏教徒であれば、喜んで受け入れるはずなのに、要は、多くの日本の仏教徒は、遺体を生ゴミと同じ位置づけにしているのです。
私は、そもそも葬儀に懐疑的でありました。
葬儀とは、個人を仏さまに引いて導いてくださるようにお渡しする「引導」に主眼が置かれた法要です。
葬儀は、仏さまのお弟子として戒名を授かった個人に対し、あらゆるけがれを落として必ず極楽に行くという力だけでなく、個人をお送りする遺族も護ろうという大きな功徳のある法要なのです。
ただし「極楽」は仏さまの世界であることから、引導を渡してもすぐに行ける場所ではありません。
そこで一週間に一度、七回に亘ってさまざまな仏さまが極楽に行く準備を整えて下さいます。
その最初の週が「初七日」なのです。
とこのように説明されても、ピンとこないですよね(笑)
私は、生命の倫理などをめぐる議論も、それがとても大事なものであることはわかりますけれども、深くは考えません。要は「死」というものを軽々しく扱っていると見られたくなかったら、ただただ黙ってこの旧来の儀式に従うしかないのです。

個人的には葬儀は亡くなった方の為ではなく遺族の為にあると思います。
特に急な逝去の際は、どのように悲しみと向き合ってよいかわかりません。
その為に葬儀が必要なのです。
例えば通夜の読経は、故人に対してこれから向かう「極楽浄土」とはどのようなところで、極楽に住む「阿弥陀如来」がどのような仏さまなのかを説明するか内容なのですが、誰も分りませんよね。
しか〜し、なんだか分らないお経を聞くことで、心の平静が取り戻せることはあります。
墓参の際に、もし生きていたら△△してあげられたのに、と故人の気持ちを忖度することはよくありますが、ともすればそれは自らの慰めにもなっていることはご納得いただける事かと思います。
要は、墓参も一種の「心への寄り添い(その人の悩みや苦しみ聞いてあげて 痛みを分かち合う)」なのです。
とくに日本人のセンチメントにおいてはこの儀式が必要なのであって、決して仏教を信心しているわけではないのです。永きに亘って先祖から引き継がれたDNAのなせる技なのです。
外国人みたいに、人間は死んだら生ゴミだ。死んだ人の思い出は私の心に大事にしまってあるのさ、と簡単に割り切れない理由は那辺にあるのです。


スプーン曲げのトリック大公開!


IMG_1537
今日は神田に出没です。
今日のお店は美味しい和食が食べたくて向かいました。
今日のお店は「内神田うてな」さんです。

住所: 東京都千代田区内神田1-11-5 カーサ内神田 1F
電話:03-5577-4844
定休日: 日曜日定休 祝日不定休

IMG_1528
お店の外観です。

IMG_1531
店内の雰囲気です

IMG_1529
メニューです。

今日のオーダー「日替わり定食」@1,000円です。
定食の内容は、鯖味噌煮、お刺身二点盛り、丸茄子青菜浸し、玉蜀黍、新玉葱ご飯、味噌汁、漬物です。
IMG_1533
待つこと2分で「日替わり定食」の到着です。
見た目、美味しそうです。

それでは実食です
IMG_1534
まずは「鯖味噌煮」です。
うん、鯖臭くなくふっくらと炊けています。
味噌がまろやかですね。
多分、今まで食べた「鯖味噌煮」ではここが一番おいしいです。

IMG_1535
続いてお刺身二点盛りです。
蛸と平目ですか。
これも美味しいです。

IMG_1536
玉蜀黍(たまねぎ)、新玉葱ご飯は、歯触り、甘さ共々美味しいです。
このお店の店主は「なだ万」で修行されたと聞き及びましたが、やはり「なだ万」で培った腕のサエはすごいですね。

それでは(^_-)

神田 トリッペリア ミア 7th

今日は「ストレス」です。
いつの頃からストレスを感じなくなりました。
感じなくなった理由はよくわかりません。
それでも、些細な事が許せないとか、じっとしていることできないとか、依然イライラ気質は内包していますが、それでもあまりストレスを感じません。
と申しますか、今、目の前にある諸問題を解決するのに一生懸命で、ストレスを感じている暇がないのです。

暇だったのでネットにあるストレスチェックなるものを試してみました。
1眠れない日があり、健康感や快適感がない。
2脱力感を感じる事がある。
3自分は、人から好かれない方だと思う。
4人間関係がうまくいかず、落ち込んでいる。
5やらなければならない勉強や仕事が、なかなか始められない。
6暗い気持ちになり困る事がある。
7結果が悪いと、とても気になる。
8ちょっとした事でも、思い出せない事がある。
9勉強したいことがあるが、集中・持続できない。
10大事な時なのに、緊張して困ることがある。
みたいな設問が全部で40問ありそれに対してYES、NOで答えていくものです。
私の結果は以下の通りです。
ストレス

どうなのでしょうか、例えば第10問みたいに、大事な時なのに、緊張して困ることがある、ですが当たり前の事ですよね。それは極めて普通な事なのに、それにYESと答えればストレスがあるという事になるようです。
設問自体がちょっと噴飯物です。
人生におけるストレスはビーフステーキにかかっている胡椒みたいなものです。
程よい胡椒(ストレス)は人生には不可欠なのです。
もしその胡椒の量がツーマッチであれば、何かの不具合で胡椒がでてくる穴が大きくなったので、その穴を小さくする工夫が必要なのです。
しか〜し、場合によっては、胡椒が多めに掛かったステーキでも食べなければならない時もあります。
それはそれで致し方なく甘受しなければならないのです。
問題は、胡椒の多いところに目を向けすぎて、どうして沢山の胡椒がかかるのだろうという流出原因に目がいかないで、その対策をうたない事に問題があるのです。

私の好きな言葉に「問題は解決されるためにある」というのがあります。
これは日本興行銀行の重鎮だった中山素平さんのものです。
「最初からあきらめてどうします。問題は解決されるためにあるのですよ」という一種のアフォリズム(人生への戒め)です。問題があるから挑戦できる。挑戦できるから、失敗もできるのです。
失敗もできない、信用されない、何も任されない、認めてもらえないような人になっては、人生つまらないじゃないですか。ドキドキするような緊張と、ワクワクするような興奮を持って、問題に立ち向かっていきましょう。
トラブルはあなたの価値を決して下げません。
問題に立ち向かっていく姿が素晴らしいのです。
この気持ちさえ維持できればストレスを内包しながらでも前に進んでいく事ができます。


葉加瀬太郎 情熱大陸


IMG_1525
今日は神田に出没です。
美味しいハンバーガーが食べたいという事でこのお店に訪れました。
今日のお店は「トリッペリア ミア」さんです。

住所: 東京都千代田区内神田1-15-5 310ビル 2F
電話:03-5244-5733
定休日:日曜日・祝日

IMG_0759
お店の外観です。

IMG_1520
店内の雰囲気です

IMG_1522
メニューです。

今日のオーダー「パニーロランチ(ハンバーグ、アボガド、トマト、チーズ、珈琲)」@900円です。
今日もお店は大混雑です。
完璧に有卦に入っていて結構な事かと思います。
IMG_1523
待つこと9分で「パニーロランチ」の到着です。
見た目、美味しそうです。

IMG_1524
それでは実食です。
まずはハンバーグをいただきます。
柔らかくて且つジューシーで美味しいですね。
それにアボガドが優しくよりそっています。
勿論、トマトもチーズもです。
これを称して「予定調和」と言うのでせう。
とても美味しいです、
大変ご機嫌なパニーロランチでした。

それでは(^_-)

丸の内 きじ 7th

今日は「セブンティーン」です。
2014052000004_2
日本人に一番の衝撃を与えた17歳の若者は、山口二矢(おとや)さんです。
山口二矢さんは、日本の右翼活動家、民族主義者および反共主義者で、1960年(昭和35年)10月12日に発生した浅沼稲次郎暗殺事件の実行犯であります。
1960年(昭和35年)10月、政党代表放送で演説中の日本社会党の党首浅沼稲次郎を小刀で殺害しました。
逮捕後、「後悔はしていないが償いはする」と口にして裁判を待たず、東京少年鑑別所内で「天皇陛下万才、七生報国」との遺書を残して首吊り自殺しました。
わずか17年の人生でした。
犯人の山口さんは少年だったこともあり、この事件をきっかけに「子供に刃物を持たせない運動」が始まりました。
それにより、それまでは鉛筆削りや工作に使用されていた肥後守を始めとする刃物が子供から取り上げられ、以後続く刃物規制の始まりの一つとなったのです。

個人的には、この事件については特段の興味もありませんのでなにも語りません。
というか時代が古すぎて政治的背景が分らないのです。
しか〜し、この事件で一つだけ心に残った事があります。
それは山口少年の自殺の翌日の浅沼委員長の妻・享子さんの談話です。
山口少年の自殺は、けさ新聞ではじめて知りました。山口少年が憎いというより、むしろ気の毒な気持ちです。
17の少年にあのような思想を吹き込み、暗殺にかりたてた背後の力に対し、あらためて腹の底から憎しみが燃えあがってきます、というものです。
罪を憎んで人を憎まず、ですがなかなか言えるものではありません。
たいした人です。
ちなみに、浅沼委員長と享子さんとのなれそめは大正末から昭和に改元される頃で、当時社会主義運動に身を投じた浅沼委員長らは、享子さんが働いていた喫茶店をたまり場としていたそうです。
結婚後も恐妻家、愛妻家として知られていました。
合掌・・・


IMG_1505

IMG_1506
今日は、大阪出張からの帰路、暮れなずむ東京駅に滑り込みました。
今日はライトランチでしたのでお腹がすきました。
東京に戻ってから、大阪で食べようと思っていたお好み焼きを、リベンジということで食べたくなりました。
今日のお店はお好み焼き「きじ」丸の内店さんです

住所:  東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルB1
電話:03-3216-3123
定休日:不定休

IMG_1507

IMG_1508
お店の外観です。

IMG_1509

IMG_1511
店内の雰囲気です

IMG_1510
メニューです。

きょうのオーダー「豚玉」@850円です。
IMG_1512
待つこと5分で「さんて寛皿」の到着です。
「さんて寛」という名前は、「来て」「見て」「食べて」の3つの「て」と「寛いで」が合わさった造語です。

IMG_1513
待つこと14分で「豚玉」の到着です。
見た目、茶色と緑色は合うなと思わせました。
それでは実食です。
いつも感じる生地のふんわり感と生地自体のうま味も感じられずどちらかといえば固めです。カリッと焼けた豚肉の美味しさも、今日はそれも感じられず、加えて赤囲みのオコゲが苦くて、ここは本当に「きじさんですか?」という感じです。
理由を考えたのですが、今日の焼き方は黒服Tシャツさんで、白の半袖コックコートの方ではありません。
私は特段黒服Tシャツさんを指名していません。
誰が焼いても構いませんが、いつも高品質で美味しいお好み焼きを供して欲しいと強く思うところであります。

それでは(^_-)

続 日暮里 セリオ

今日は「ハカナイ・・」です。
IMG_1435
今日は、墓石の打合せで谷中に出没です。
実は、色々な偶然が重なり、徳川家の地面にお墓を買ってしまったのです。
ちょっと早いような気がしましたが、買ってしまったのでしかたありません。
今日の打合せは長男も参加です。
長男は、家事多忙の中、墓の打合せに付き合わされて、さぞかし迷惑に思っていることでしょう・・・
何で、谷中にしたのかというのですが、理由はシンプルです。
埋葬された後、みんなにお気軽に、墓参りに来てもらいたかったのです。
辺鄙なところでは、誰も墓参にきませんし、残された家族も辺鄙なところ、例えば霊峰富士山のふもとなどでは、春秋のお彼岸の頃は寒くて大変でしょう。
谷中なら、上野動物園のパンダを見に来るついでに立ち寄れます。
春には満艦飾の櫻が温かく墓参の方々を迎えてくれます。
不忍池で白鳥のボートにも乗れます。
スカイツリーも真正面に見えます。
とかとか何かのついでに来られるのが谷中なのです。

打合せが早めに終わったので、谷中を散策しました。
IMG_1438

IMG_1439

IMG_1441

IMG_1442

IMG_1443
かなりの距離を歩いたので水月ホテル鷗外荘で休憩しました。

ohgai_head-image
水月ホテル鷗外荘は、敷地内に明治の文豪・森鷗外の旧居を保存しているのです。
名作「舞姫」を執筆した部屋や庭を保存し、「舞姫の間」として宴席などに利用いただいけるようです。

IMG_1446
実は、ここに立ち寄ったのは、クリームソーダが飲みたかったのでした。
NHKの朝ドラ「ひよっこ」で主人公の矢田部みね子がクリームソーダを飲んで感激したのが、私のmust-doのリストに入ってしまったのでした。
何十年ぶりに飲むクリソは、何十年ぶりに飲んでもただただ甘かったのでした。


バスケは空中戦!


IMG_1415
ということで今日のランチはキメ打ちです。
今日のお店は「SERIO (セリオ)」さんです。

住所:東京都荒川区東日暮里5-50-5 ホテルラングウッド 1F
電話:03-3803-1234
定休日:年中無休(年始年末を除く)

IMG_1419

IMG_1418
お店の外観です。

IMG_1422

IMG_1423
店内の雰囲気です

シェフの面々です。
img_cef
彼らが伝統的なフレンチにとどまらず、流行を取り入れ、バラエティ豊かな料理を用意しています。
旬の食材を使った季節感あふれるディナーコース・ブッフェメニューや、シェフの発想が詰まった一品料理など、素材にこだわり、ソースにこだわるシェフの技が楽しめるそうです。

IMG_1421
メニューです。

きょうのオーダー
私は 「本日のお肉料理」@1,600円です。
奥様は「本日のお魚料理」@1,600円です。
長男は「ラグーオムライス」@1,500円
です。これらに全てブッフェ形式でサラダ、ドリンク、デザートが付きます。
実はこのお店には12時前に入ったのですが、ほとんどのジモティが予約を入れてきており、待つこと31分で入店がかなったのです。
従いまして、休日は予約を入れないと待たされます。

IMG_1424
まずは私が選んだサラダです。
野菜が全て新鮮でご機嫌でした。

待つこと11分プラス1〜2分の時間差で全ての料理が到着しました。
IMG_1425
まずは、私の「ポークソテー」です。
外剛内柔に仕上げられていて美味しいです。

奥様の「甘鯛のポワレ」です。
IMG_1426
皮のカリカリがイケています、
美味しいです。

長男の「ラグーオムライス」です。
IMG_1427
ふわふわ玉子もさることながら牛筋のラグーソースが良い味わいを出しています。
これは食べていてご機嫌になります。
美味しいです。

IMG_1431

IMG_1432

IMG_1430
デザート類は沢山種類があるのですが、個人的にはフルーツのシロップ漬けと自家製プリンがお薦めです。
かなりのレベルです。

IMG_1433
珈琲も美味しいです。

今回、予約できるのがわかりましたので、次回は予約を入れてゆったりと食べにきましょう。
ジモティ御用達の「コスパ良し」のレストランであります。

それでは(^_-)

福井 ほていや

今日は「クレジットカードの現金化」です。
top_main_sp
個人間で不用になった物などを売買できるフリマアプリ「メルカリ」で違法な目的があると思われる商品の出品が相次ぎ、問題となっています。なぜ、このような事態が発生しているのでしょうか。
ベリーベスト法律事務所の弁護士が解説します。
メルカリでは次のような物が出品されているとSNS等で話題になっています。
•現金
•紙幣を素材とした創作物
•ギフト券やチャージ済みの電子マネー
•パチンコの特殊景品
•領収書
•妊娠菌が付着したとする商品
一見、何に使うのかよく分からず、どこに違法性があるのかわからないもの、それから違法とまではいかないものの“いかがわしい”ものもあります。
また、実際に出品されていたか定かではありませんが、覚せい剤や麻薬を表す隠語を使用した出品がなされることが度々あるようです。
言うまでもなく覚せい剤や麻薬の売買は犯罪であり、覚せい剤の営利目的の売買で1年以上の懲役刑、麻薬(ジアセチルモルヒネ等以外)の営利目的の売買でも1年以上10年以下の懲役刑が科せられます。
このような商品が出品されているのを見かけた場合、興味本位であっても当然ながら購入してはなりません。
以前、メルカリで現金がその額面以上の金額で取引されていることが話題になりました。
その目的のひとつとして、クレジットカードの現金化が言及されていました。
クレジットカードにはキャッシング機能が付いていることが多く、現金を借り入れることができますが、もちろん無限に借りることができるわけではなく、限度額が設定されています。
限度額いっぱいに借りてしまった場合は、それ以上のキャッシングができなくなります。
しかし、ショッピング枠はキャッシングの限度額とは別に設定されています。

借金の返済などで、どうしても現金が必要ということもあるでしょう。
しかし、キャッシングはもうできない……。そこで「ショッピング枠の現金化」というニーズが生じるのです。
クレジットカードのショッピング枠を利用してメルカリで現金を購入すれば、クレジットカードの現金化ができるという仕組みです。額面以上の価格で現金が出品されていても、いますぐ現金が欲しい人にとってはそれだけのお金を払う価値があるのです。
クレジットカードの現金化は、どこのカード会社を利用していても規約違反となります。
そのため、メルカリで現金や換金目的の商品を購入すると、規約違反で強制解約になる可能性があります。
強制解約となると、いわゆるブラックリストにも載せられ、利用中のクレジットカードが利用できなくなったり、新たにクレジットカードを作成することができなくなります。
最悪の場合はカード会社から詐欺で訴えられる可能性もあります。
現時点では、クレジットカードの現金化が明らかに違法とまでは言えない状況ですが、グレーな行為であることは間違いないでしょう。
また、現金や商品券などを出品している人のなかには、犯罪組織に関わる人物がいる可能性もあり、そのような人物に自己のクレジットカード番号や住所、氏名等の個人情報を開示することは非常に危険です。
現在では現金の出品が禁止され、出品された場合は運営者が発見次第削除しています。
しかし、運営者の監視の目を盗んで、現金や換金が容易な有価証券等がいまだに出品されています。
1万円札を折って作った創作物や、チャージ済みのICカード、パチンコの特殊景品などがそれです。
「現金、領収書、妊娠菌… メルカリで違法な商品が取り引きされてるってホント?」須藤晃海著より転載

メルカリとはクッキーの名前だと思っていました。
この須藤先生の説明を読む限りでは、クレジットカードの現金化なのですね。
全く知りませんでした。
さら〜に、以下のような記事も見つけました。
インターネット上で個人同士が物品を売買するスマートフォンの人気フリーマーケットアプリ「メルカリ」に、領収書の出品が相次ぎ、運営会社が「マネーロンダリング(資金洗浄)につながる恐れがあり、利用規約にも反する」として削除していることが2日、分かった。
女性が妊娠しやすくなる「妊娠菌」が付着したとする商品が出品されていたことも判明。
同社は悪質な出品者に対する利用停止措置も検討するとともに、「妊娠菌」の商品については「効能をうたう出品で医薬品医療機器法(旧薬事法)に抵触する恐れがある」として削除を始めた。
なるほど、これらの出品は運営会社の盲点を突いたのですね。
頭の良い人がいるものです。
さら〜に、これの利用者の多くは学生みたいですね。
バイトのお金が入る前に、合コンが入ったりしますと、気軽にメルカリを使って現金を手に入れているようです。
現代の若者世相を表しているのでしょう。


Little Boy Catches Fish with Toy Rod


IMG_1486

IMG_1485

IMG_1484
今日は恐竜の街「福井」に出没です。
この日は天中殺で、朝早く家を出たのにもかかわらず、大事な書類を忘れたのでタクシーで取りに帰り、それが奏功して出張先での取引先との打合せには間に合ったのですが、お昼が取れずじまいでした。
その後、売れっ子タレントみたいな分刻みな打合せをこなして、福井駅についたのは21時をやや過ぎた頃です。
恐竜の雄叫びが空きっ腹にこたえます。
あまりにも恐竜の「ガゥオー」という叫び声がうるさいので、たまらず逆噛みをしそうになりました。

IMG_0685
当初の予定は、前回、定休日で行けなかった地元で一番有名なソースカツ丼のお店「ヨーロッパ軒総本店」に行くつもりだったのですが、このお店はなんとも天の邪鬼で閉店時間が20時でして、福井着21時では間に合うわけもありません。可哀想な奴・・・と自らを慰めても納得できません。

IMG_1487
根性で「ソースカツ丼」を食べられるお店を探しました。
今日のお店は「ほていや」さんです。

住所: 福井県福井市中央1-12-6
電話: 0776-23-4626
休日:土曜日

IMG_1488
お店の外観です。

IMG_1492
店内の雰囲気です

IMG_1491
メニューです。

きょうのオーダー「ソースカツ丼」@850円です。
お客のほとんどはジモティみたいです。
それなら味は安心ですね(笑)
IMG_1493
待つこと11分で生まれて始めていただきます「ソースカツ丼」の到着です。
見ため、浅草「尾張屋」の天丼です。

それでは実食です。
IMG_1494
薄くて柔らかいヒレカツに甘辛いタレがみっしりと染み込んでいます。
あれつ、すごく美味しいですね。
カツ美味し、衣美味し、しっかり目にたかれたご飯がこれらを受け止めています。
これは驚き桃の木山椒の木です。
名物に旨い物なし、とこの警句を半分信じていたのですが完全撤回です。
空腹も相俟ったのですが、かなりご機嫌で完食しました、
翌日、福井駅に向かうタクシーの運転手さんは、ヨーロッパ軒総本店とほていやさんとは驚くほど味は変わりません。福井のソースカツ丼はどこで食べても美味しいですよ、と地元愛溢れるお言葉で、私のわだかまりが取れました。それでも、次回はヨーロッパ軒総本店で、ソースカツ丼です、ハイ。

それでは(^_-)

大泉学園 La毛利 7TH

今日は「1/2の神話」です。
実は、私は中森明菜ファンです。
何だろう、若い頃の自分を、明菜さんにオフセット(埋め込み)しているのかもしれません。
不良(死語?)のフリして、実は真面目な可愛い少女みたいなところが良いのですよね。
実際、明菜さんは、地元秋津では不良で有名な肉屋の娘さんでしたから・・・
それではフリではなくガチになってしまいますね。
従いまして、このくだりは、放おっておきましょう。
女性は男儀の強い方が好きですね・・・
かと申しても、私の奥様までいくといけません、もの事には「中庸(過不足なく偏りのない)」が肝心なのであります。

秘密だと念おされ♪
あなたにうなずけば♪
クールな私に戻る…いつも♪
カラカラに乾いてる♪
態度とうらはらに♪
心じゃまだ夢みてる…純ね♪
半分だけよ 大人の真似♪
あとの残り 純粋なまま♪
それでもまだ 私悪くいうの♪
いいかげんにして♪
誰も私 わかってくれない♪
ちょっと見よりか いい子なのに♪

200809111
この歌は明菜さんのヒット曲「1/2の神話」です。
この曲は、明菜さんの2枚目のシングル「少女A」に続くツッパリ路線です。
売野雅勇さんによる作詞で、ソロデビュー前の大沢誉志幸さんが作曲し、萩田光雄さんが編曲を手掛けています。
歌詞が面白いですね。
多分、ツッパリ娘が年上のちょいワル男性と不倫しているのでしょう。
だから付き合っている男性にいきなり、秘密だと、言い渡されているのです。
しか〜し、そうはいいいながらこの男性と結婚したいと思っているようで、心じゃまだ夢みてる…純ね、と自虐的な事をいって自分を納得させています。
そしてキメ台詞が、いいかげんにして、です。
当時のアイドルが歌手の中で、いいかげんにして、なんて歌った人はおりません。
明菜さんが、始めてであります❣
そして最後のオチが、ちょっと見よりか いい子なのに、と自らをホメております。
一体全体、普段はどのようないでたちをしているのでしょうか、とても気になります。

ということで「1/2の神話」です。



とある試験
今日は私がとある試験の一次試験を高得点で合格したので奥様がお祝いしてくれました。
今日のお店は「La毛利」さんです。

住所: 東京都練馬区大泉町1-54-11
電話: 03-6750-7001
休日:月曜日(ディナー)、火曜日

IMG_1345
お店の外観です。

IMG_1348

IMG_1361
店内の雰囲気です

IMG_1347
メニューです。

きょうのオーダー
ゴルゴンゾーラのピッツァ@1,580円
アサリとブロコリーのスパッゲティ@1,480円
サザエとトウモロコシのスパッゲティ@1,480円
子羊のグリル@1,880円です。

IMG_1349

IMG_1350
待つこと9分でアミューズ(お店からのおもてなし)の到着です。
自家製のパンと地元農家の枝豆です。
パンの美味しいのは知悉していたのですがこの枝豆の美味しさは破格でした。
甘くておいしいのです、久々のクリビツです。

IMG_1351
待つこと20分でゴルゴンゾーラのピッツァの到着です。
黄金色の表面が食欲をかきたてます。
それでは実食です。
美味しいです。
ゴルゴンゾーラはピカンテでしょう。
このピカンテのピリッとした青カビの辛さに、かけ回した蜂蜜が作る味わいは至福の時です。
それにトロトロに溶けたチーズに絶妙に絡み合います。
こんなに美味しいゴルゴンゾーラのピッツァは他には知りません。
脳みそがとろけてしまうほど美味しいです。

IMG_1354
待つこと38分でアサリとブロコリーのスパッゲティの到着です。
色鮮やかスパッゲティです。
このスパゲッティのソースはガーリックバターで味付けされています。
これに海の幸のあさりと畑の幸のブロッコリーがからみます。
美味しいです。

IMG_1356
閉店時間間際に、次男が駆けつけました。
次男の頼んだサザエとトウモロコシのスパッゲティです。
コリコリのサザエが食欲をそそります。
これはサザエとトウモロコシが合うという事を具現化したシェフの腕のサエです。
サザエのコリコリとトウモロコシのショキショキした食感のフュージョンです。
美味しいです。

IMG_1357
もう私たち家族以外誰もいません。

IMG_1359
最後の料理である子羊のグリルが到着しました。
肉の脂身が食欲をそそります。
まず熱々の肉を一口噛みしだきますと肉汁がジュワつと溢れでてきます。
最初は子羊特有の臭みがあるかなと思っていたのですが杞憂でありました。
これは、もう肉を歯でそぎ落とす快感しかありません。
そして、その肉を咀嚼しますと、美味さ汁が口内にあふれかえります。
このお肉はマスタードでいけるのですが、オーナーが特別に用意したもろみの方が、味はさら〜に引き締まります。
美味しすぎて、誰も、言葉を発しません。
大満足のプレセレビレトリーディナーでした。
二次試験も受かって再度お祝いしてもらいましょう(笑)

それでは(^_-)

銀座 東方一角

今日は「熱海五郎一座」です。
IMG_1447

IMG_1450

IMG_1454

IMG_1451
新橋演舞場で公演中の熱海五郎一座の「消えた目撃者と悩ましい遺産」を奥様と見てまいりました。

IMG_1456

news_header_atamigorou_4_visual
熱海五郎一座の観劇は「ヒミツの仲居と曲者たち」に続いて二回目であります。
今回は片岡愛之助の妻でそのために梨園の妻も演じている藤原紀香さんがゲスト出演されています。
紀香さんの梨園での評判は悪いですよね。
紀香さんは、着物姿の時は、胸を強調しすぎてして不評をかうし、私服の時は、土足厳禁の楽屋前の廊下をブーツでズカズカ歩くし、且つ愛之助の弟子を呼びつけ注意をするし、舞台の間はスマホをいじるし、といった傍若無人なふるまいで梨園関係者はあきれ果てられている逸人でもあります。

まずは「消えた目撃者と悩ましい遺産」のあらすじの紹介です。
夫婦デュオのボーカルとして活動していた安藤京香(藤原紀香)は類まれなる美貌の持ち主で、相方・原中イクラ(小倉久寛)の痴漢の容疑という不祥事で芸能界を引退し、今は銀座の高級クラブで働く身である。
原中の裁判は絶対的に不利な状況であるものの、弁護士・橋上通(三宅裕司)は無罪を勝ち取ろうと躍起になる。
だが、彼らの前には腕利きの検察官・木曽賢治(東貴博&深沢邦之)が立ちはだかり、裁判の行方は混迷を極める。 一方で、京香の元夫で医者の藪診誤(渡辺正行)は京香を諦めきれず、京香と交際中の資産家の弁護士事務所代表、黒伊賀護(ラサール石井)との間を引き裂くため、黒伊賀の担当医という立場を利用し何とか二人を別れさせようとする。
さらに、藪は黒伊賀の全ての遺産を京香に残させようと画策する。
だが、絶縁された黒伊賀の息子・六法禅宗(春風亭昇太)が突如現れ、遺産の相続人として名乗りをあげたことから、激しい遺産相続争いの火蓋が切られることになる。
欲にまみれたアホな男たちの狭間で、京香の心は揺れ動く・・・
絡み合うそれぞれの思惑…そして、全員を巻き込んでいよいよ法廷闘争に❓❢
冤罪は晴らされるのか❣❓
遺産の行方はいかに❣❓
芸能界、仏教界、法曹界、サービス業界を舞台に
歌あり、ダンスあり、ミステリーありの大爆笑エンターテインメント作品❣
ラストまで目が離せないミステリアス大爆笑東京喜劇❣
というものです。

今回の劇は落語家関係者が多いですね。
まず、藤原紀香さんは、高校で落研にいましたし、三宅さん、リーダー(渡辺正行)は明治大学の落研ですし、ラサール石井さんや小倉さんもいろんな落語会をやっています。
加えて昇太さんは新作を得意とする落語家というか笑点の迷司会者であります。
落語の笑いというのは、いろんなものがそぎ落とされていいものだけを残した無理のない笑いですから、そういう笑いとこの一座の笑いが共通しているのかもしれません。
感想ですか、面白かったですよ。
上映時間の2時間40分はあっという間に過ぎ去りました。
しか〜し、脚本家の吉高寿男さんですが、芸能界、仏教界、法曹界、サービス業界という多方面を描いたものですから、広範囲すぎて消化不足ですね。
結果、ドリルダウンに深浅がありすぎて、雑駁な感じになってしまいました。
ストーリーテーラーとしては今ひとつでしょうか。
さら〜に、演出の三宅裕司さんは、楽屋落ちを多発しすぎです。
具体的には、小倉久寛さんの低身長、春風亭昇太の滑舌の悪さ、SETメンバーの若ハゲ、藤原紀香さんのスケバン等あまりにもいじりすぎです。
特に、低身長とか若ハゲとかで、笑いをとるのは、落語でいうバレネタ(下ネタ)と同じで、やはり工夫がないというか、安直すぎますよね。
もう少し、何気ない日常会話で笑いを取ってもらいたいものでした。
全体を通してはかなり面白かったので、あえて画竜点睛を欠くという意味で辛口で述べさせてもらいました。

o0480085413956227730

藤原紀香

SET
最後に、ナマ藤原紀香さんは綺麗でしたよ・・・


こりゃ強いわ!



20時半に公演がはねたのですが、この時間でしかも演舞場からの近隣では多分このお店しかないでしょう。
私は普段使いのお店として来ています。
今日のお店は「東方一角」銀座さんです。

住所: 東京都中央区銀座5-15-18 銀座東新ビル1F
電話:050-5589-5036
定休日:年中無休

IMG_1459
お店の外観です。

IMG_1460
店内の雰囲気です

IMG_1461
メニューです。

今日のオーダー
私は「茄子と豚肉細切辛み炒めかけご飯」@800円。
奥様は「海鮮中華丼」@800円。
二人でシェアした「焼き餃子」@449円。
です。
このお店は中国人が経営しています。
個人的には、中国人は電気代に細かいと思います。
多分、お国柄でしょう。
入店していた頃には、それなりの人がいたので店内の明かりは煌煌と輝いていました。
それが櫛の歯が欠けるように、二人抜け、四人抜けと客が退店しますと、客のいないところの明かりを消していきます。那辺は日本人には理解しがたいところであります。

IMG_1462
待つこと8分で奥様の「海鮮中華丼」の到着です。
餡がどんよりとか輝いています。
味ですか、具、トロミともどもそこそこの味ですが、すこし塩味がたりないですね。
でもそれなりにご機嫌ですよ。

IMG_1463
待つこと11分で「茄子と豚肉細切辛み炒めかけご飯」の到着です。
見た目、メニューと盛り付けが違うぞ!であります。
これは、うまく纏めたなという一品です。
美味からず不味からずです。
無難な味です。

IMG_1464
待つこと13分で「焼き餃子」の到着です。
焼き加減はまずまずです。
餡がインパクトないすが美味しく食べられます。
どうでしょう、銀座においては「コスパ良し」といえると思います。
やはり特別な日ではなく普段使いでのご利用をお勧めします。

それでは(^_-)

六本木 アマンド

今日は「センチメンタルジャーニー@六本木」です。
IMG_1363

IMG_1364

IMG_1368

IMG_1389

IMG_1390
大学のテニサーの50周年記念パーティーが六本木で開かれました。
沢山の先輩、後輩にあえて久闊を叙すことができました。
個人的には、マドンナ先輩に会えてうれしかったのですが、四捨五入しますと約40年という歳月の人の上におよぼす痕跡を、私はあらためて想わないわけにはいきませでした。
しか〜し、マドンナ先輩はマドンナだったプライドがあるのでしょう。
徳俵に足が掛かった状態でも往年の美貌は堅持していました、ハイ。
男子先輩は、やはり、毛髪の痕跡如何でしょう。
禿頭(とくとう)になった方は、やはりわかりにくいですね。
幸いなことに、声が変わっていないので、話し込んでいる内に、昔の記憶の扉が次々と開いてきて、予定調和の会話になるのですが、もし、50歳になって声変わりしたら、この積年の再会は不毛なものになっていた事でしょう。
みな、上場企業の役員クラス、部長クラスにはなっているのですが、先輩から、昔のノリで声掛けされますと、キリッとしてしまうのは面白いものです。
要は、先輩の一括で、会社で来ていた裃がするりと脱げてしまうみたいです。
先輩といっても、この年ですからその誤差は±3%程度なのですが、だからこそこのような同期会は楽しめるのでしょう。パーティーが終わった後、六本木の街を散策しました。
六本木は通学の途中駅でしたし、私の大学のたまり場でしたので、夜な夜な出没していましたが、どこかに昔の自分が歩いているような変な気持ちになりました。
懐かしいですね・・・

IMG_1408

IMG_1413

IMG_1412
過日の父の日にプレゼントしてもらったポール・スミスがミッドタウンの前に有ったので立ち寄りました。

IMG_1308
ちなみに、この日のコーデはこのファッションにオフホワイトのコッパンです。
勿論、シャツはプレゼントしてもらいましたポールスミスコレクションです。
このシャツは、シーズテーマでもあるポール・スミス自身が旅先で見つけた街の風景のスケッチをあしらったオリジナルプリントなのです。ポケットチーフはTAKEO KIKUCHIです。

IMG_1409

IMG_1410
店内に入りますと、ホールの責任者がすっ飛んできて、ポールスミスコレクションを着てのご来店ありがとうございます、と鄭重な挨拶です。
六本木の方ですか?と聞かれたので、通りすがりの人間ですよ、と返せば驚いていました。
もし、そうです、と答えたら、どのようなヨイショがあるのか気になるところではあります。
そしてこの方から、紺の麻のスーツとペイズリーのシャツのコーデを勧められました。
やはり責任者ですね。
私の好みをわしづかみです。
折角な提案ではありますが、麻は型崩れとブリーチングしますので見送りましたが、ペイズリーは買おうかなと思っています。


You're Beautiful!



IMG_1395
という事で今日のお店はこちらです。
このお店では、人待ちの間に良くビールを飲んでいました。
今日のお店は「アマンド」六本木店さんです。

住所: 東京都港区六本木6-1-26 天城ビル1F・2F
電話:03-3402-1870
定休日:年中無休

IMG_1396
お店の外観です。

IMG_1399

IMG_1401

IMG_1407
店内の雰囲気です

IMG_1402
メニューです。

きょうのオーダー「コスモポリタン」@1,080円です。
コスモポリタンとは、アメリケーヌソース(オマールの殻にトマト、ワイン、香味野菜などを入れて煮込み、こして作ったソース)をベースに小エビとナポリタン具材を加えた昭和40年代の人気スパゲティです。
しか〜し、このお店のホールスタッフは腐っています。
いくらオーダー取ってくれと手で合図しても完全無視です。
声をかけても完全無視です。
久々の、ダメだこりゃ、でした。

IMG_1403
従いまして、このサラダは待つこと18分で到着です。
見た目きれいですが、どうせでき合いでしょう。
ただのサラダです。

IMG_1404
待つこと22分で「コスモポリタン」の到着です。
見た目、ドローンとしています。

IMG_1405
あれっ、接客に反して美味しいじゃないですか。
アメリケーヌソースは、多分、初体験ですがイケますね。
それではパウダーチーズをかけ回して味を引き締めましょう。
想定とおり味が深まりました。
小さなウィンナー、エビ、マッシュルームの脇役も良い味わいです。
極美味ではありませんが、昭和の味に納得です。
しか〜し、接客に難点ありと言わせていただきます。

それでは(^_-)

浅草 R レストラン&バー 4th

今日は「安産祈願」です。
長男夫婦に子供ができたので安産祈願に行って参りました。
私が選んだ神社は、亀戸浅間神社なのです。
なんで浅草神社ではないのと思われる向きもありましょうが、この神社は我が家の子供達のゴッドファーザー(名付け親)なのです。
長男の名前も次男の名前も、私が名前を付けてここで、その承認者になってもらいました。
今、このように書いていて、もしかしたら私の名前もそうかもしれません。
と申しますのは、ここの神社の当時の宮司さんである玉野さんと、私の大阪の伯母が親しく付き合っていたからです。確か、私の名前の時も、玉野さんがかかわったような気がしています。
なんでそのように考えに至ったかと申せば、私の名前はかなり格調が高いのです。
多分に私の父親はこのような名前は思い浮かばないでしょう。
さら〜に、父親は私の名前は、私が初めての子供なので誰かに頼んだと言っていました。
御徒町の伯母からも、私がかつて玉野宮司にお世話になったような事を言われたことがありましたので、意外にもこの仮説は真のような気がしてきました。

IMG_1304

IMG_1297

IMG_1303

IMG_1301
閑話休題
この神社は安産・育児・子授けの神とされる木花開耶姫命(このはなさくやひめ)を祀っています。
安産の祈祷は、妊婦の名前、夫の名前、それに住所、出産予定日が読み上げられるのです番地まで言われていたのには正直驚きました。
神様が訪問していだくからでしょう。
何やら神様はジャパンポストみたいですね。
そのあとは、清らかな雰囲気の中ご祈祷して頂き、玉串を捧げるなど、まさに神事でした。
圧巻は、鈴祓い、鈴の音清めです。
鈴の音は、邪気や魔を祓うことに効果がある他に、神気を起こして奮い立つ意味で、神事の道具として、使うのだそうです。この鈴が醸し出すシャンシャンという音は、天より降り下る、天と空の神気を、音で現しているそうです。
特に低音の鈴の音は、大地より湧き出る神気の様子を表現します。
大地の神気は、私たちが力強く生きるために、欠かせないエネルギーなのです。
目に見えない神気を、人間が五感で捉えるために行う方法が鈴祓い、鈴の音清めなのです。
そして、この鈴の音は、この世の全ての邪気を祓い、清らかな神気がますます栄え、生物の活気が起こり、身体の内面より活力が生まれ、命を育み、そして、魂を伸張させるのであります。
私たち家族はこの儀式を始めて経験しましたが、日本人ならこの清らかさに大いに感動すると思います。
皆さまも、お子様、お孫様ができましたら是非ご体験ください。
ちなみに孫のXデイは、10月25日のようです。
母子とも健やかで、玉のような赤ん坊が生まれてくるのを心待ちにしております。


チャップリンの史上ベストスピーチ



IMG_1286

IMG_1287
という事で今日のランチは4.5人で行われました。
今日のお店は「「R レストラン&バー」さんです。

住所: 東京都台東区雷門2-16-11 ザ・ゲートホテル雷門 13F
電話:03-5826-3877
定休日:年中無休

IMG_1288
お店の外観です。

IMG_1289
メニューです。

きょうのオーダー「ランチ&デザート」@1,850&@500=2,350円です。
今日は長男に予約を頼んでいたのですが、満席で「予約叶わず」でした。
お店にきましたらマネージャーが、どうされましたか、とお声掛けしていただきましたので、席がとれないのだけども、と言いますと、バックアップの席で良ければありますよ、と言われたので、その好意に甘えました。
最近、このお店はいつも満席で予約が取れにくくなってきました。
バックアップの席は意外にもテラス席でした。
プチついています。

IMG_1290
待つこと7分で「キアヌとチキンのサラダ」の到着です。
見た目、清涼感があります。
野菜はエッヂが立っていて噛みしだく音もシャキシャキであります。
美味しいです。

IMG_1291
同時にホテルブレッドも到着です。
個人的には、ここのブレッド大好きです。
エクストラバージンオイルでいただくのも良し、インハウスのバターでいただくのも良しですが、私はバターをお勧めします。ななんと4回もお代わりしてしまいました。

待つこと37分で「ハンバーグステーキ ポーチドエッグ添え デミグラスソース」と「鮮魚のポワレ 鈴廣浅草店“ふくふく揚げ”添え グルノーブル風」が到着しました。

IMG_1292
まずは私の「ハンバーグステーキ デミグラスソース」です。
肉美味しです。
ポーチドエッグも温かみが十分あって高評価です。
ホテルのハンバーグステーキはこうあるべきだという一品です。
美味しいです。

IMG_1293
次に私以外の家族が頼んだ「鮮魚のポワレ 鈴廣浅草店“ふくふく揚げ”添え グルノーブル風」です。
見た目、サレオツな盛り付けです。
ポアレですからカリカリの焦げ目のある皮美味しです。
ケレンみなく仕上げた一品です。
安定感ある味です。
美味しいです。

IMG_1295
食後のデザートです。
盛り付けがきれいですね。
オレンジケーキは甘さ控えめで高評価です。
美味しいです。

IMG_1296
珈琲です。
大カップでのサーブです。
ここの珈琲は酸味が少なくて、私の好きな味わいです。
大満足なランチでした。

それでは(^_-)
訪問者数

    Archives
    Categories
    記事検索
    • ライブドアブログ