下町っ子の上の空

好奇心が人一倍強く、見栄っ張りで、お人好しの下町っ子のBlogです。 ウンチクネタがくどいのがたまに傷ですが、お気軽にお立ち寄り下さい。

続 月島 天元

今日は「美穂先輩のmagic」の話です。 
12[1]
大学のテニスサークルの合宿の時の話です。
夕食後は軽く飲んでその後は就寝の時間までくつろいでいます。
皆は先輩の部屋に訪れて他愛もない話をしています。
その中でやたら人気があったのは美穂先輩のroomです。
何故かっていうと、美穂先輩は後輩たちの恋愛相談をしていたからです。
その中で白眉は今付き合っている人を当てるというmagicです。
百発百中相談しにきた女子の今付き合っている人の名前を当てるのです、魔女か?

暇だった私は、あるとき許しを得てその一部始終を見させてもらいました。
美穂先輩は相談しにきた女子に、名前を言わなくてもいいけれど、念が入らないのでこの紙に付き合っている若しくは好きな人の名前を書いて私に渡して、と言ってから小さな紙を女子に渡します。
それを書き終えて美穂先輩に紙を渡した後女子は恥ずかしそうに、本当に恥ずかしそうに、美穂先輩、終わったら必ず返してくださいネ、と念を押すのです。

その紙をもらった美穂先輩はまるで千羽鶴を折るかの様に小さく折りたたんで、それを額に押し当てて、質問をしてその質問を女子が答えると、その紙を女子の前に転がします。
質問している内容は、私がそばで聞いている位ですから、たいした内容ではありません。
彼とうまくいっているの、とか、彼は優しいの、とか本当にsimple interviewです。
そして聞く度毎にその紙を額に押し当ててから女子の前に転がすだけなのです。
たまに念が弱くなったから、少し紙を開かせて、と言って、紙の折り代(しろ)をゆっくりと押し広げます。
それを数度となく繰り返すと、突然に美穂先輩は、わかったわ、と言い、私が後ろでロバの様に耳を欹(そばだて)ているので、その女子ににじり寄るのです。
そして貴女の彼って▲▲君ね、と私に聞こえないような小声でいってから、大丈夫!この恋はうまくいくわ。私が保証するからって、いうのです。
すると美穂先輩のご託宣は正鵠を射たようで、美穂先輩の後押しを受けた女子は、顔を赤らめながら、美穂先輩、絶対、絶対に内緒ですからね、と言ってうれしそうに駄目ダシをするのです。
二三人のinterviewを見ていたのですが、美穂先輩は応答質問がお上手なのですネ。
中には、涙ぐむ女子もいて、私は女性のナイーブな心根を見たような気がしました。
それにしても、的中率は100%でした、スゴイ技です。

これで終わらせたいところですが、これで終わったら読まれていた人はstressがたまると思いますので、敢えてネタバラシをします。
翌年の合宿、美穂先輩が最終学年になったので、相談者が増大しました。
私も二年生になっていたので、後輩の女子の相談の時には断りなく脇で美穂magicを鑑賞していました。
あるとき美穂先輩が相談者多数による疲れの為かほんのわずかなmissをしたのでした。
目を皿のようにして見ていた私がそれを見逃す訳がありません。
美穂先輩のmagicはあらかじめダミーの紙を用意していて、額に押し当てる時にすり替える技だったのです。
そして質問を繰り返しながら、左手に隠した名前を書かれた紙を慎重にしかもゆっくりと開けるのです。そして名前が確認できたあとはゆっくりとまた元に戻して、また額に押し当てる時にすり替えるのです。
手品でいうとpaper switchという技だそうですよ。
美穂先輩は数多(あまた)のロマンスを見続けてcampus lifeを全うした訳ですから、そういう意味では“魔女”だったのかもしれません。
美穂先輩は仏文だったので、卒業後は仏蘭西大使館に入られました。
その後の音信は知りえませんが、とても綺麗な先輩でしたネ。

トヨタのモーターショウのPVです。
私の孫達はこのような車に乗っているのですネ。



今日は月島に出没です。
たまにはA級グルメの店でも行くかと訪れたお店がこちら「天元」さんです。

住所: 東京都中央区月島1−17−5
:03-3531-5668
定休日:不明

IMG_0077
お店の外観です。
以前は昭和レトロが横溢するお店でしたが、大黒柱のみを残して建て替えをしたそうです。
増改築ではありません!
別に私が敢えて強調する必要もありませんが、お店のお嬢様に強く言われましたので・・・

IMG_0081
店内の雰囲気です。

IMG_0080
中華丼メニューです。

IMG_0083

IMG_0084
本日のオーダー「豚角煮青菜の中華丼」@1,200円です。
待つこと10分で着丼です。
見た目美丼です。
それでは実食です。
角煮が柔らかです。
ゼラチン質も適度にあります。オイスターソースと醤油で味付けされた豚肉は、ホッコリとしていてとても美味しいです。
餡はトロミもいいし、上品な風合です。隠し味の八角も絶妙なアクセントになっています。
月島では鄙にも稀なという中華料理店ですネ。
月島はハイソな街ですが、コト中華においてはやはり“鄙の街”と言わざるを得ません。
よって“鄙”の件(くだり)は、私に突っこまないでください。
月島に中華の名店ありですビックリマーク

それでは(^_-)

続 神田 ビーバー

今日は「Our boom in my school days」の話です。 
私は中学・高校と稽古後の一杯が楽しみで真面目に剣道をしていました、違うか(笑)
ということで中学・高校時代は異性交遊なぞ無縁だったのです。
しがって日本有数のチャライ大学に進んだ後は、迷わず女性にもてるというテニスサークルに入ったのです、自然、当然、必然!
テニスサークルには麻布高校から入学してきた、やたら六本木周辺に詳しい友人がいました。彼は有名女子大学にも強力なコネもっており、その中で彼の得意な女子大学は、なな何と美智子妃殿下様のご卒業された聖心女子大学なのでした。
聖心女子大学は当時の男子学生、垂涎の女子大学だったのです・・・今でもか(笑)

以下は彼が実践した聖心女子大学生の陥落の実例です。
それを読みやすく?splash風にarrangeしました。
甘ったるいベトナムコーヒーみたい内容ですが、これが後に続くフリネタのkeyになりますので、まずは我慢して一読ください。
時期はクリスマスの直前です。



ねえ、ねえ、もうすぐクリスマスだよねぇ。慌てもののサンタさんがいてさ、クリスマスのプレゼントの買いだしの途中に鞭を無くしたんだ、ってと言うと、エッ、そうなの、そのサンタさんクリスマスの時困るんじゃないの、って彼女が言うので、大丈夫だよ、僕が見つけたからさ、って答えれば、嘘っ、どこにあるの、って彼女が聞き返しました。
実は、今日ここに持ってきているんだよ。
エッ、どこ、どこにあるの。見たい、見たいわ、と彼女が言うんで、おもむろに胸のポケットから白くて細いコイル状の丸まった紙を取り出して見せました。

すると彼女は、これって、もしかしてストローの紙袋じゃないの、って言うので、これは一見ストローの紙袋に見えるかもしれないけど、実はこれがサンタさんが無くした鞭なんだよ。
ただし魔法がかかっているからこのように見えるだけなんだ。折角だから今日は特別に君の為にこの魔法を解いてみせようか、って言うと彼女は、見たい、ぜひ見たいわ、とせっつきました。

それじゃ魔法を解くのに少し準備が必要だから待っててね、それと魔法が解けた時のお約束だけど、Noという言葉は封印されちゃうけど大丈夫だよね、とつけ加えたのです。

しばらく時間をおいて、それじゃ魔法を解くから、って言って、その丸まった紙袋にストローをスポイトの様にして水滴を一滴たらしました。

するとその紙袋は水の表面張力でゆっくりと確実にまっすぐに伸びていったのです。
そこにはあらかじめ仕込んであった「付き合って下さい」という言葉がマジックで黒々と書かれていました。

それを1〜2分間まんじりと見つめていた彼女は、この魔法ってずるいわょ“No”って言えないんでしょう。小ズルイ悪魔にひっかったみたいね、と笑いながら承諾してくれたのです。

その時偶然にも、モーツアルトのアイネ・クライネ・ナハトムジークが二人のロマンスの船出を称賛するかのように高らかに店内に響きわたったのでした。


テニスの練習の後、麻布高校出の友人からこの話を聞いた我らアホタレ達はこの技は使えると色めきだったのです。
早速練習場の近くにあるファミレスにいきアホタレ達全員でストローがついてくる飲み物をたのみました。早速このストローの袋の技を実践してみたのです。
この技はとても難しいのです、言うは易く行うは難し (いうはやすくおこなうはかたし)なのです。
袋をきつく巻くとキレイに伸びず、途中で止まってしまうのです。逆にゆるく巻くと伸びてこないのです。
ここから我らアホタレ達はいかにしてキレイに伸ばせるかという方法を追求し始めたのでした。
巻き数、巻き締めの力、水のたらす量等を徹底してキッチリと研究しました。
一月位だって、なんとか究極の方法を纏めあげたのですが・・・
肝心要(かなめ)の女性へのapproachを怠っていたものですから、この究極の落とし技を使う機会はなかったのでした、本当のアホ!
ちなみに麻生高校の友人は卒業後、大手石油会社に入社して、今ではセクハラ営業本部長として業界内外にその名を響かせているそうです。


今日は神田に出没です。
神田で見つけたniceな洋食屋「ビーバー」さんに再訪です。

住所: 東京都千代田区神田紺屋町46
電話:03-3254-1746
定休日:日曜・祝日

IMG_0037
お店の外観です。
このお店はこの地に店を構えて今年で51年目だそうです。
店名の「ビーバー」は同様に洋食店を営んでいる親戚達が、店名をみな動物に肖(あやか)って付けていたので見習ったそうですよ。

IMG_0038
懐かしい料理サンプルです。昔の下町のお店はみなこれらのサンプルがありましたよね。

IMG_0045
店内の雰囲気です。

IMG_0040
かき玉子のコンソメスープ(お代りfree)です。
カップの縁に唇をよせると、鼻腔に突き刺さるような尖がった胡椒の香りが立ち込めてきます。
美味しいです。

IMG_0041

IMG_0044

今日のオーダー「カレーピラフ」@900円です。
珍しいですね、カレーピラフの上にカレールーがかかっています。
味ですか、とてもピリッとした味付けで、カレーを食べているんだなと実感させられる一品です。
付け合わせのサラダはedgeが立ってシャキシャキしていて口当たり最高です。
ピラフとカレールーの相乗効果が際立っています。
お奨めの一品です、お試しください。

それでは(^_-)

続 月島 三好弥

今日は「内芝選手醜聞」の話です。 

アテネ、北京五輪の柔道男子66キロ級金メダリストで、九州看護福祉大(熊本県玉名市)の女子柔道部コーチを務めていた内柴正人容疑者(33)=同市=が部員の学生に性的暴行をした疑いが強まったとして、警視庁捜査1課は6日、準強姦(ごうかん)容疑で逮捕した。
「Yahooニュース」より転載

この事件に対してデヴィ夫人が自らの公式blog で以下の様なコメントを発表したものですからBlogは炎上状態になっているそうです。

6日、警視庁はアテネ・北京五輪の柔道金メダリスト、内柴正人容疑者を準強姦の疑いで逮捕した。そんな中、同日デヴィ夫人が「内柴選手をなぜ逮捕する? 私は彼の味方をする!」と題し、自身のブログに記事を投稿したことで、ネット掲示板上ではさっそく物議を醸している。

「日本の英雄である内柴選手が強姦行為に及んだとは思えない」と内柴容疑者を擁護する持論を書き綴ったデヴィ夫人は、「被害者の女性自身が内柴容疑者をその気にさせるような振りがあったのではないか」「未成年でも被害者女性の名前と顔を出して欲しい」「彼女は翌日内柴選手に何ごともなかったように振舞われたことがあって裏切られたと思っての復讐をした」「(内芝容疑者に)ふられた腹いせで話を大きくしてしまったのでは」など、独自の理論で、被害者女性の責任も追及している。

ネット掲示板に、同記事が紹介されると、「頭がおかしいのか?」「当人でないのになんで断定口調でいえるんだよ」「勝手な想像で言いたい放題だな」など批判が殺到した。一方で、デヴィ夫人のブログ記事コメント欄には「おっしゃる通り!デヴィ夫人、流石です」「激しく同感」「まったくその通り」と、コメントの編集(削除)も行われているのだろう、デヴィ夫人の意見に賛同するコメントしか書き込まれていない状態となっている。


デヴィ夫人の主張は五輪メダリストの待遇に論点を置くというnationalistic reactionです。
従って少しずれているかのような感もありますし、さらに言えばほとんどが憶測的見解で構成されています。

内芝選手の blog は全く被害者の事に触れてもなく、あえて冤罪のような風情でもあります。

一方mediaでは事実であるかどうかは不明ですが、以下の様なtime-series databaseが公開されています。

1.合宿の打ち上げで部員と内柴で料理店→カラオケへ。大量の飲酒
2.内柴が被害者の女の子に執拗に酒を勧める
3.被害者が二度嘔吐し酩酊状態になる。内柴が女の子をホテルに送ると言う
4.「鍵がない」と断わられるが、一人で歩けない被害者をおんぶして先にホテルに連れ帰る
5.被害者、気がついたらホテルの自室に内芝と二人きりになり強姦される。
6.朝方、被害者の意識がはっきりした頃には、内柴は部屋から逃走したあと
7.翌日、内柴が被害者に謝罪メール。また、知人に「酔っ払ってやらかした、クビになるかも」とメール。
8.強姦が噂になり、内柴が同僚コーチに「誘われたのでその気になった」とメール(裏工作と警察はみている)
9.被害者が親と共に、大学側に被害を届け出る。大学、調査開始。(このあたりで被害届提出か?)
10.内柴、セクハラで懲戒解雇。マスコミ一斉報道開始。学長発表によると被害者は複数いる模様
11. 内芝、旅に出たとブログで心境報告。不当解雇であり、弁護士雇って訴えると示唆
12.合宿での準強姦事件で逮捕。性交はしたが、合意の上だったと否認。異例の家宅捜査が入る
13.内柴親友NORI、内柴妻との共同ブログで被害者とその親を「逆強姦」「嫌だったら逃げられる」と罵倒。
14.知人がTBSに出演「二度吐いた女生徒を介抱」「これ以上飲むなと制止」「その後流れでそうなった」と発言。(内柴の無罪を主張したが、皮肉なことにそれらが準強姦であることの重要な証言になっている)
15. 熊本県民栄誉賞取り消し決定


本件の真相は依然藪の中です。
「体の傷なら 治せるけれど、心の痛手は癒せはしない」 と沢田研二さんが「時の過ぎゆくままに」で歌っていましたが、強姦は極悪非道の犯罪です。
したがって一日も早く、内柴選手は真実を正しく白日の下(もと)に晒し、内芝選手はその裁定に従うべきです。
個人的にはこの話は少しセクハラ的延長の感もあって、冤罪、犯罪も被害者の女性の心づもり一つにかかっているという点に戦慄を感じます。

今日現在、内柴選手は準強姦容疑者(懲役3〜5年の犯罪)になろうとしています。
彼は今日までに積み上げてきた血と汗と涙の栄光が、マスコミの過激な不正フェミニズム(女性至上主義)の偏向報道により葬り去られようとしています。
一方この被害者の女性は、今回の告訴が栄光の金メダリストをこの世の中から抹殺してしまうかもしれないという事を充分に承知しているのでしょうか、被害後3ヵ月も経ってから父親を通じて被害届を出したと聞いておりますので・・・
何故すぐに自らの手で被害届をださなかったのでしょうか?
3ヵ月後に何か沈黙から翻意することが起きたのでしょうか?
おおいに疑問が残ります。

私は全体のtoneからすると、本件は被害者が「未成年」を盾にした、「著名人」攻撃のような感じがしますが、これも私が真実を知らずに述べている逆偏向コメントなのかもしれません。

いずれにしても両者を冷静かつフェアな目で見た意見が、何故ここまでに少ないのでしょうか。
多分なにか目に見えないbiasがかかっているのでしょう。

ブータン国王
ブータンの国王陛下が今回の訪日において相馬市で子どもたちに仰りました「あなたの心の中にいる竜を鍛え育てよ」というお言葉があります

津波で町や家、家族、友人を喪失したとてつもない経験を負っている子どもたちに、「みなさんの中に人格という竜がいます。年を取って経験を積むほど竜は大きく強くなります。竜を養ってください」と話されました。

この言葉を内芝選手に送ります。
もし貴方が真であるならば復活してください、我らの誇り、栄光の金メダリスト!

今日はルセロさんのblogを見てこちらのお店に訪れました。
今日のお店は月島にある三好弥さんです。

住所: 東京都中央区月島3-28-1
:03-3531-1041
休日:不明(多分日曜日)

IMG_0049
お店の外観です。

IMG_0050
米料理メニューです。

IMG_0051

IMG_0052
今日のオーダー「カレーピラフ」@750円です。
実は私、「カレーピラフ」は昔から大好きなのです、ハイ。
このお店は平山兄弟の長男さんがやっているお店ですが、今日は珍しく大将が厨房に出ていました。
このお店、弟さんのやっている 三好弥さんもそうですが挨拶が良いですネ。
これだけでも美味しいものを食べた気になります。

厨房に近い席で座っていたので、私のカレーピラフの煽る音が聞こえました。
40回まで数えていたのですが、煽る回数を記憶する必然性が見いだせなくなり40回以上は数えるのを止めましたが、かなりの回数で私のカレーピラフを煽っていました。
見た目、美カレーピラフですね。
それでは実食です。具はキザミ葱と同じくキザミ叉焼です。
多く煽った割にはご飯がベッチョとしています。どちらかというと下町の焼き飯みたいな風情です。
味ですか、美味しいですよ。辛さはそれ程きつくはありませんが、安定感ある美味しさです。
例えて言えば“かっぱえびせん” の様に食べ始めたら止まらない♪止まらない♪っていう感じに近いですかネ。
白眉はコンモリと盛られた福神漬と紅生姜!下町の洋食はこうでなければなりません、ハイ。

それでは(^_-)

心斎橋 味万

今日はオムニバスです。 
ここのところ体調が悪く15日間もお酒を飲んでいません。
過去禁酒は5年間の実績がありやれば禁酒はできるタイプなのです。
かといってこのまま酒なし人生になるのも嫌でございまして、一日も早く健康が回復するように祈念している今日この頃です。

IMG_0015
街はクリスマスの季節です。そして街は色づき始めました。
冷たい木枯らしの中、枯葉が寂しげにくるくると錐もみしながら、小走りに街を駆け抜ける人並みに当たりながら跳ね上がります。
その光景を眺めていると、私はこのメロディの桎梏(しっこく)となってしまうのです。
シンシア(南沙織)もすでにいいオバサンになっているのでしょうね。



IMG_0035

IMG_0036
所用で出かけて帰宅したら、奥様が安住紳一郎の「日曜天国」で投稿ネタが読まれたわよといってくれました。
通算7回目の快挙です。
今回読まれたネタは blogにupしたものと同じです。

以下は今まで頂いたにち10オリジナルポストカードの面々です。
IMG_0029IMG_0030

IMG_0032IMG_0031

IMG_0033IMG_0034

 
初回投稿ネタは以下の通りです。

札幌は定山渓の旅館で業界の忘年会が行われ時の話です。
小用で中座し宴席に戻った私は、先ほどかから盛り上がっていた「今年の巨人はどうなのよ」という話を続けました。
私は酔っていたせいもあり日頃から思っていた「選手起用論かくあるべし」という話をさらに長々とぶち上げたのです。
この持論は宴席の皆々から、目から鱗がおちますな、と絶賛の嵐でした。
さらに盛り上がってきた私はビールが無いのに怒り、ビールを催促しました。

するとその中の一人が、お部屋となりですよ、とポッリといいました。
その言葉に反応して一座の面々をみたら、知った顔が一人もいません・・・
恥ずかしげに部屋をでるとき、一座の笑い声が背中につきささりました。
そんなこと席につくなり言えよ、カッコわるいじゃないか!


上述の通り「カッコ悪い話」という内容です。ラジオネーム「マラソンマン」が私です。
三番目が私のネタの紹介です。お暇でしたら実録も聞いてみて下さい。


IMG_0016
今日は大阪は心斎橋に出没です。
寒かったのでウロンでも食べるかと訪れたのがこちら「味万」さんです。

住所: 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-12
電話:06-6252-0612
定休日:土曜日

IMG_0023
お店の外観です。
このお店は大阪在勤時代良く食べにきていたのでお馴染のお店です。
カレーうどんが美味しいんですよ!

IMG_0017
店内の雰囲気です。
閉店(19:00)ギリギリに入店したものですから客は私一人です。

IMG_0020
お店のコダワリです。

IMG_0018
メニューです。

IMG_0021

IMG_0022
今日のオーダー「鍋煮込うどん」@920円です。
待つこと15分で着丼です。
具は海老天、葱、蒲鉾、ドンコ、茸、卵、カシワ、筍、椎茸です。
料理を運んできた店員さんが、熱いので絶対に鍋を待たないでくださいね、といわれたので最初は意味がわかりませんでした。しかし数秒後にこのwarningの意味が良くわかりました。
この料理すべてが熱いのです。前回upした錦糸町の「海亀」さんの料理が熱いと書きましたが、このお店の熱さの前ではまるでお子チャマです。
筍なんかあまりに熱くて口に入れた途端勝手に飛び出していきました、ちょっとない熱サデス。
天麩羅も揚げたてで熱々なのがこの熱い出汁(だし)の中で泳いでいるわけですから、何をか言わむやです、ハイ。
味ですか、熱さばかり強調していますが、味はいいのです。
出汁(だし)が秀逸です、鰹節の複雑な味が美味しさをふくよかにしています。
麺はつるんつるんしており、よく出汁(だし)に絡みます。
大阪のauthentic(ホンマモン)の味です。
しいていえば閉店時間だからといって、悲しげな童謡(雪の降る街、飛べ飛べトンビ等)を流さないでください、悲しげな旋律に思わず心が折れそうになりました。

それでは(^_-)

錦糸町 海亀 4th 

今日は「カムイ伝異聞」の話です。 

江戸前期の豪商河村瑞賢(1618~99)というと、海運治水の功労者として知られています。東回り航路と西回り航路を開発し、淀川などの治水工事を完成させています。大商人ということになります。

でもこの大商人、生まれは伊勢の貧農でした。幼名は七兵衛、十歳のときに江戸へでてきました。職を転々として、車力の仲間などをしていたということです。漬物について調べていたら、いきなりこの人の名が出てきました。おもしろかったので、かいつまんで書いてみます。

二十歳を過ぎたときに、うだつの上がらない江戸の暮らしに見切りをつけて、上方で一旗あげようと覚悟を決めます。家をたたんで江戸をあとにしました。
そして小田原の宿屋で、たまたま同宿した老僧と親しくなります。自分の心中を伝えました。すると老僧はこたえました。

「その料簡は間違っている。あれだけ繁盛している江戸でなりわいの立たない者が、勝手の知らない上方へ行っても、うまく行くわけがない。もう一度江戸にもどってやり直してはどうか」

そう言われて、素直に考え直した七兵衛さん。江戸へ引き返しました。よいと思った意見は、すぐに取り入れるというところは立派です。

品川まで戻ってくると、波打ち際に瓜や茄子がごろごろ漂着しています。ちょうど盂蘭盆会のあとで、精霊流しの用いられた品でした。
それを見て、「おお」と手を打ちます。
街道の物貰いや雲助たちに小銭を与えて、あたりの瓜や茄子を集めさせました。

七兵衛さんはこれで、塩圧しの漬物を作ったのです。これを普請場などに持ち込みました。ちょうどお昼時で、飛ぶように売れたということでした。拾った瓜や茄子で大儲けです。
この成功が端緒になって新香物を売り出し、江戸中に「新香」の名をはやらせたというものです

千野隆司の「時代小説の向こう側」より転載

実は子供の頃、この話は白土三平先生の漫画「カムイ伝」で読んで覚えています。
「カムイ伝」では、登場する商人・夢屋が供え物の野菜を刻んで漬け「ヤタラ漬(今の福神漬)」の名で売り出し巨利を得ました。
その後、黒幕っぽく豪商「河村瑞賢」が出てきたときには、もしや夢屋と河村瑞賢は同一人物かと思ったのですが、その後の成り行きは遠い昔の記憶なので忘れました。
しかしカムイ伝でこの「ヤタラ漬(今の福神漬)」の話だけは今でも明確に鮮明に覚えていたのです。
昔の商人は機(き)を見るに敏(さと)いと子供心に感銘を受けたからです。
付け加えれば、この「ヤタラ漬(今の福神漬)」がとても美味しく思えたこともあります。
今に置き換えればエコビジネスということでこのビジネスのpresenceはさらに高まったのではないでしょうか。
何れにしても子供の頃の希釈されていた思い出がくっきりと焼き直すことができました。
千野先生には感謝ですm(__)m


今日は錦糸町に出没です。
錦糸町といえば久々に「海亀ラーメン」さんに訪問です。

住所: 東京都墨田区江東橋4-25-11
電話:03-3634-4017
定休日: 毎週日曜日と第一・第三火曜日

IMG_0007
お店の外観です。

IMG_0010
メニューです。

IMG_0011

IMG_0013
今日のオーダー「肉そば(中盛)260g」@700円です。
あれっ!値上げしましたね、前は中盛250g@600円でしたのに。
待つこと10分で着丼です。
あれ湯気の上がり方がハンパないですね、熱々です。
それでは実食です。
肉はほどよく甘辛に煮付けておりこれまた熱々です。
麺は大勝軒の伝統を受け継いだツルツル、モチモチ麺です。
スープも熱々です。
今年食べた麺類で最高の熱々です・・・超結構!
味もいいですよ、しいていえば野菜がすくないのが気になりますが、全体的にgutです。
前より一段と美味しくなりましたね
ところでこの「肉そば」はラーメンなのでしょうかウドンなのでしょうか・・・

それでは(^_-)

お茶の水 ゆで太郎 神田駿河台下店

今日は「似非(えせ)デジャブ其の弐」の話です。 
デジャブ(既視感)は、実際は一度も体験したことがないのに、すでにどこかで体験したことのように感じることである。

奥様とTVを見ながら雑談していると
奥様「ねぇねぇ知っている。愛子様ってお昼を同級生じゃなくて雅子様とお二人きりで特別室で食べているのよ」
私「同級生と一緒に食べていた方がいいんじゃないの。それに一緒に食べれば同級生の最近の興味ある事も聞けるしね、話題の共有は小学生では必須だぜ」
奥様「雅子様って、愛子様に過保護じゃない。いつまで続けるのかしら?」
私「最近、雅子様から相談mailもこないしなぁ・・・」
ちょっと待てよ、何気なく聞いていたらこの話知っているのです。
Why?
暫時考えていますと、氷解しました。
我が家では私が愛読している週刊誌を読み終えると奥様に渡すのがお約束なのです。
私「おいおい、その話って週刊誌を読んで知ったんだろう?」
奥様「貴方も読んだの?」
私「いつも僕が読み終えてから渡しているじゃないか(笑)」
ネタバレじゃ!

会社の近辺を歩いていたらどこかで見た人に挨拶されました。
当然のことながら挨拶をかえしますが、誰だか分かりません。
それもここ最近2〜3回続いたのです。
粘着質の性格の為、考え始めると夜も寝られなくなるので挨拶の方(かた)を特定するのは早々と止めました。
しかし知っている顔だなぁって、いつも飲みに行くお店の面々を思い浮かべます。
分ら〜〜ん、Who is he?
暫くしていつも行くラーメン屋さんに飲みに行くとマスターが遅番なのか着替えていました。
そしてその姿はまさしく挨拶の方でした。
なんで私はいつも行くラーメン屋のマスターの顔に気がつかなかったのでしょうか・・・
答えは簡単です。
マスターは厨房にいるときは必ず厨房用の帽子をかぶっています。
しかし仕事以外のときは帽子をかぶっていませんよね。
ハゲだったのじゃ!

今日はお茶の水に出没です。
「越後そば」さんで美味しい蕎麦を頂いたので、今日のお店は私のホームの「ゆで太郎」さんは神田駿河台下店です。

住所: 東京都千代田区神田小川町3-7-13
電話:不明
定休日:日曜日

IMG_9998
お店の外観です。

IMG_0002
店内の雰囲気です。

ゆで太郎
メニューです。

今日のオーダー「唐揚せいろ定食」@650円です。
まずはゆで太郎水信社長のコメントです。
IMG_0004
大きなリニューアルでは「元気玉」が豚肉から唐揚2個に、「天丼」が「天とじ」になります。
新規では「唐揚」を使ったメニューが数品、「唐揚」の下味には「ゆで太郎のかえし」を使用した、オリジナルなもので、自信の一品になります。


IMG_0005

IMG_0006
待つこと10分でできたよcallです。
えっ!これってご飯がつくの、量多すぎます。
気を取り直して実食です。
あれっ、唐揚げ揚げたてじゃないですか、水信社長!
どうなんでしょう・・・最近の安美味蕎麦屋さんは揚げたてがtrendなのですが。
でも味はいいですよ。特に衣がイケます。
蕎麦は安定して美味しいですね、でも「越後そば」さんの方が美味しいです、ハイ。
ご飯がよけいでしたねsad

それでは(^_-)

飯田橋 越後そば 飯田橋店

今日は「似非(えせ)デジャブ其の壱」の話です。 
デジャブ(既視感)は、実際は一度も体験したことがないのに、すでにどこかで体験したことのように感じることである。

IMG_9997
まずこの画像ですが、会社の近くのパン屋さんです。
いつも若い女性が大声で呼び込みをしているので気の毒になり、さらに創業祭とかで20%引になっているのでいいかということも相俟ってパンを求めました。
IMG_9955
そして自宅駅につくと似たような看板が、まさか同じパン屋じゃないよなとパンの入っている袋をみると同じく「神戸屋」と書かれていました。
しかもこちらは30%引です。
う〜〜、このパン屋さん毎日通勤の時みているのに店名までは覚えていなかったのです。
デジャブじゃ!

独身時代、会社の上司と痛飲した結果帰宅電車がなくなったので上司宅に泊めてもらいました。
明朝、上司の奥様から“▲▲君(私の事)、朝ごはんの支度ができましたわよ”とお声掛けされました。
二日酔いでガンガンする頭をなだめながら、起きるかなと思案していたら、上司のお子様が私の枕元をガシガシと駆けぬけて隣の部屋にかき消えました。
さすがに子供は朝から元気がいいいぁなと思いながら起きる支度をしていましたら5秒後にまたそのお子様が私の枕元を駆け抜けて同様に隣の部屋にかき消えました。
私の枕元を左から右に駆け抜けて5秒後にまた同じように枕元を左から右に駆け抜けていくなんてありえない、ワープか?
そうだ昨日の三軒目で飲んだウォッカが悪さしているんだ、もう酒やめよう!って固く自分に言い聞かせました。
そして洗顔をして食事が用意されている部屋にはいると、そこにはまったく同じ顔をして同じ服を着た子供が二人、美味しそうに朝ごはんを食べていました。
ツゥィンズじゃ!



今日は飯田橋に出没です。
お昼はヘルシーな蕎麦でも食べるかと訪れたのがこちら「越後そば」飯田橋店さんです。

住所: 東京都千代田区飯田橋4丁目8-14
:03-3234-5351
定休日:無休

IMG_9950
お店の外観です。

IMG_9951
メニューです。

IMG_9952

IMG_9953

IMG_9954
今日のオーダー「冷やしかき揚げ天そば」@430円です。
最近安美味蕎麦は「ゆで太郎」さんが多いのですがまずは挑戦です。
待つこと5分で出来ましたョcallです。
あれっ、想像していたより量が多いですネ。
天麩羅が二つもあります、しかも揚げたてです。
玉ねぎが主体です。
それでは実食です。
美味しい、天麩羅好きの私にはたまらない味です。
蕎麦はどうでしょう、コシがあるじゃないですか、しかもツルンツルンっと食感最高です。
これは美味しいですね、「ゆで太郎」さんより首一つ抜きんでています。
また来ようビックリマーク

それでは(^_-)

月島 月島三丁目うどん店 リターンズ 

今日は「いい大人が?」の話です。 
免許の更新の期限が切迫してきています。
5年に1回の更新は、私の誕生日に受診する人間ドックの後で最寄りの指定警察署で更新するのですが、今回はこの違反の為に優良運転手から一般運転手になり下がってしまいました。
したがって試験場か免許更新センターに行かなければならず、さりとてここ一ヵ月間は休日出勤や海外出張、奥様との国内旅行等で日曜日の講習が受けられません。
しかしかかし残り10日間を切ってきたので流石におっとり刀(緊急の場合に取るものもとりあえず駆けつける意味)で、本日東陽町にある江東試験場に出向きました。
5年ぶりの更新です。9時半に江東試験場に着いたのですが終了したのは12時でした・・・
マジに疲れました。

IMG_9949
20年ぶりの一般講習です。一時間ですか、長〜〜い。
講習の先生は受講生に、講習時間中は必要でない時以外は顔を下に向けないでください、と言われました。
Why?と私が考えている間に先生はさらに続けます、下を向いて講習を受ける人にはよろしくない人が多いのです。
一番多いのは居眠りです。まぁ、こういう方は私が直接注意するのでいいのですが。
この間は下を向いてコミック雑誌を読んでいる若者がいました。
数か月前には一生懸命メモをとっているビジネスマンがいたので注視しますと会社の仕事をしていました。
たかだか一時間だというのに真剣に講習に向きあうという心配りができない方々が事故を起こすのです、と締めくくりました。
私は唖然としました。5年に1回の1時間の講習さえもキチンと受けられないのでしょうか、いい大人がですよ!
まるでお子チャマですね・・・実際今日も居眠りをしていて注意された初老の男性がいましたので。

確かにこの一時間の講習が交通安全に資するということには、直截に繋がらないとしてもです。いい大人ならこの程度の講習はキチンと受講してもらわなければいけないと思う今日この頃であります。


今日は月島に出没です。
今日のお店は、月島にあたらしい息吹を吹き込んでいるうどん屋さん「月島三丁目うどん店」さんの夜の部にお邪魔しました。

住所: 東京都中央区月島3-14-11
:03-3533-4126
定休日:日曜日?定休 年末年始休暇

IMG_9915
お店の外観です。

IMG_9909
店内の雰囲気です。

IMG_9910

IMG_9912
メニューです。

IMG_9913

IMG_9914
今日のオーダー「スタミナ野菜うどん」@900円」です。
待つこと15分で着丼です。
具はモツ、ニンジン、タマネギ、茄子、です。トッピングでパラパラと掛けられている海老が良いアクセントになっています。
それでは実食です。
あれっ!うどんが熱々なのにそれに反してスープがそれほど熱々ではありません。
実はワタクシ理由を知っているのです。
私が注文したと同時に具を炒めだして早々とスープは作られていたのです。
そしてうどんが茹であがってから温めていたスープに合わせたのでこのようなmismatchとなってしまったのです。
味かすごく良い(特にモツ)のにとても残念です、やはり調理される方はキチンと温度の管理をしてもらいませんと、当たり前か・・・

それでは(^_-)

続 西川口 グリル ワンチーフ

今日は「トイレに入る時は日経より携帯を持って入りましよう!」の話です。 

前の日飲み過ぎて、お腹の具合が壊れたジェットコースター状態になりました。
本日、三回目のトイレからの呼び出しです。
取り急ぎ日経新聞をもってトイレにダッシュ。
トイレに行く途中に足がもつれトイレの前のキャスター付き収納箱に激突。
しかし意に介せずトイレに滑り込み用をすませました。

さて出ようと思ってオモムロにドアをあけようとするとドアがあきません。
アキマヘ〜ンと一人ツッコミしても完璧に倒れた収納箱がつっかえ棒状態となってどうにもこうにも雪隠詰めです。

誰か〜っ!と叫んでもこの日に家にいるのは私だけです。
奥様は所用で夕方帰宅予定です。
8時間トイレにいました。持って入った日経新聞を40回は読み返しました。
飢えを癒すためにトイレの水も飲みました。

帰宅した奥様に救出されたのは18:30分頃です。
気分はチリの炭鉱夫さんです。
皆さん、トイレに入る時は日経より携帯を持って入りましよう。
トイレだけに本当にクソ忌々しい話です。


この話は“笑い話”では決してありません。
これから核家族が進み、その上でbetter halfを失った夫婦の方割れは、図(はか)らずも一人暮らしを余儀なくされます。したがってこの話は他山の石なのです。
もしこのような状況で、一人暮らししかも近所付合いもなく、さらに訪ねてくる家族・友達もいなかったとすれば本当にトイレで憤死です、まともに成仏はできません。
いつか訪れる一人暮らしの“マサカ”という坂に備えて準備万端に毎日を過ごしていきましょう。


たまにはコスパのよい洋食でも食べるかとお訪(とな)いを入れたお店がこちら「グリルワンチーフ」さんです。

住所: 埼玉県川口市上青木1丁目5-6
電話:048-257-7747
定休日:不明

IMG_9944
お店の外観です。

IMG_9939
メニューです。

本日のオーダー「ポークピカタ(豚ロース卵包み焼、じゃがいものピザ、挽肉の油あげ包み煮、スープ+ライス大盛サービス)+コーヒー」@680円です。
IMG_9938
本当は「ふゎ〜トローオムライス(サラダ、スープセット)」@900円をたのみたかったのですが、今日のテーマがコスパでしたので日替わりランチにしました。
IMG_9940
まずは野菜コンソメスープです。カップの縁に唇をよせるとほのかに甘い野菜の香りが立ち込めてきます。美味しいですね。
そして待つこと10分でmain dishの着皿です。
IMG_9941

IMG_9943
それではポークピカタに入刀です。
柔らかですが、肉がみっしりとしています。
特にこのポークピカタは衣が秀逸です。上品なミルフィーユのような感すらあります。
これは美味しいですね。
じゃがいものピザも、挽肉の油あげ包み煮もとても丁寧に作られており、ここのチーフはお客に美味しく食べてもらいたいという気持ちが横溢しているように思えます。
これで@680円(食後のコーヒー付)はスゴイですョ。
西川口に洋食の名店ありですね!

それでは(^_-)

秋葉原 炉ばた

今日は「梅干し」の話です。 
梅干
梅干は酸味供給の副食であると同時に、薬用としても欠かせないものでした。梅干の酸味が体内に入ると、アルカリ性に変ります。血液を正常にし、健康を保つ上で役に立ちます。

平安時代の村上天皇(946〜967在位)が病気に罹り、梅干と昆布入りの熱い茶で治したというエピソードがあります。薬用としても、貴重だったわけですね。
今でも、番茶の中に梅干を落とし、熱いうちに飲んで風邪を退治するという療法をおこなう方がいます。変な風邪薬よりも、よほどよく効くというわけです。

鎌倉時代には、僧侶が中心の飲み物でしたが、やがて武士もこれに習うようになります。
戦国時代になると、合戦での必需品となりました。口中の渇きを癒し、息を整える「息合の薬」となりました。この「息合の薬」とは、米粉と氷砂糖の粉末を梅肉で練り上げて作ったものだそうです。ふーん、ですね。

室町時代には、酒や飯のときにむせて失敗しないように、梅干を膳に添えたという話があり、江戸時代になると、蕎麦やうどんの薬味にもなりました。

梅を漬ける歴史には、たいそう古いものがあります。ただ紫蘇葉を用いて赤く着色するようになったのは、江戸時代に入ってからでした。今では赤い梅干は、民族食となって、日本人の食生活の中に深く根を下ろしました。

白いご飯に赤い梅干。豪華なオカズなんてなくても、梅干の酸味はご飯に合いますから、おいしく食べられます。ベストカップルということでしょうか。
千野隆司の「時代小説の向こう側」より転載

梅干しは、クエン酸などを多く含むため疲労回復とカルシウム吸収促進効果の期待できる優れた食品です。
千野先生ご紹介以外の効用としては以下の点が挙げられます。
食欲増進
疲労回復
酔いを解消
カルシウムの吸収を促す
腸の動きを整える
抗菌作用
ピロリ菌増
しかし本当に食べて悪いとこなしの食べ物ですね!
特に私の様なお酒好きからすると、梅干入りの番茶をたっぷりのむと酔いが醒めるといわれていますので、お酒を沢山飲みすぎた後には梅干入りの番茶で復活しましょう。
そしてさらに飲みに行きましょう、トマトハイ好きでしたよネ・・・ハハィ。
それ以前にそんなに飲まなければイイですと、 何方(どなた)が誰に物申しているのですか!
イイですか、飲酒は間接納税に繋がりますので、紆余曲折こそありますが結果的には被災地の復興支援にも助(じょ)する訳です。
愛国心溢れる私としては、鯨飲は致し方ありません、ハイ。


今日は萌えのメッカ秋葉原に出没です。
たまにはド下町定食が食べたいなと思って漫(そぞ)ろ歩きしていましたら、飛び込んできたお店がこちら「炉ばた」さんです。

住所: 東京都千代田区外神田3-1-11
電話: 03-3253-6030
定休日:年中無休

IMG_9923
お店の外観です。

IMG_9924

IMG_9919
メニューです。

IMG_9920

IMG_9921
本日のオーダー「日替定食(めだい味噌漬焼+しゅうまい春巻セット)」@650円です。
秋葉原のビジネスマンでごった返しています。みっしりとお客さんが入っています、人気店ですね。
待つこと10分で着盆です。
それでは箸をつけてみましょう。まずはめだい味噌漬焼です。
あれ温かくありませんね。
所謂焼きざましですか、混雑店だから致し方ないのでしょうか・・・
でも味はいいですよ、gutですね。めだいだからですかね。
そして次はしゅうまいです。これは揚げしゅうまいです。こちらは揚げたてで熱々です。
ウン、これはイケます。
そして最後は春巻です、皮がパリッとしてなくてイケません。これは今ひとつですか。
何れにしてもこの内容で@650円はエライ!
懐(ふところ)がさびしい時にお奨めのお店です、ハイ。

それでは(^_-)
訪問者数

    Archives
    Categories
    記事検索
    • ライブドアブログ